4月5日の朝、出勤するときに、東の空に大きな黒い雲が厚く横たわり、
その下から朝の光がくっきりと上るのを見ました。
4月4日の暴風。爆弾低気圧。
暴風雨の中、車を運転しながら、ずっとうかぶのは、
太陽系のうちと外のことだったり、腸のことだったり、ぐるぐるだったけど、
これもストンと中に入ってきた。
そして、その前後で、普段見ないような夢を見て目覚め、
ますます、すとん、といろんなものが腑に落ちました。
ラジオでは、ティラノサウルスが全身羽毛で覆われていたという
発見があったというニュース。
爬虫類から鳥への飛翔。
一気にかけあがる、チャクラナンバー。
火星と木星の間にある小惑星帯は
きっとわたしたちの体の横隔膜に対応する。
呼吸だ。
そして、宇宙のバランスは、わたしたちの体のエネルギーラインにも
太陽系にもすべて相似形で呼応しあっている。
気がつけば、新しい情報が振ってくる。
そして発掘され、埋もれていた叡智も
機が熟すれば
かならずあぶりだされてくる。
破壊の力をおそれることなかれ。
愛と破壊が、同じ次元に存在するのは、同じものだからだ。
ベクトルが違うだけ。
内に向かうか外に向かうか。
内にある図形。外にある図形。
入れ子細工。
束ねているのは自分のセントラル・サン。
螺旋のように、中心を歳差運動しながら上下していく私たち。
今の気づきは、過去にも未来にも瞬時に響き渡るはず。
学生時代に、ひざを抱えていたり、胸を張ったりしていた
その揺らぎに
いま、ここから、すぐにアクセスできるのです。
「ソレイユ」 岡村孝子
いつも、遊びに行っているblog「23とともに」で
2012.12.21.20:12について大作の記事がupしてあり
それを読み、ますます
みんな、今、おなじところに到達しようとして
同じことを考えていることに
かんどーしました。美しすぎる内容です。
興味のある方は、ぜひ、読んでください。
命を奪うこと、食べること、が爬虫類の愛。
って、気づきは、またこんど。
あらためて、書く。
その下から朝の光がくっきりと上るのを見ました。
4月4日の暴風。爆弾低気圧。
暴風雨の中、車を運転しながら、ずっとうかぶのは、
太陽系のうちと外のことだったり、腸のことだったり、ぐるぐるだったけど、
これもストンと中に入ってきた。
そして、その前後で、普段見ないような夢を見て目覚め、
ますます、すとん、といろんなものが腑に落ちました。
ラジオでは、ティラノサウルスが全身羽毛で覆われていたという
発見があったというニュース。
爬虫類から鳥への飛翔。
一気にかけあがる、チャクラナンバー。
火星と木星の間にある小惑星帯は
きっとわたしたちの体の横隔膜に対応する。
呼吸だ。
そして、宇宙のバランスは、わたしたちの体のエネルギーラインにも
太陽系にもすべて相似形で呼応しあっている。
気がつけば、新しい情報が振ってくる。
そして発掘され、埋もれていた叡智も
機が熟すれば
かならずあぶりだされてくる。
破壊の力をおそれることなかれ。
愛と破壊が、同じ次元に存在するのは、同じものだからだ。
ベクトルが違うだけ。
内に向かうか外に向かうか。
内にある図形。外にある図形。
入れ子細工。
束ねているのは自分のセントラル・サン。
螺旋のように、中心を歳差運動しながら上下していく私たち。
今の気づきは、過去にも未来にも瞬時に響き渡るはず。
学生時代に、ひざを抱えていたり、胸を張ったりしていた
その揺らぎに
いま、ここから、すぐにアクセスできるのです。
「ソレイユ」 岡村孝子
いつも、遊びに行っているblog「23とともに」で
2012.12.21.20:12について大作の記事がupしてあり
それを読み、ますます
みんな、今、おなじところに到達しようとして
同じことを考えていることに
かんどーしました。美しすぎる内容です。
興味のある方は、ぜひ、読んでください。
命を奪うこと、食べること、が爬虫類の愛。
って、気づきは、またこんど。
あらためて、書く。