goo blog サービス終了のお知らせ 

てぬぐいかまって!

ケロヨンのてぬぐいコレクション

すんぷ町名手ぬぐい

2011年04月27日 | ご当地
179番 おいでギャラリーのすんぷ町名手ぬぐい

 

平成23年2月26日 らいぞうしゃんにいただきました♪



ご紹介が とっても遅くなってしまいました

初めて静岡県藤枝に
浅羽由紀ちゃんのライブを聴きに行ったのですが
その時に らいぞうしゃんと再会できたのです
最初に会えたのは 昨年のべったら市です
その時の日記はこちらです

まさかこの日 忙しい彼女に本当に会えるとは

で らいぞうしゃんに こちらの手ぬぐいを
色違いで赤と青 2枚もいただきました

「家康城下町 駿府九十六ケ町」




ドド~ン!って感じで
かっこいいデザインですね
こういうの良いです 好きです



静岡市の中心街には
職業にちなんだ町名が多いそうです
これは
徳川家康が街づくりの際に職人と商人を
職業別に住み分けさせて
経済都市を作ったため
だそうです
例えば 呉服町、大工町、馬場町

東京の神田界隈に似ています



2月はまだ寒かったけど
次は5月の藤枝音楽祭で行けたらいいな~


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
なつかし~          (ぽんぽん)
2011-04-29 17:56:59
辰起町はありますか
返信する
ぽんぽん! (ケロヨン@てぬぐい)
2011-05-01 22:27:21
ないの
きみ静岡市にいたんだっけ?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。