ときどきテレジア日記

青森県八戸市にあるテレジア保育園の日々をの~んびりお届けします♪

7月30日(木)消防署本部の見学に行ってきました!

2015年07月31日 | 日々の出来事
 年中さんと、年長さんで八戸消防署本部の見学に行ってきました!
消防車やレスキュー車のお話に、みんな興味深々でしたよ♪
子ども達からもたくさん質問をしました

A君「あれはなあに??」

消防士さん「あれはね、消防車の排気ガスを吸い取るパイプだよ

子どもたち「へ~!」

B君「ねえねえ、あれなあに??」

消防士さん「消防車の排気ガスを吸い取るパイプだよ


同じ質問もありましたが、丁寧に説明してくださった消防署の方々に感謝です!

起震車にも乗せて頂いて、貴重な体験ができました♪








なかよしまつりがありました♪

2015年07月29日 | 行事
 7月25日(土)は、子どもたちが楽しみにしていた「なかよしまつり」でした♪
オープニングは、3・4・5歳児による、「和太鼓」、「虎舞」、「よさこいよっちょれ」の発表です♪和太鼓もよさこいも、子ども達の呼吸がぴったりあっていましたし、虎舞は、“新調した虎”を使って、迫力満点でしたよ






 オープニングの後は、盆踊りをしたり、おいしいご飯を食べたり、楽しい時間を過ごす事が出来ました。天気にも恵まれ、良い一日となりました♪
ご協力頂いた父兄の皆さま、ありがとうございました













7月お誕生会メニュー☆

2015年07月14日 | 日記
暑い日が続いていますね

熱中症など、十分に気を付けて過ごしたいですね

さて、今日は7月生まれのお友達のお誕生会でした

「カクレンジャーはすきですか」
というお友達の質問に

「だいすきです!!」
と笑顔で答えていて、なんだか癒されました

そしてお誕生会メニュー



なんと、テレジア保育園のキャラのいもむしになっていますすごい



手作りおやつはカボチャのケーキ



どれも全部おいしかったです

感謝して頂きました、ごちそうさまでした

プラネタリウム見学に行っていきました!

2015年07月07日 | 行事
 今日は、7月7日、七夕の日です。3歳・4歳・5歳児はプラネタリウムを見に、児童科学館に行って来ました♪
 
 星座の素敵なお話をきいたり、お星さまの名前を教えてもらったりしながら、満点の星空を楽しく見てきました。たまに、流れる流れ星にも、「あ!!流れ星だ!」と目をキラキラさせていましたよ。
 プラネタリウムの後は、児童科学館で科学遊びをしてきました!楽しい発見がいっぱいあったかな?また、みんなで行けるといいね。