goo blog サービス終了のお知らせ 

デジカメ散歩・鈴鹿!春夏秋冬!

毎日を明るく楽しく健康に!生まれ育ちは東京下町千住の川向こう梅田、いまは独り静かな鈴鹿川のほとりで過ごしています。

ホテイアオイが咲いた。

2020年08月24日 | ♥今日も元気♥
 7月の土用丑の日「バーベキュー鈴鹿峠」へ
うなぎ1匹丼を食べに行った帰り道、国道1号線の道の駅「関宿」に寄った時
買ったラメレッドメダカ、二階ベランダの水槽で飼っています。
日除けもないし、寂しいので「ホテイアオイ」水草を1株¥90入れてあげた。
餌もやらず、なんとか、1ヶ月ほど育っています。
ふと、今朝水槽を見ると小さな花が3輪咲いていた。


1、2cmほどに育ったメダカ5、6匹確認、小さくて写真も撮れません。
アマガエルも3匹同居していた。

この葉の下に居るカエルは「トノサマガエル」かな?

8月に入ってからは雨水も降らず、この暑さで良く生きています。
ホテイアオイの花言葉には、「恋の悲しみ」や、「揺れる心」などロマンチックなものがあります。

これ以降は1ヶ月前のバーベキュー鈴鹿峠の写真です。


バーベキュー鈴鹿峠HP: http://www.suzukatouge.com/index.html














鈴鹿川源流を眺めながら、露天風呂を楽しめます。
鈴鹿川源流のバーベキュー鈴鹿峠でうなぎ1匹丼、
とても美味しかったです。
ーーーーーーーーーーー
8/24 今朝の朝顔
















処暑も過ぎ朝晩は多少涼しくなりましたが、
まだまだ、暑い日が続きます。
では〜、お身体をご自愛下さい。

処暑(しょしょ)とは、厳しい暑さの峠を越した頃です。
朝夕には涼しい風が吹き、心地よい虫の声が聞こえてきます。
暑さが和らぎ、穀物が実り始めますが、同時に台風の季節の到来でもあります。


コメントを投稿