リウマチ闘病記(6年目)

2018年2月、関節リウマチと診断され、2020年からエンブレル。2021年からアクテムラで復活途上。   

リウマチ闘病記(7/25)

2018年07月25日 10時17分32秒 | リウマチ闘病記

久し振りの日記です。

今日は4週間ぶりの通院日。

前回から特に変わったところはありません。

素早い動きやバランスを崩したときの態勢維持などはまだ困難。

階段を降りるときも相変わらず手すりをがっちり掴んで112233・・・・

ただ良くなっているのか悪くなっているのかの2者択一なら・・・

良くなっている方だと思う。

 

それから先生が、『リウマチと関係ない五十肩や!』という首と肩の痛み。

肩の痛みは既に軽減していたが、首の痛みがここ数日で急に軽減してきている。

まだ寝返りは自由に出来ないけれど、トンネルの向こうに明かりが見えた感じ?

 

というわけで、今日はいつもの倍、8週間分の薬を処方してもらって終了。

次回は9月、4回目の血液検査が予定に入っている。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ちーちゃん)
2018-07-29 15:03:28
少し痛みが軽減されたのですね。
よかったです。

私はメトレート服用して5週目です。
痛む場所はあちこち移動します。
なかなか薬の効果が出ないので
見通しが立たず、心細いです。

暑い日が続きますが、
お互い希望を持って乗り切りましょう。
(^^)
3歩進んで2歩下がる (ten)
2018-07-30 10:59:01
コメントありがとうございます。
寛解に向けて頑張る気持ちが増します。
アンサーブログ的なもの書いておきます。

コメントを投稿