goo blog サービス終了のお知らせ 

ときどきテレジア日記

青森県八戸市にあるテレジア保育園の日々をの~んびりお届けします♪

お誕生会メニュー☆

2014年02月18日 | 日々の出来事

土日の雪で日本中が大変なことになっていますね。

孤立してしまった地域もあったりで、自然の脅威を改めて感じます。

八戸市も大雪すぎて除雪が間に合わない地域もたくさんありますが、事故や怪我のないようにお互い気をつけたいですね。

ただ、子ども達にとっては雪は天からの最高の贈り物

元気いっぱいそり遊びや雪遊びをしていました

子ども達が楽しく遊べるよう、怪我のないように十分に注意して保育にあたりたいと思います。

さて、今日は2月生まれのお誕生会でした

照れくさそうに前に並んでる子ども達がとってもかわいかったです

そしてお誕生会メニュー

Dsc02557

バレンタインにちなんだメニュー

美味しくてかわいいお給食、感謝して頂きました


2月☆

2014年02月03日 | 日々の出来事

新年を迎えたと思ったら、もう2月になりました(((゜д゜;)))早いですねー

また更新が滞っていたテレジアブログですが、子ども達はみーんな元気に過ごしています

クリスマスケーキを作ったり・・・おいしかったねーヾ(・ω・`*)ノ★

Dsc02189

みんなでもちつき会をしたり・・・いっぱい食べたよーヾ(・ω・`*)ノ★

Dsc02353

ゆり組さんは入学おめでとう大会に行ってきましたヾ(・ω・`*)ノ★

Dsc02249

そして今日は節分ですね

各クラスでとってもかわいい鬼のお面を製作しましたヾ( ´ー`)

Dsc02441

この後、担当の先生が「ふくはうち、おにはうち」という絵本を読んでくれたのですが、これがあったかいとーってもいいお話でした

機会があったら是非読んでほしい絵本です

そしてそして・・・

テレジアに素敵な方々がやってきました(`・ω・´)b

「赤鬼です。青鬼です。」

Dsc02443
2人とも素敵な笑顔です

各クラスにも遊びに行ってくれて

Dsc02452

子ども達は一生懸命豆を投げて、悪い事ぜーんぶ鬼さんに退治してもらいました

鬼さん達また来年も来てね


もう9月☆

2013年09月09日 | 日々の出来事

朝晩は肌寒くなって秋もすぐそこまできたようです

ここ何日かは残暑なかんじですが、今年も去年みたいな厳しい残暑になるのでしょうか(((゜д゜;)))

さてさて8月のテレジアは・・・

なんと!!頂いたカブトムシの幼虫が成虫になりましたよヾ(・ω・`*)ノ★

1376536635512

かわいいです

そして今日、お友達のお家で飼っていたクワガタ3匹がお嫁さんになりました

大切に育てますありがとうございます

卵生まれるかなー(´・∀・`)ワクワク

毎年恒例のスイカ割りもしましたよー(`・ω・´)b

「えいっ!!」

Dsc00822_3

「やっ!!」

Dsc00912
「とうっ!!」

Dsc00943_2

ε=ε=ε= ヾ(*・▽・)ノ

みんなでがんばって見事に割れましたよ

お給食さんにつくってもらったスイカシャーベットもとっても美味しかったです+.゜(*´∀`)b゜+.゜

他には・・・

たくさん水遊びもしたり

Dsc00783

Dsc00801

金魚すくいしたり

Dsc00775

自分達で育てた野菜を収穫して食べたり

Dsc00945

楽しい事いーっぱいでした(●´ω`●)ゞ

今週末はいよいようんどうかいです

笑顔いっぱいの1日になりますように(´・∀・`)

そしてお天気になりますように


緑の募金中央事業

2013年06月13日 | 日々の出来事

寒い日も少なくなって、お天気に恵まれた日が続いています

今年もまたいい季節がやってきました

保育園では、5月にはバス遠足・6月には手作り弁当とこの季節にピッタリの行事が続きました

どちらもいいお天気で、楽しく過ごすことができました

さて「緑の募金中央事業」(東日本震災復興事業)という事業で、ツツジ等を植えられたプランター6つと、木製の積み木10セットを子ども達へ頂くこととなりました。

早速、木のいい香りがする積み木で、子ども達はとっても楽しそうに遊んでいました

大切に使わせて頂きます。

本当にありがとうございました

Img_20130613_1_2

Img_20130613_2

Img_20130613_3


25年4月です☆

2013年04月13日 | 日々の出来事

ご無沙汰しております(´-ω-`)

そして、あけましておめでとうございます←

新年のご挨拶もないまま25年度となりました(((゜д゜;)))スミマセン

今年度はもう少し更新率をUPしたいです(´・∀・`)

さてさて。。。

すでに新年度ですが、24年度後半の子ども達の様子をダイジェストで

おいしかったよー手作り弁当♪

もりもり食べましたヾ(・ω・`*)ノ★

Pa096351_2

グッジョブのお兄さんにもたくさん遊んでもらいました♪

いい笑顔ヾ(・ω・`*)ノ★

Pa106363

小麦粉粘土初体験♪

粉まみれだけど楽しそう(*^▽^*)

P2287268

お外遊びもたくさんできたね♪

何をしてもかわいいなぁヾ(・ω・`*)ノ★

Pa136382

夏に立派に咲いていたひまわりの種を収穫♪

これ楽しいんだよねー+.゜(*´∀`)b゜+.゜

Pb086670_2

作品展示会に向けての製作♪

みんな真剣です(`・ω・´)b

Pa266534

・・・(笑)

ほんと何をしてもかわいいヾ(・ω・`*)ノ★

P1217027_3

サンタさんがいっぱい♪

栗くんもいますねーヾ(@^▽^@)ノ

Pc196856

クリスマスおゆうぎ会♪

かなりイケてます+.゜(*´∀`)b゜+.゜

Pc176823_3

毎年恒例クリスマスケーキ作り♪

おいしくかわいくできましたヾ(・ω・`*)ノ★

Pc216919_3

雪遊びもたくさんできたね♪

やっぱり子ども達はそり遊び大好き(●´ω`●)ゞ

P1056972_2

卒園アルバムの表紙製作♪

保育園生活もあと少しだね(´・ω・`)

Pb286765_2

かわいい鬼さんが勢ぞろい♪キャー+.゜(*´∀`)b゜+.゜

P1317084_3

そして今年もやってきました赤鬼青鬼(((゜д゜;)))

でもみんなでがんばって鬼を退治しました(`・ω・´)b

P2017119_5

ここにもかわいい鬼さん達が♪

わるいこはいねーかーガオー(これはなまはげですね)

P2067152

ひなまつり♪

P2267247_2

卒園製作♪

P2217229_3

そしてお別れ会(´・ω・`)

みんな大きくなったなあ・・・

ゆり組さん、たくさんたくさんありがとう

P3057319

P3057323_6

小学校でも楽しい毎日を過ごしてね