ブログをかなりサボってしまいました・・・m(--)m
最近は同じものばかり縫い続けている日々で・・・
中々ハンドメイドネタがありませぬ
そんな訳で??
ちょっとした息抜きで花見に出かけました~^^
割と近場にある吉田公園。
只今満開のチューリップ祭りへ行ってきました^^
毎年行くのですがやっぱり花はいつ見ても癒されます~
そして・・・
ついでに勝俣公園にも行ってきました^^
ワンコ3匹連れて父ちゃん母ちゃんと自然の中をハイキング!?
芝生もいっぱいあって人も少なくて・・・
ワンコにとっては絶好の遊び場で~す!
日々、仕事や何かに囚われてセカセカ生きていると、気が付くと疲労やストレスが溜まってしまいます(><)
そういう時は、何も考えないで緑いっぱいな場所でのんびり過ごす事が何よりも栄養補給になってくれるのです~^^
私はホントに田舎っ子だな~なんてしみじみ^^;
作られた自然ではなく、本当の自然に触れ合って生きていきたいものだな~。。。
またしても認識が足りなかった事。
それは毛皮について。
毛皮と言っても色々あるとは思いますが一言で行ったら動物の毛を剥いだものです。
羊毛と違って確実に死を意味しています。
毛皮とはお金持ちが着ているようなコートをイメージしてしまいますが100円ショップに売られているよう安価なものから襟元やフードについてるものまですべて同じなんです。
そんな事わかり切った事なのに・・・
私はファーの付いた洋服を今まで何着も購入してきてしまいました。。。
毛皮が好き。というよりもフェイクは安っぽく見えるけどリアルファーは可愛い!!と、どうでもいい自分勝手なイメージだけでリアルファーを選んできたのです。
極寒の中、生きる為に動物の毛皮を身に付け、寒さをしのぐという環境にいるわけでもないくせに、雪さえ降っていない場所で不必要にもフードにボサボサのリアルファーが付いた服を着ていた事が本当に・・・恥ずかしくなってしまいました。
リアルかフェイクかではなく、オシャレとは自分の着方とセンス次第なのに・・・。
とある有名なファッションメーカーに、毛皮の取り扱いを即座に辞めて下さい。という署名活動をしている人達が大勢いる事を知りました。
私は何気なしにその記事を読み、署名し、そして気持ちが悪くなりました。
それは動物が毛皮という人の為のオシャレの道具になるまでの過程。
中国製品などは生きたまま皮膚さらはがされるケースもあるようです。(というかそうなんです)
すべてがそうだとは限らないかもしれませんが、毛皮の為に殺される動物が沢山居る事は事実。
そしてそれは日本を含めた先進国のファッション産業の為だけに殺されているんです。
安く、安易に手に入るリアルファー程、内容は相当ひどいモノだと考えていいかもしれません。
今まではファッションの一部として見てきた毛皮も今では動物を殺し、毛を剥いだもの。
どうしてもそのように目に写ってしまいます。
本当に無知とは罪です。
生きる目的と私欲のための目的は大きく違うと思います。
凄く凄く、、、重い内容で気分が落ち込んでしまいますが・・・
一人一人が世の中の矛盾を考えることはとても大事な事だと思います。
大きな何かをするのではなくても、何かを変えれたら・・・そう望んで考え方や行動に移せる人になりたい・・・。
タレントの杉本彩さんのブログにも毛皮について詳しく書かれた記事がございますので是非ご覧下さい。
→ ☆
私はコーヒーがめちゃくちゃ好き。
飲み過ぎて胃を壊した経験もある程に・・・(笑)
あの香りがね・・・誘惑するのですよ。。。
お豆からこだわっている美味しいコーヒー専門店
「コスモスコーヒー」
コーヒーの豆知識から淹れ方までとっても親切に教えてくれます^^
今にも香って来そうでしょ??(笑)
お店でコーヒーを淹れてもらう事って凄く贅沢で幸福な瞬間^^
自分へのご褒美です♪♪
コーヒー豆の種類も豊富で香りから好みのものを選ぶ事ができます。
ちなみに私は「ニューギニア」をチョイス。
んまいっっ!!!
そして食べかけで申し訳ないですが・・・
コーヒーにバッチリ合うお伴のケーキもとっても美味しゅうございました
食い意地が先走ってしまい・・・うっかり写真を撮り忘れてケーキ本来の形が失われてしまいましたが
食いかけの断面図!?をお楽しみ下さい(笑)
コスモスさんのコーヒーと焼き菓子はチャリティーイベントでも堪能できますが是非是非!!本家本元で贅沢なひと時を味わって見て下さい~^^
お世話になった住宅会社に用事があって富士へ行ってきました^^
富士と言ったら牧場!?
毎回、打ち合わせに行くたびに立ちよったミルクランド。
今日もヤギ達は元気いっぱいでした^^
餌に群がる子ヤギと犬。。。。。
そして帰りに桜公園へ。。。
満開
桜って美しいのはホント一瞬なんだけど・・・
それでもこの美しさは毎年感動してしまう。
静岡は只今満開中!!
富士山と桜。
この二つは何度見てもため息が出ちゃう
髪を切りました。
最近ブラックジャック大好きモードに火が付きっぱなしの私はついに・・・
ピノコちゃんカットにまで挑戦してしまいました。
前髪パッツンは抵抗があったけど・・・
ブラックジャックへの(手塚治虫作品への)愛ゆえに衝動を抑えられず。。。(笑)
わ~い!髪型ピノコちゃんみたい~
「ピノコ、30歳ですっっ!!えへ」(痛)
でも・・・気がつきました。
全然似合ってない。
超不評・・・。
ピノコちゃんじゃなくてむしろ田島ようこだよっっ!!
↓
あっちょんぶりけーーーっっ!!!!!
帽子、帽子が必要だ!!!
久々のドッグカフェ☆
今回は空パパさんたちとご一緒させていただきました~^^
元気いっぱいのユメちゃん
まったりのソラくん
techichiお手製のマリンシャツがとってもお似合いで・・・嬉しい
のんびりなマメちゃん
他にもワンちゃんいっぱい
みんなそれぞれ性格が違って面白いです^^
うちのウーちゃんは・・・
相変わらずマイペースに一人遊びに夢中・・・
ランチも美味しかったしこじんまりとしたドッグランも居心地良くてついつい長居してしまう・・・。
ホント、楽しかったぁ~!!
愛犬達とのんびり過ごす休日はこの上なく充実した幸せの時間です♪♪
空パパさんに写真についても伝授して頂き・・・少しは上手くなったかしら??(笑)
新しいレンズも欲しいな~
また是非是非!!ご一緒して下さいネ~
最近、身も心も引きこもり状態だった私を姉がランチに誘ってくれました^^;
ついでにウニと一緒に蓮華寺公園をウォーキング。
この公園はいつ来ても素敵。
季節によって咲く花や植物を堪能できるし、小さなお山でちょっとしたハイキングも出来る。
自然がいっぱいって凄く幸せな事。
暖かくなったらお弁当を持ってまた来よう~^^
頂上は焼津の海や伊豆半島??まで見渡せてすごく良い眺めです♪
天気が良ければ富士山も見えるかな~??
そして動物もいっぱい!!
まん丸に太ったカモ??アヒル??
みんな丸まっているから
遠目から見るとまるで怒ったフグみたい(笑)
やけに人慣れしてるハトも。
近づいても全然逃げない。
でも・・・
いっぱい過ぎてちょっとビックリ・・・。
今日は自然や動植物と触れ合ってパワー充電^^
去年からイベントに参加する機会を頂き、自分の想像以上に沢山の方にハンドメイドを見て頂く事ができました^^
今までは引きこもって黙々と愛犬の服だけを作っていた私なだけに
この1年、色々な方の為に縫い縫いさせて頂けるなんて夢のような気持ちです♪♪
人の為に作ると言う事はそれだけ緊張もするし、大変な事もいっぱいですが。
そのお陰で私自身もすごく成長できた1年だったように思います^^
イベントに足を運んで下さった方、オーダーをしてくれた方、型紙のモデルになってくれた方。ブログを読んでくれた方。
本当にありがとう!!!
人付き合いがあまりなかった私がこうして、色々なご縁を頂けた事に感謝の気持ちでいっぱいです!!
まだまだ未熟で至らない事も多々あると思いますが、去年よりも今年。
今年よりも来年。と、徐々にレベルアップしていけたらと思っています^^
本年もどうぞよろしくお願いいたします
明けましておめでとうございます!!
元旦は姉夫婦と一緒に着物を着てみました^^
着物はすべて母と父のお下がり。(30年以上昔のもの)
次の世代である私たちに受け継がれました^^
着物は結婚式以来の旦那さま(笑)
父と母が着ていた着物をこうしてまた、私たち夫婦も同じように着れる事はとても嬉しいことです^^
朝から4人の着付けをしてくれたお母さん。
ありがとう!!
そして、着物がとっても似合う姉夫婦。
あと10年、20年したら、普段着もサラリと着物を着れる大人になりたいな~
以前、空パパさんに教えて頂いた静波にあるダチョウカフェ「つなぐ」に行ってきました~^^
ホントにダチョウを飼っている(笑)
本日は残念ながら食べる事ができませんでしたが、ダチョウの卵で作ったプリンがあるそうです~♪♪
※最近はあまり産まないそうな・・・。
広々アットホームなドッグランもあります^^
親友とグリコ。お馴染のグリコ服で
訳あって裸ん坊のウニさん。
裸も可愛いけど回りがオシャレワンコ達だとちょっと物足りない・・・(笑)
ご飯もおいしかった~^^
隣のサーフショップの看板犬マックスちゃん。
女の子だけどカッコイイです♪♪
とにかくお洒落でサーファーのよく似合う海辺のカフェ。
凄く好きな感じでかなりゆっくり居座ってしまいました^^
また行きたいな~~~
ふぇ
稲刈りが終わった田んぼで・・・。
今だけ限定のドッグラン(笑)
お散歩途中のジャッキー君。
今だけ限定の開け放しの田んぼドッグランですが・・・ノーリードでも遠くに行かない子だったら一緒に遊べますよ~^^
気が向いたら夕方に田んぼでワンコを遊ばせてますのでよかったらご一緒にいかがでしょうか~??(笑)
オマケ
かなり必死なタラちゃん。
「ボールは絶対に渡さないわよっ!!」 と言っています。(笑)
玄関先の木に水をあげていたら・・・
ケロがくっついていた^^
なんだか一生懸命に枝にしがみついてる姿に思わずほっこり
ついでにうちの可愛い宇宙人みたいなウニさんも。
毎朝、デッキでまったりしているウーさん。
大好きなお外で毎日ポカポカできて居心地がよさそうです^^
生まれて初めてのジャズコンサートに行ってきました^^
正直ルパン三世の大ファンだけど、バンドはおろかジャズ自体もあまり興味なかったんです。
音楽に疎い私でもルパンの曲の作曲者である大野雄二氏のコンサートだったので鼻息荒くして!?行った訳ですが・・・。
想像以上に生の音はカッコ良かった~~!!!!!
おじさんバンドってステキ
もうメロメロ
ちゃっかりサインまでもらってきました~~(笑)
本当に良かった!!
しかもこんな大物がこんな田舎に来てくれるなんて感激です!!
すばらしい演奏に素晴らしいパフォーマンス。
それなのにチケット代2000円って安すぎる!!
ハア~~また行きたい・・・・
ウーちゃん、生まれて初めての歯石除去をしてきました。
初めての経験だからなのかどうか・・・。
迎えに行ったら毛並みが見事にボサボサになってた!!
歯石除去は麻酔をして行うので注射の後がちょっぴり痛々しい・・・。でも意外にも本人は凄く元気だった!!
かわいそうに・・・と思う反面、ちっちゃな包帯が可愛いっ!!と思ってしまう悪いママンです(笑)
結果は・・・。
とってもキレイになりました~ 口も全然臭くな~い!!!(笑)
何故、今歯石除去をしたかというと・・・。
歯石除去をする年齢は大体6歳くらい~らしいのですがうちの子は困った事に、3歳10カ月にして歯茎が赤くなるほど歯石が目立っていたのです。
お医者さん曰く、歯磨きをさせたりガムや骨、おもちゃを噛んだりして唾液を出す事で口の中が消毒されて歯石が溜まるのを防ぐ。との事。
しかし!!うちのウーちゃんは体が小さいからなのか??ガムやおもちゃに全く興味を示さない変わった子で、唯一のお気に入りのおもちゃはライオンのヌイグルミ。(これ以外は全く興味なし) しかも噛む訳でもなく大事に自分のベッドで保管してるだけ(笑)
歯磨きも実践してみましたが口がちっちゃすぎて奥歯まで磨けないし嫌がってとても無理無理。
そういう子なので私はずっと心配していたのですがやっぱりここ最近になって歯石の溜まり具合が気になって病院へ相談にいったのでした。それでお医者さんからもコレはやった方がいいね!!と言われてしまった訳です
歯石は生死を問う程の事ではなく、日ごろからのケアの仕方である程度防げるので必ずしも歯石除去をやらなければダメ!という事ではないと思いますが歯石が溜まると口が臭くなります。そして年を取るにつれて人間と一緒で歯の病気になります。
私の場合は今まで保護したワンコ達の多くが歯石を放置したためにほとんどの歯を抜歯せざるを得ない状況になっているのを目の当たりにしてきたのでどうしてもそういう状況にだけはさせたくない!!と考えるようになりました。
命に関係がなくとも、歯がなくなると頬もこけてしまうし大好きな骨やガムも思うように噛み噛みできなくなってしまうのでは!!??
日ごろからケアをしてあげていればそういう事態を防ぐ事ができただろうに・・・。
そうやって後から後悔しない為に
うーちゃんの歯が今後、1本も失われないように。
年を取っても大好きなおやつが食べられるように。
ママンはビンボーだけど(泣)ウーちゃんの為の治療費やケアは最優先事項で頑張ろう!!と心に誓ったのでした^^;
ちなみに・・・歯石除去にかかった金額は15800円でした。(ちょっと値上がりした模様)
麻酔が必要なので避妊、去勢手術をする場合は同時に行うと少しお安くなるそうです^^;
※動物病院によってお医者さんの考え方や施術方法、金額は様々です。
どこでやろうとも自分に合った病院、お医者さんを見つける事が一番いいのではないかな~??