goo blog サービス終了のお知らせ 

えたじま手づくり市in光源寺実行委員会

伝わりツナガル
受け継がれた風景のなかに身体をおいて
そのぬくもりを ひとりでも多くの人に感じてもらいたい

寺子屋劇団上演~住職のほのぼの法話

2017-10-28 11:19:17 | えたじま手づくり市in光源寺

第11回えたじま手づくり市
『寺子屋劇団上演〜住職のほのぼの法話〜』
11/3 Fri. ❶10:20〜 ❷13:10〜

このたびの寺子屋劇団は「私たちのお寺 光源寺の歴史」を上演致します。今回の演目は光源寺本堂再建200年の慶讃法要に寄せて、下田豊子先生が書き下ろしてくださいました。

子供たちが、これまでの光源寺のご住職様方(17人)に扮し、お寺・地域の様子を20分の劇で分かりやすく伝えてくれます。

どうぞ、かわいい子供たちの一生懸命な演技をご覧ください♡




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「江田島の食文化に触れよう‼... | トップ | ワークショップ「石根先生の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

えたじま手づくり市in光源寺」カテゴリの最新記事