307番 メーカー不明の北海道方言

平成26年7月28日 道の駅おびら鰊番屋にて購入
今回の北海道旅行は
函館で上陸し西の海岸線を北上しました
西の海岸沿いの道は
にしん街道と呼ばれていたそうです
今では信じられないくらいの大量のにしんが獲れて
東北地方からの出稼ぎなども多かったとか
そのころの建物を再現しているのが
この道の駅でした


北海道の酪農って
あたしの目からはとっても不思議でした
海岸沿いの道を走っていると
道の左側は海ですが
反対側に目をやると
この手ぬぐいのような風景が広がっています
海のこんなに近くで酪農をしているんだなぁって
珍しく思いました

平成26年7月28日 道の駅おびら鰊番屋にて購入
今回の北海道旅行は
函館で上陸し西の海岸線を北上しました
西の海岸沿いの道は
にしん街道と呼ばれていたそうです
今では信じられないくらいの大量のにしんが獲れて
東北地方からの出稼ぎなども多かったとか
そのころの建物を再現しているのが
この道の駅でした


北海道の酪農って
あたしの目からはとっても不思議でした
海岸沿いの道を走っていると
道の左側は海ですが
反対側に目をやると
この手ぬぐいのような風景が広がっています
海のこんなに近くで酪農をしているんだなぁって
珍しく思いました