山形県朝日岳山麓の、良質なミツロウを購入しました。
さっき届いて、あけて、あまりの上質さにことばもなく。
これで、キャンドルと、アロマクリームをつくりますが、品質保持のために、あわてて、再び新聞紙と段ボールにしまいこみました。
冬の楽しみとして、静かな時間をすごせそうです。憧れの場所です。朝日岳。
たしか、釣りきち三平が、タキタロウを釣りあげた、大きな湖が、山奥にあります。
いつか、いかなくては。あそこへ。
マヤ暦の、区切りに、世界中がおおさわぎになり、まだ、世界はなんにもおきずに、存続してますが、やはり、変化はおきたのだと、思います。
きのう、久々に仙台駅前に行きました。
まったくいままで感じたことのない、不思議な情景がありました。
昭和や、戦後まもないころの、すえた感じが、現代の空気に、レイヤーでかさなっていました。匂いまで、感じそうなほど。
終わりの場所、開ける場所、それが、だれにもわかるようになっていました。以前は、顕在意識で知覚できるひとは、いわゆる、能力者だけたったんでしょう。でも、もう、蓋があけられ、誰もがわかるように、なったんだな、と、思いました。
古いものが、全て、終わりをしめしているかというと、そうではなくて、古いからこそ、きらきらしているものと、新しいのに、終わりの感じがしているものと、いろいろありました。
うまく、いえませんが、11月はじめに、blogを閉じようとした感覚は、この混ざりかたに対する、怯えだったのか、と、よくわかってきました。
圧が、ぬけてみないと、わかんないことって、あるんだなって思います。
で、新しいblogへ、移行することにします。

新しいblogは、これから、開設するので、そちらへの、リンクは、また、あらためて。
さっき届いて、あけて、あまりの上質さにことばもなく。
これで、キャンドルと、アロマクリームをつくりますが、品質保持のために、あわてて、再び新聞紙と段ボールにしまいこみました。
冬の楽しみとして、静かな時間をすごせそうです。憧れの場所です。朝日岳。
たしか、釣りきち三平が、タキタロウを釣りあげた、大きな湖が、山奥にあります。
いつか、いかなくては。あそこへ。
マヤ暦の、区切りに、世界中がおおさわぎになり、まだ、世界はなんにもおきずに、存続してますが、やはり、変化はおきたのだと、思います。
きのう、久々に仙台駅前に行きました。
まったくいままで感じたことのない、不思議な情景がありました。
昭和や、戦後まもないころの、すえた感じが、現代の空気に、レイヤーでかさなっていました。匂いまで、感じそうなほど。
終わりの場所、開ける場所、それが、だれにもわかるようになっていました。以前は、顕在意識で知覚できるひとは、いわゆる、能力者だけたったんでしょう。でも、もう、蓋があけられ、誰もがわかるように、なったんだな、と、思いました。
古いものが、全て、終わりをしめしているかというと、そうではなくて、古いからこそ、きらきらしているものと、新しいのに、終わりの感じがしているものと、いろいろありました。
うまく、いえませんが、11月はじめに、blogを閉じようとした感覚は、この混ざりかたに対する、怯えだったのか、と、よくわかってきました。
圧が、ぬけてみないと、わかんないことって、あるんだなって思います。
で、新しいblogへ、移行することにします。

新しいblogは、これから、開設するので、そちらへの、リンクは、また、あらためて。