goo blog サービス終了のお知らせ 

バリとゾウとゴンッ

日々の能書きダラダラと。
あれやこれや綴ります。

12月13日(土)のつぶやき

2014年12月14日 06時34分55秒 | 「アナと雪の女王」

明日は、選挙取材のお仕事。夕方から。ほんとこんな時期に選挙なんかしやがって。めんどくせえんだよ役人共。ほしたらこの仕事依頼の社長が、灯油入れるの手伝ってくれとか言ってきて。あ~あ、もう誰かの奴隷みたいな仕事したくねえなあ~ マジに。自分の好きなように日々生きてえなあ~


長岡市のケーブルテレビも、長岡市役所も人事がおかしい!これは何か仕組まれてるような気がしてくる。社長と話してたら同感してくれたんだけど、長岡市の市民の声の窓口に居る担当者が、長岡市出身でなく、長岡市在住でないのは変だと。それで市民の実情が分かんのかとね。森市長は何をやってんだか。


ほんでさっき歩いて帰って来たら、雪がチラチラ。もう5センチ近く積ってたかな。でも、そんなに寒くないんだけど。どういう事?長岡市の図書館からバッハと、ジョニ・ミッチェル「ブルー」のCDを借りて来た。今、BGMに。


今日は、フランス語、韓国語、中国語の勉強。Eテレの中国語講座の段さんと女性タレントがカワユス。それにしてもこの番組のナレーションの中国人女性(声優)の日本語が凄く上手くて驚く。彼女も綺麗だ。ロシア講座のジェーニャちゃん(声優)も日本語が達者。声優は言葉を捉えるのに優れてるんだね。


一昨日の夜は、原信で買ったヴィーノと、リバーサイド千秋で買ったビィーヴァを飲んだ。どちらもお得なお値段の物。結構直ぐに酔って。バタンキューだった。これからまたビィーヴァを飲むかなあ~ ニィーズリャ スパーチ!


ロシア人声優・ジェーニャがロシアの一押しイラストレーターを紹介します! ensoku.club/contents/artic… #ENSOKU おお、なかなかいいねえ~ ロシアって感じ。でも、日本の昔の有名マンガ家、アニメ作家はロシアの名作アニメ映画から影響を受けてるんだよ。


長岡市のトヨタとダイハツの店から、2015年のカレンダー貰って来た。日々ちょっとずつだけど、掃除してる。年末の大掃除。その方が楽。一日かけて大掃除するのが嫌だ。疲れるもん。大晦日は、実家でゆったり酒でも飲んで寛ぎたいからね。


選挙だけど、日曜じゃなくて平日にやれよ!火曜とか水曜がいんじゃね。今、チラチラ雪君が。このまま降れば、長岡市内のスキー場は全て年内オープン可だな。まず、古志高原ととちおファミリーは絶対OK。長岡市営はどうかというとこか。よお~し足慣らしに行くぞお~ 年下のお友達に指導しんきゃ!


グダグダツブヤ~!どうじょ~! また雪がちょっと強くなってきたような。でも冬ですもんね。今、長岡市の図書館から借りたCD、バッハをBGM。 / “12月7日(日)のつぶやき - バリとゾウとゴンッ” htn.to/Cnk1rhtD


ぐだつぶや~!どうぞ~! もうすぐしたら韓国語勉強して、長岡市の図書館に行こうっと。歩きで。運動しなきゃ。 / “12月8日(月)のつぶやき - バリとゾウとゴンッ” htn.to/iDpZ6B


ぐだつぶやっくう!ごらんあれえ! ほんと明日の選挙が頭に来る!夕方からその取材アシスタント。ゆっくりしてえのに。むかつくなあ~ どうせまた鉛色グレーのじさ、ばさが大騒ぎするだけなんだろ。下らねえ~ / “12月9日(火)のつぶやき…” htn.to/toKN3M