がんがくれた時間~ねこたちと土いじり、針しごと~

がんが見つかり、パートを辞めて、念願の専業主婦に戻ってのお気楽な日々

フェルト教室💖

2018-02-28 15:05:09 | 針しごと&花・野菜
昨日はフェルト教室。
出掛けるのが、ちょっと億劫な気分でしたが…
旦那様は、ゴミネットの片付けの為に、職場から戻る…って言うし〜。
むうちゃんは、滅多にしない朝ご飯の洗い物してくれるし〜。
なんて恵まれているんでしょう😹
電車の中、立っていると、ちょい目眩😣
テンション上がらないのは、やっぱ疲れているせいかな〜😑
でも、harada 先生の顔を見ると、それだけでほっこり癒されます😊
そして、長いこと通ってらっしゃる生徒さん同士の楽しいお喋り。
作業しながらも、聞き入って『うん、うん』と、笑ってしまう😆
午後の部に来られた初めてのかたは、名古屋から新幹線で…との事。
お教室の場所が変わって、『ちょっと行きづらい…』と思っていた私は…よくお喋りをする様になった、兵庫県から来ているかたと、『まぁ大変😮』と、うなづき合うも…『あなたもね〜』よね〜😅
今作っているものが、何故か手が進まない。
その理由も、自分なりに納得できて、切り替えられそうだし〜🙄
名古屋から初参加のかたは、別の講習にも行ったことがあるらしく、ご自分でフェルト作品を作っていらっしゃるみたいだけど…harada先生の指導方法と、初めての道具やテクニックに、すごく興奮しておられた様子で…帰り際、その感激を、私に話してくれました。
でしょ❗️だって、harada先生だもん😏…と、私が得意げになってしまうわ〜😜

お役御免で処分するんやて〜と、旦那様が持って帰ってきてくれたお花。
気分なんかに左右されず…
… まぁ、いいかぁ〜。気分次第で、ありの〜ままで〜🎶
ちょっと元気か🙂




庭仕事

2018-02-26 13:50:35 | 日記・花・野菜
雪と低温で傷んでしまっていたゼラニウムたちを切り詰め、クレマチスの剪定と誘引。
朝から何もする気になれなかったんですが…、ゴミネットの回収当番に当たっていて、外に出た時の日差しの暖かさに、花仕事ならば…と、動くことが出来ました。
先週のキルト展のあと、脚の具合は良くなかったものの、気持ちは元気(^-^)で、翌日は、むうちゃんの用事に付き合って、お買い物に歩きまわってたんですがね〜。
パンケーキをご馳走してもらい、ちょっと良い(鯖江デザイン)リーディンググラス(老眼鏡ですわ〜😅)も買ってもらい〜、ご機嫌の勢いで、ちょっとお高い画集を買ったり〜。
土曜日はいつも通り、旦那様とお買い物。
日曜日に入っていたお仕事がなくなったので、久しぶりに植物園にお散歩に行ったり〜。
膝は痛いんだけど、楽しい事・嬉しい事ばかりで過ごしているんですがね〜。

庭のクリスマスローズ。
やっと伸びてきた蕾なのに、なんで、そんなに後ろ向き⁉️
うん…私も同じ様な感じ🙄
よう、わからんけど😑



別に…無理にテンション高くしようとしなくても良いんだけどね〜。
パンケーキって、テンションを上げたくて、食べたくなるんやね〜🥞





キルト展&チューコー

2018-02-22 16:46:48 | ねこ・針しごと
今月のキルトのお集まりは、岡本洋子さんのパッチワーク教室の作品展へのお出掛け〜という事で…

大阪市中央公会堂に行って来ました。
私以外のメンバーさんたちは、前回も観に行ったらしいのですが…私は初めてです。
しっかりと時間をかけた大作揃いで、素晴らしかったです。
私たちメンバーは、すっかりミシンの速さの虜なので、『もう、ハンドは出来んわ〜💦』と、根気の要る細かい仕事に、只々感心するばかり。
私もフープを使って、チクチク、キルティングする時間が大好きだったし…今でも、そんな時間を過ごしたいと思うのだけれど…やっぱ無理かなぁ🙄💦
…で、ここまでお出掛けして来たとなれば…寄らずには帰れないチューコーさん😊
『20分位で歩けるよ〜』と言うので、歩きました…😭
メンバーの中で、私が一番若いのですが…クタクタどころか、ぐだぐだです〜😫💦
東京から帰って来て、寝込んでしまってからの運動不足がたたったのか、またしばらく、脚が攣ったり、膝が腫れたりが続いていたし〜、『無理しなや〜』と、朝、むうちゃんが言ってくれたのに〜😭
みんなに迷惑をかけないように、一生懸命普通にしてたけど…(しんどそうには見えたやろね〜🙄)
気持ちは元気なのに、身体がついて来ん😫❗️💧
やっぱり、日常的に“歩く”を意識しないといけないよね…😔

ヒーターで温めながら、渋い顔で脚をマッサージしていると、心配顔で集まって来たお留守番隊。
『いえ、ヒーターにあたりたいだけ…』
にいや‼️シッポ焦げるで😱





フェルトにゃんこ完成〜😹

2018-02-21 15:16:29 | ねこ・針しごと
随分長いこと放置しました😅
ブレンドした羊毛も何処へやら…
もう細かい事は目をつぶり、やっとこさの完成です。

え〜⁉️あら隠しのアングルですか〜⁉️🤣

コレはちょっとアブナイ体勢…🙀

同じ立ち(座り)位置…実はお花で誤魔化し。

ちょっとおすまし。

いつもの場所に帰るとこのドヤ顔。
『なあ、おかーはん。ええモデルっぷりやったやろ😸』

そろそろ仕上げななぁ🙀

2018-02-20 17:09:12 | ねこ・針しごと
お雛様のキルトが無事完成💕
むうちゃんの職場に〜

ありがたや、ありがたや☺️
で、今日作ったモノは…

フェルトの作業テーブル〜🤗
グッと下を向いてのチクチク作業。
首への負担がハンパなくて、なんとか目線を高く出来ないか〜と思案しておりました。

百均のキッチン用品とスポンジ。

カバーはリバーシブルで、白っぽいモノと黒っぽいモノとで使い分け、見えづらさの軽減👍🏻

脚が折り畳めます〜👍🏻
長毛にゃんこを散髪して、シッポの製作。

『おかーはん、コレなんか違う〜💦』

『おかーはん‼️なんか違う〜‼️💦』

『おかーはん‼️久しぶりやからって…💧遊び過ぎやん💦』
🤣💖