
昨日は朝一で外回り。上手い具合にコトが運んだので、ちょっとブレイク。そこで着払い伝票をせっせと記入し(結局は仕事しちゃうんだけどw)5枚全部記入が済んだ?と思ったら一枚足りなかったが、1枚は予備だったのでよしとする。ぬかりなく外回りの仕事を片付けたつもりが、戻って見直し・整理していたら1カ所記入漏れが発覚。あまりの凡ミスに思わず発狂しそうになり(何か死語っぽい表現)ちょびっと涙目。

今日も朝から外回り。こちらはダメなら出直す所存でアポナシで特攻してしまったが、快く受け入れて下さったので逆に恐縮していまい、恐れ多くて電気も暖房も使えなかった(只の小心者)。途中、お茶とお菓子を頂き「暖房使って下さいね」と言われたのだが、心底申し訳なくて「勝手に来て仕事をしているのでどうぞ何もお構いなく」と言いつつ、お菓子もお茶も有り難く頂戴した。順調に仕事が進み、帰りにお茶の御礼を伝える際、今後のアポイントの取り方について事務長に御相談。とりあえず御了承頂いたが、私と同世代と思われる女性事務長がキーパーソンと思われるので何事も慎重に(…と思いつつアポナシで特攻したりするのは只のアホかも)。来月から私の担当施設になるので、なるべくミスのないようにしたいなぁ。