goo blog サービス終了のお知らせ 

テクテク日和

化学物質過敏症になって感じた事や趣味の事などを、のんびりぼちぼと書いて行こうと思います。

FC限定ライブ

2006年09月30日 23時23分32秒 | スピッツ・音楽・その他趣味など
またやります
スピッツFC限定ライブ「GO! GO! スカンジナビア vol.4」

3年前の3月にもありました。
vol.3ですね。

それは、丁度発症する2ヶ月前です。
もう既にこの頃は、体調が悪かった。
不安神経症だから、仕方ないって思ってた。

行った事ない会場だったので、行ってみたんですが
電車に乗ると、具合が悪くなる。
立ってるのが辛かった。
ライブ当日も、無事行けるか不安だった。
すぐには入れなくて、外で並んでた。
外に居る時は大丈夫だったが、中に居るとふらつく。
前の方は、すごいもみくちゃなので、後ろの方で観てた。

もうこの時から、ヤバかったんでしょうね。
この頃は、全然気付いてなくて。
次の週には、卒園式。
終わると、その日に引っ越し。
娘の新しい学区での入学、食物アレルギーがあるので、余計不安
しかも同居と、まぁ色々と重なりました。

ストレスも発症には関係してると思う。

って話しがズレましたが、また3月にゴースカがあるそうで
どうしようかなと迷ってます。
土日ですが、土がスタンディング、日が座席です。
どっちがチケット取れやすいかなぁ。

ZEPPでやるんですが、今度の3月で、丁度2周年なんですね。
築2年なので、大丈夫かな。
夫が、この前、hitomiライブを観に行ったんですが
「別に臭くなかったよ」と言ってましたが
夫は、CSじゃないしなぁ

チケット、取れるか分からないけど、一応申し込んで
行ってみてダメなら、諦めるしかないか。
でも観たいっ。
8月に、w-inds.のライブがあったんだけど
これはまぁ、良いかぁって諦めたんだけど
スピッツは、どうしても・・・ね。

ってか、まず電車乗れるか試してみないとね。
いつものホールでのライブの場所は、車で行ける場所なので良かったんですが
今度は、駅前なので無理なんだよなぁ。
3月までに、少しは回復出来るように、頑張らなくちゃ

音楽情報

2006年07月14日 15時55分22秒 | スピッツ・音楽・その他趣味など
スピッツ ニューシングル発売 7月12日

映画「ハチミツとクローバー」の主題歌です。
私はストリングスがあんまり好きじゃないので、
ストリングスがなかったらなーって感じですが
CDで聴くと、良い感じです

カップリングのシャララは、クルクルした感じで
私は、こっちの方が好きです。
こっちのがバンドっぽい感じです☆☆☆


あと、同じ12日発売 
福耳 「惑星タイマー」

今回は、スキマスイッチが参加で、凄く良い感じです。
スキマさん、好きなんだよね~
声も曲もステキです。

TBS 「誰よりもママを愛す」の主題歌ですね~。
ほんわかしてて、ドラマにピッタリな曲です(^^)

スピッツ、草野マサムネがスペシャル・ライヴにゲスト出演!

2006年04月24日 14時07分31秒 | スピッツ・音楽・その他趣味など

スピッツ、草野マサムネがスペシャル・ライヴにゲスト出演!


5月23日(火)「大阪・なんばHatch」で開催される
スペシャル・ライヴ
“FM802 × DoCoMo ACCESS! SPECIAL LIVE COLORS OF CHERRY”に
草野マサムネがゲスト出演することが決まった。

って、マサムネさんだけですかぁ。
どんな事、すんのかなぁ。
スキマスイッチも参加するし、い、行ってみたいっ。
独身で、元気だったら行くんだけど。
独身の頃は、まだスピッツファンじゃなかんったんで
こういう「イベント」みたいなのに、行った事がないんだよなぁ。

「ROCK IN JAPAN FESTIVAL. 2006」
の2日目に出演も決定。
あ~、あと10歳若かったらなぁ(^^;)

映画“ハチクロ”スピッツが主題歌

2006年04月05日 16時12分36秒 | スピッツ・音楽・その他趣味など
映画“ハチクロ”スピッツが主題歌

「嵐」の櫻井翔(24)主演の映画「ハチミツとクローバー」(監督高田雅博)の
主題歌をスピッツ、エンディング曲を嵐が担当することが
4日、製作・配給のアスミック・エースから発表された。

 漫画家・羽海野チカさんが大好きなスピッツのアルバム「ハチミツ」と、
スガシカオのアルバム「clover」からタイトルを付けた同名人気コミックが原作で、
スピッツが初めて映画主題歌「魔法のコトバ」を書き下ろした。
エンディング曲「アオゾラペダル」はスガが作詞・作曲。
櫻井は「映画と楽曲、2つの世界観に触れれば“ハチクロ”をより深く感じてもらえる」と自信。今夏公開。


えー!!
マジですかって、嬉しすぎる。
そういえば、ずーっと前にハチクロの映画の担当の方が
「バンドのリーダーと打ち合わせした」
ってのを読んだ事があるけど、やっぱりそうだったのかー。

「魔法のコトバ」って、もうスピッツらしいタイトルだなぁ。
いつ発売になるのか、楽しみだ~


スピッツのPVが無料で観れる

2006年03月21日 22時26分15秒 | スピッツ・音楽・その他趣味など
な、なんとスピッツのPVが無料で観れます

今、観てみたらホント観れちゃうんだぁ。
無料なんてスゴイなぁ。

私は全部DVD持ってるんですけどね。
でもこうやって観てみると、やっぱ良いなぁ

土曜日には、シンコレ発売です。
22日(水)には、KAT-TUNのアルバムが発売です。
オリコン1位は、KAT-TUNかなぁ。

スピッツのシングル集 映画化

2006年03月17日 13時57分12秒 | スピッツ・音楽・その他趣味など
スピッツのシングル集映画化
4月7日からヤフー動画で配信上映される。

宮崎あおい(20)西島秀俊(34)主演の「海でのはなし。」
収録曲から誕生したラブストーリー。
エンディングと音楽もスピッツ一色になる。

この2人は『好きだ、』や『純情きらり』で共演としています。

2人は、25日発売のアルバムのCMにも出演する。
このCMは18日からスタートです。
CMでは「渚」「スターゲイザー」をバックに
「スピッツ買わなきゃ」
「えっ? 犬飼うの?」などコミカルなやりとりが描かれている。


マジでー
今朝、めざましテレビでやってたそうです。
私がめざましテレビ観た時は、もう終わってたよぉ~。

もうめっちゃ楽しみです。
西島秀俊さんって、顔とか声がちょっとマサムネさんに似てるし
宮崎あおいちゃんも、ほんわかしてて可愛くて好きだし
お2人とも、スピッツのイメージにピッタリ

花粉でめげてた時に、とっても良いニュースで元気でたよぉ


あと、こんなのもあります。
スピッツのシングル(1991年から1997年作品)で一番好きなのは?
どの曲に投票しようかなぁ。
やっぱ「チェリー」かなぁ。
早速、投票しよう

NEWアルバム アジカン ファンクラブ

2006年03月14日 14時55分13秒 | スピッツ・音楽・その他趣味など
NEWアルバムファンクラブ15日発売

うぅ、w-inds.と発売日、一緒じゃん。
しかも店頭では、アジカンのコーナーありで
w-inds.コーナーは、無いんかいっ(^^;)

もちろんアジカンも全曲視聴して来ました~。
最初から、メチャ良いやん。
もう、マジでライブ行きたいなぁ。
今度、ライブあるけど、ライブハウスなんで、無理だと思うし
チケット取るの忘れてたし。
だから無理だろうけど。
今度ホールの時は、絶対チケット取るゾ

今月は、欲しいアルバムばっかりで困っちゃうなぁ。
スピッツもアルバムが2枚出るし。
こちらは絶対買うけど。
一応、アジカンもレンタルの予定。

スピッツ シングルコレクション 視聴できます

2006年02月24日 15時34分12秒 | スピッツ・音楽・その他趣味など
3月25日に出る「シングルコレクションアルバム」
全曲視聴出来ますよ~

まぁ、良い曲ばかり入ってますね~♪
デビューシングル「ヒバリのこころ」なんて、特にオススメだなぁ。
ちょうど、進学や就職で、旅立ちの時期だよね。
そんな時に聴いてもらいたい曲なんだなぁ。

それと「流れ星」が入ってるじゃないかー。
これは、辺見えみりちゃんに提供した曲なんだけど
すんごく、しっとりしていて良い曲なんだなぁ。
テッちゃんのギターも凄く良くて。
ゼヒゼヒ聴いてもらいたいなぁ。

スピッツって言うと、爽やかで、優しい感じ
と、思われがちだけど、彼らはロックバンドなんだよ。
ブルーハーツに憧れて、結成したんだよ。
だから、結構ロックな曲もあるんだなぁ。

この中で、一番好きなのは「夢追い虫」かなぁ。
飯島愛ちゃんの「プラトニックセックス」の主題歌なんだけど。

 上見るな 下見るな 誰もがそう言うけれど

   憧れ 裏切られ 傷付かない方法も 身に付け どこに行こうか

   夢で見たあの場所に立つ日まで 僕らは少しずつ進む あくまでも 


って歌詞が、すんごく気に入ってる。
「少しずつ進む」ってのが、すごくマサムネさんらしい。

私は、もう2枚とも予約したんだけど
夫が「自分の車で聴くから、2枚とも焼いてくれって」
はい、喜んで焼きますとも

スピッツ シングル・コレクション・アルバム発売予定

2006年01月10日 16時13分59秒 | スピッツ・音楽・その他趣味など
デビュー15周年記念日にあたる2006年3月25日(土)に
初のメンバー公認・公式のシングル・コレクション・アルバムを発売予定。


●「CYCLE HIT 1991-1997 Spitz Complete Single Collection」

●「CYCLE HIT 1997-2005 Spitz Complete Single Collection」


「RECYCLE Greatest Hits of SPITZ」という、シングルコレクションアルバムが
1999年に発売されていて、結構売れているのに「何でぇ?」と思われるかもしれません。

この「リサイクル」ってアルバムは、レコード会社が勝手に決めたアルバムで
事務所とメンバーは、認めていない。
スピッツは「ベスト」が嫌いだし。

それに、93年からのシングルで、デビューシングルからではない。
だから「リサイクルは封印したい」んだそう。
それと、シングルも20枚目まで、すべて廃盤になります。


でもまあ、私もこの「リサイクル」は持ってるんだけども
このアルバムから、はまって行く人もいると思う。
私も、そうなんだけれども

「リサイクル」で「青い車」と「スパイダー」を聴いて
「空の飛び方」というアルバムを購入したんだよなぁ。
でも何故か「ハチミツ」は持ってた。
以前から、関心はあったのかもしんない。

私は、どんな形から入っても良いから
ファンが増えてくれたらナって思う。