がんがくれた時間~ねこたちと土いじり、針しごと~

がんが見つかり、パートを辞めて、念願の専業主婦に戻ってのお気楽な日々

エルナちゃん…オートなんだから…

2016-11-30 14:41:59 | 日記・針しごと
昨日、テナライの第4回が届きました〜。

作りかけのキルトのボックスをさっさと仕上げちゃおうと、ご機嫌さんでミシンに向かったのですが…。
エルナちゃんの飾り模様の糸調子が全然合わない😩
縫っちゃあ解き…で、全然進まない。
ミシンテーブルが冷たくて、手がかじかんでくるし、面倒になって、とうとうULTちゃんの登場。

同じ糸を使って、無事に縫えてる…。
再びエルナちゃん。下糸が合わないのかなぁ〜と思い、試し縫い。

60番、90番、下糸用。上糸オート、2、1、0…ん〜😥
写真では分かり難いけど…
オート設定だと、下糸がかなり表面に出てるし、引っ張って縮んでる〜💦
内蔵されてる模様くらい、オートで綺麗に縫ってよ〜😤
上糸のテンションを0にして、再度挑戦。
…やっぱり気に入らなくて、ギブアップ。
ダイニングテーブルに移動して、テレビで気を紛らしながら解く…。

生地が可哀想な感じになっちゃってるね…😰
ん〜、どうしたらいいんやろーねー😭


久々のフェルトとピーシング

2016-11-26 09:43:52 | ねこ・針しごと
昨日のブログで書き込めなかったコト。
可愛いコポーたちを眺めていて、少し気力回復。
毎日ブログ写真を眺めながら、手を動かす気力が出なかったコを、チクチク…

左側のピヨと、ビーズのツリーはむうちゃん作。
右端の雪だるまさんを作ることが出来ました。
まだ手袋をつけてないので未完成ですが…。
はい。大好きなcotocoto さんの作品を参考にしました。
やはり、ワークショップの作品なので、ご指導頂いたつもり…の製作。
にょっきんといい、この雪だるまさんといい…、cotocoto さんの作品は、しんどい時にいつも慰めてくれる、ありがたい存在です。
とは言っても、作ろうと思いながらも、このまん丸2つ、作る気力が無かったんですがね…(-。-;
で、折角動き出した気持ちを大切に…

ハンドでピーシングは、マジ何年振り⁉️
キルトのお集まりで、先生が、グリーンの生地を必要枚数粗断ちして、分けてくださったので…。
ベースの生地さえあれば、気楽に始められる状態だったからこそ…なのよね〜。
感謝❗️
引きで撮った写真…

寒かったせいか、お出掛けが続いて相手が出来なかったせいか、昨日は、お膝から離れません。
危ないよ〜💦と叫びながらアイロンを掛け、重たいよ〜💦と思いながらも、何度降ろされても膝に飛び乗ってくる、にいやに根負け。

そうね…。この時は、お膝に3匹乗っけて、片手でトールペインティングの作品を仕上げてたよね…。

どーん‼️
大きくなったね〜😅

昨日のバースデーケーキ🎉

2016-11-25 13:16:07 | 日記・針しごと
昨日は旦那様のお誕生日🎉

ペコちゃんのホールケーキは、何十年振りでしょう🎂
還暦のお祝いに、敢えてペコちゃん…Loveでしょ〜😜
旦那様のお誕生日なのに、私が欲しかったモノを買っちゃったりして…

コポ太郎とコポミちゃん。
これから旦那様の写真の中に、ちょこちょこ登場すると思われます🐸

11月のお勉強キルト

2016-11-24 16:07:23 | 日記・針しごと
今日はキルトのお集まり。
1時間程遅れて参加しました。
「幸せのキルト展」で、柴田明美先生のお店で購入した、ツリーのパターン。

元々は左側。右側は、ペーパーピーシングにアレンジしてあります。
ミシンとはいえ、さすが先生、仕事が早い。
小さいものなので、気力がもひとつ…の手なぐさみには丁度いいかも〜
頂き物の柿とさつまいも。

田舎から、段ボールふたつ、お野菜なんかも沢山送られてきたから〜と、袋一杯。
昨日お出掛け中に、玄関ドアに掛けてくれてました。
…ごんぎつね…いえ、キルトメンバーさん。
お返しは…来月のお集まりまでに考えましょ

幸せのキルト展&ニワトリさんリベンジ

2016-11-21 09:38:10 | 日記・針しごと
19日、幸せのキルト展&手芸マーケットに、いつものキルトメンバープラスお友だち一名で、行って参りました。
体調、気力共、下げ下げでしたが、なんとか皆んなに合わせることで、目標のイベントに参加出来た…という感じですかね〜(-。-;
最終日だったせいか、それ程混んでいなかったので、助かりました。
楽しみにしていたお買い物はイマイチ…かな。

お世話になっているミシン屋さんで、ラメ糸。
グッドラフさんのブースでカットクロスを数枚…。
是非、グッドラフさんのブースに…と思っていたのは、もしかしたらwakanaさんが来ていらっしゃるかも…という期待から。
果たして、いらっしゃいました❗️
harada wakana さんは、グッドラフさんのお嬢さんで、フェルト作家さんです。
ブログを見つけて、興味があったのですが、お教室は土地勘の無い所だし、いつも定員一杯のようで…、一歩が踏み出せない、情けない私😿
直接会って、お話しが出来て…気取らない、可愛らしいwakana さんに、ちょこっと勇気を貰って…。
次の検査結果がクリアなら、一歩踏み出してみようか…と…また先送りしてしまう引きこもり体質💧
とにかく、今、作りかけているものを仕上げなきゃ…

で、リベンジのニワトリさん。
…怖い顔…可愛いくない〜🐔
次の年、1年間、赤座布団に鎮座ましますのは、このコでいいのかしらん…