お人形さんの防具。
肩紐と片脇はビーズをボタン代わりにして外せる様にしました。
前側は接着剤で止めてありますが、留め具に見える様にビーズを付けてもいいでしょう。
彼女が“バルサ”なら相方さんは“タンダ”です。
どんなふうにできるかなぁ〜💓
完成の目処は立っていたものの、手を着ける気になれないでいました。
何故か…自分でも分からないまま…。
いつものように、作る気にならないならそのまま放置…で、毎日ちょこちょこ眺め乍ら…今日、やっとはっきりと分かりました。
防具を脱がせてあげたいのでした。
着せ替えして遊ぶお人形さんではないのだから、一旦着せ付けたら脱ぎ着なんてさせないし、出来ないように作る方がいくらか簡単なんです。
ところが、モデルの“バルサ”は、私の中では生きている人そのもので…
時には防具を外してゆっくり安心して眠って欲しいし…
いつしかそんなものが要らない穏やかな生活が訪れるんじゃないか…と願ってみたりもして…。
脱ぎ着出来ない状態でボディに装着することが嫌やったんやなぁ…と。
分かったら手立ては考えられるもんで…
肩紐と片脇はビーズをボタン代わりにして外せる様にしました。
前側は接着剤で止めてありますが、留め具に見える様にビーズを付けてもいいでしょう。
過度にならない様に全体が出来てから考えます。
彼女が“バルサ”なら相方さんは“タンダ”です。
ぼっさぼさの髪の毛が付きました。
本当は“ジグロ”を…と思いましたが、あまりにも…な精神の強さ、生き方に対する尊敬が強過ぎて、どう作れば(向かい合えば)いいのか全くのお手上げ状態で断念しました😅
たかがお遊びのお人形作りに、こんな思い入れ要るかぁ⁉️とも思う。
たかがお遊びなんやから、自分の気分次第でええやんねぇ…と結論😝
さて、“バルサ”であれば短槍を持たせなければ…
自立のバランスが崩れやしないか…と、なるべく軽いモノ…紙で作ろうか…とか考えたりもしていましたが…
とりあえず、どの程度の太さがいいかな…と、ふと思いついた祝い箸を握らせてみると…
すっくと立ってびくともしません🤩
よしっ❗️
材料は決まりました〜😁
どんなふうにできるかなぁ〜💓