goo blog サービス終了のお知らせ 

vivre

ヤキモノ屋の1日

久々に

2010-05-10 13:00:12 | のうひん

 

sawa-sawaさんへ納品しました。
お皿やご飯茶わんなどなど。
ごはんがテーマのご注文。
長々お待たせしてしまい、申し訳ありません。
6月は個展もあるけど、ご注文分の納品も色々しなくてはならない。
ねこの手も借りたい・・・。

今日は素焼きの仕上げ中。
雨が降ってきました。やだなあ。
明日、窯詰めの予定。


本日は

2010-01-20 12:48:00 | のうひん

耐熱の窯を本焼き中。
うまく行くのだろうか・・・。
ちと不安。


ネットショップのIVORYさん
どかどかと納品させていただきました。
長~~~~い事お待たせしてしまって、
本当に申し訳ございません。
カップ・ポット・注器・ボウルなどなど、
ダンボールに4箱分。
そのうちUPしていただけると思います。
今回はいろいろと形を変えてみたのだけど、
大丈夫かな~。
これも、ちと不安。

ひさびさ

2009-09-02 19:11:31 | のうひん

浜松の「ギャラリーかたばみ」さんに納品しました。
いまさら・・・な感じの、前回の個展で出してた
ポット花入れがお店に行きました。
その他いろいろ・・・はお客さまのご注文かも?

かたばみさん、来年またお世話になりそうです。
かたばみさんはものすごく良い方で、
毎回在廊が本当に楽しいので、
またお邪魔するのが楽しみ。
(近所の西友も楽しみ)

それとお知らせ

2009-06-30 17:52:57 | のうひん

 

先日からひぃひぃ言って梱包していたものは、
福岡のフランジパニさんへ無事到着しました。
来週からはじまる「水玉のうつわ展 Vol・4」に
参加させていただくことになっていたのであります。
可愛いDMを頂いたのですが、スキャンできませんので
あしからず。
私はDMを1枚しかもってないので、ご希望の方は
フランジパニさんへお問い合わせください。
(送ってくださると思います、多分)


「水玉のうつわ展 Vol ・4」
うつわ屋フランジパニ
7月9日(木)~7月14日(火)
11:00~19:00 水曜定休
福岡市西区姪浜5-1-13
℡ 092-892-6539
(駐車場はございません)

10名の作家さんの水玉のうつわが約1000点。
私も見に行きたいくらいです!
福岡近郊の方は是非、足をお運びください。




フランジパニさん、最初の頃からHPを見ていて、
いいなあ素敵だなあと憧れのお店だったのだけど、
鈴木さんのが置いてあるらしい&たまたま私が福岡に行くじゃん?
ということで、見てきます!と勝手に潜入・・・したつもりが
いつのまにかお付き合いをさせて頂くことに。
(いや鈴木さんのおかげっす。ありがとうございます)
お店や並んでいる器が素敵過ぎて、
自分にお声がかかるなぞ全く頭になかったので
本当にびっくり、そして本当に嬉しかったのだ。
お声をかけて頂いて早1年・・・。いや1年以上。
やっとお店に私のブツが並ぶ日が来ました。
これからも、よろしくお願いいたします。



と、自己満足に浸りながら台所に立ってズッキーニを
さくさくと切っていてふと床を見たら、大きな血痕が!!
えーーーーっ?
足元にチビコがいたのでびっくりしてかがんだら、
自分の足の指からダラダラと流血していた。
さっきテープカッターに躓いた時にざっくりいったらしい。
そんなに痛くないのに不思議なほど血が出てたのは、足だからか。
知らずに歩いたりしてたので、点々と血の跡が。
どんだけ鈍いのよ。