goo blog サービス終了のお知らせ 

*techichi*

愛犬と息子の洋服をせっせと縫い縫いしてます♪♪

十三人の刺客

2012-02-01 | 映画、マンガ、アニメ、ゲーム・・・

 

呆れるほどに斬って斬って斬りまくる・・・。

日本のザ・チャンバラ時代劇!!

私は結構好きです^^

稲垣五郎が物凄~く憎たらしくて残虐非道な役柄を見事に演じている!!

十三人の刺客達もステキ

一人は不思議だったけど・・・。

残酷シーンがあったらどうしよう・・・とドキドキして見てたけど全然平気だった!^^

むしろ娯楽映画??

割と楽しく見る事ができました^^

 


ビバリーヒルズチワワ

2012-01-17 | 映画、マンガ、アニメ、ゲーム・・・

最近映画ネタばかりです・・・しかも対して名作という訳でもなく。

個人的な日常の映画です^^;

夕食時に夫婦で毎日映画を見ているので正直見て楽しめればいいのです!

そんな中で見たい!!と思って思わず借りてしまったDVD!!

興味の無い方は本当に見る事はないだろう・・・(笑)

もぅ、それはそれはカワイイワンコ達。

何万もする洋服に身を包んだセレブのワンコは凡人にはびっくりするくらいゴージャスである意味目が点になりますが・・・。

チワワ好きにはもちろんの事、ワンコ好きにはもってこいの犬バカ映画。

 

「チワワが震えているのは闘志に燃えているからなんだっ!!」 byチワワ戦士

嘘かホントかチワワの歴史についても教えてくれてます(笑)

この映画の一番のイイ所はチワワをわかっている所!!

ワンコ好きな方は一度ご覧あれ!^^

ちなみに「ビバリーヒルズチワワ2」もあります。


バンディダス

2012-01-17 | 映画、マンガ、アニメ、ゲーム・・・

 

ペネロペ・クルス&サルマ・ハヤック

二人のやり取りや衣装がとってもセクシーでキュートな映画。

馬と犬、そしてちょっと頼りない男がまたいい味出してます^^

あらすじは至ってありがちだけど見ていて本当に可愛い

こんな体にどうしたらなれるのか??(笑)

正月太りで悲惨な私にはいい刺激になりました~^^;

 


蟹工船

2012-01-09 | 映画、マンガ、アニメ、ゲーム・・・

やっぱり小汚い感じの松田龍平はステキ

西島さんも憎き役柄でもステキ

一見暗い内容の映画かと思いきや、コメディータッチにも描かれているのでサクサク見れました^^

出演者たちがすごく良いです♪

首つりシーン!?は必見!!!(笑)

この映画を見て今年こそ!?前向きに考えて行動しよう!!と励まされた気がします^^;

映画を見てはやる気になったり行動的になったり・・・。何にでも刺激を受ける、という事はイイ事です。

そして単純な私。

今年は去年よりもいっぱい映画をみるのだ!!!(抱負??)

 

抱負といえば今年は「家」!!

夏までに完成予定で家作りと生活を安定させる事がまず第一です。

それからワンコも増やしたいし、ハンドメイドのバリエーションも増やしたい。

一つずつクリアさせていかないと!!

焦ると途中で電池が切れてしまう私なのでゆっくりと、自分のペースで一歩一歩前に進んでいきたいと思います^^;

 


さや侍

2012-01-08 | 映画、マンガ、アニメ、ゲーム・・・

 

 

 

どうなんだろうこれは・・・。

イイ映画といえばイイ映画?

シュールな笑いと感動映画??

賛否両論分かれる作品だと思いますが野見さんを「働くおっさん」シリーズで知っていればそれなりに面白い作品なのかも!?

私は松っちゃんの笑いがあまりよく解らないので面白い!!とは言えなかったけど野見さんの純粋な頑張りにただただ感動!?

最後にはちゃんと役者の顔らしくなっていた事が凄い!!と思いました^^

途中寝てしまいましたが(笑)最後は中々良かった気がします^^;

安っぽい映画ではなく笑いのツボが合えばとっても楽しめる斬新な映画という感じ。

コメディー映画は本当に難しいなぁと改めて思いました~。

 

 

 


24ファイナル

2012-01-03 | 映画、マンガ、アニメ、ゲーム・・・

朝の6:00

やっと徹夜で見終わった・・・。

疲れたけど興奮して眠れない!!!

最初のシーズンから見続けて何年かかった事か・・・

ついに最終回が見れて24にはもう思い残す事はないです(笑)

毎回ハラハラしながら徹夜で見てる気がする。

中盤まではいつものノリと勢いでハラハラしながらも夢中で見れるけど後半からはなんかもうメチャクチャ・・・。

ジャックバウアーが復讐に燃える鬼と化していて絶望的だったけどまぁ何とか無理やりなめでたし!?で終わってくれてホッとしました^^;

それにしてもクロエがここまでメインキャラに成長するとは!!

最後まで期待を裏切らない役柄でよかった!!^^

ストーリーがまとまり切れてない部分も多々あったような感じがするけど

ちゃんと完結してくれたので後はもう何でもいいやっ(笑)

淋しいような嬉しいような気分ですが長年見続けてきたドラマをやっとこさ見終わる事ができて自分自身に達成感を感じてます!!

 嗚呼疲れた・・・

 こんな時間まで映画を見てるなんてお正月とはいえグータラ夫婦過ぎだわ・・・☆

明日からはシャキッとしなければ!!(笑)

 

 


十二国記

2011-09-17 | 映画、マンガ、アニメ、ゲーム・・・

原作は小説ですが私はアニメオタクなのでアニメ版を見ました^^;

結構昔に確かNHKで放送されていたような・・・。

 

こいつは凄いぜっっ!!(笑)

NHK(教育番組)万歳!!

 

結構暗い内容のようでいて実は物凄~~く奥深い!!

多分人間であれば誰しもが抱えているであろう心の問題や葛藤がとても正直に描かれています。

それに正直に向き合って成長していく様がとても共感できます。

自分のマイナス面に向き合う事はとても難しい事でもあり、そこに気付かずに過ごしている場合も多いような・・・。

最初は登場人物達の愚かな行為や煮え切らない他人任せな態度にイライラしっぱなしなんですがそれがまた自分にも思い当たる事ばかりで・・・。(だから余計にイライラしちゃう)

後半からは自分と向き合ってまっすぐ生きていく様が何とも気持ちいい!!嫌いに思えた人物達も最後にはとても大好きになれました!

人間の愚かさや間違った考え方をダイレクトに教えてくれる何とも有難~い話。

ま・さ・に!!大人の教育番組!!(笑)

教科書に載せてもいいのでは??と思うほど見る価値は十分あると思います!!

 

 

 

 


楽しいムーミン一家 声フェチですが何か・・・?

2011-09-07 | 映画、マンガ、アニメ、ゲーム・・・

雑貨やお菓子などでよく見かけるこのキャラクター。

正直、原作をあまり知らなくてアニメ版を見てみました。

 

カワエエ~

ムーミン谷のキャラクターはもちろん、その世界観がとても可愛らしくて心が和みます^^

しかも!!

意外にビックリした事は今も昔もトキメク豪華声優陣が声をあてているではないか!?

 

ムーミン→高山 みなみ(名探偵コナン、魔女の宅急便など・・・)

スナフキン→子安武人(ガンダム、エヴァンゲリオン、十二国記などなどなど・・・この声はホント良く聞く声。アニメ、ゲーム・・・チョイ役から脇役まで様々過ぎて代表作ってなんだろう??とにかく聞けばああ~て思う事間違いなしの有名声優!)

スニフ→長尾隆聖(ドラゴンボールのフリーザ、バイキンマンなどなど・・・)

ムーミンパパ→大塚 明夫(メタルギアソリッド、沈黙の戦艦、などなど・・・)

 

    

黒田崇矢&大塚明夫のふたりが『Knock Out VOICE!!』を振り返る ... 大塚明夫氏

特に私が大好きなこのお方、声のイメージ通りでイカしたお姿をしています(笑)

ゲームからアニメ、洋画の吹き替え、ナレーターまで幅広く活躍されているのでとってもよく聞く声です!

メタルギアにハマっていた時期、この声に魅了されて私の声フェチが目覚めたと言っても過言ではない(笑)

声優オタクって訳じゃないけど(多分・・・)声フェチだから好きな声だと声優で作品を選んでしまう事もありあり・・・

自分が鼻のつまったような声だから(泣)良い声してる人はそれはそれは羨ましい。

 

ムーミン谷は声フェチにはたまらない村だ!!(笑)

こういう視点からもアニメや映画を鑑賞するとより一層楽しくなるよ

・・・・声フェチですが何か・・・?(笑)

 


未来少年コナン

2011-08-25 | 映画、マンガ、アニメ、ゲーム・・・

未来少年コナン 1 [DVD]

宮崎駿監督のちょっと!?昔のアニメ。

あなどるなかれ!!!!

言わずと知れた宮崎アニメ代表作。

やっぱ格が違うわ

ストーリーはもちろんの事、表情やしぐさなど、細かな部分にも妥協を感じさせないそれはそれは完成度の高い名作でした!!!

ただ、同じ声優さんという事もあってコナンの声が映画版のたくましいのび太君にしか聞こえないのは私だけか・・・??

のび太君って映画になると男らしくなるんですよ(笑)

まあそれはどうでもいい事なんだけど「未来少年コナン」

絶対おススメです!

昔のアニメだけど現代人に向けてのメッセージが含まれているような奥の深~い内容と素直でたくましく生きる子供達の姿に好感を覚えます。 

 


ベルセルク

2011-08-03 | 映画、マンガ、アニメ、ゲーム・・・

ベルセルク (1) (Jets comics (431))

物語のスケールのデカさ。圧倒される気合いの入った絵。登場人物の魅力。

すべてに置いてダークファンタジー?の最高傑作だと思います!!!

 

私ってどうしてこんなにも男らしいマンガが好きなんだろうか・・・?

闘いとかアクション系ばっか読んでるような・・・?

 

強いお人が好きなのです。年甲斐もなく

しかし旦那は草食系(笑)

ある意味仏のごとく、心の強い人だけどネ・・・^^

 

 

 


ゾンビーノ

2011-08-01 | 映画、マンガ、アニメ、ゲーム・・・

なんて斬新な映画なんだ!!

ゾンビがペット!?ゾンビとお友達!?

昨今のペットブームの影響なのかはわからないがゾンビをペットにするという斬新な発想に思わず拍手を送りたい(笑)

B級作品の香りプンプンの映画だったけど人が食われようが死のうがなんだか微笑ましく見てしまいました^^;

 


エスター

2011-06-30 | 映画、マンガ、アニメ、ゲーム・・・

こわいよ~この子供!!

後半の顔はもはや本当に子供じゃない!!

この女の子の演技を見るだけでも一見の価値あり!?←かなりの大物です!!

 

 私が今まで見たサイコ映画の中ではダントツに面白い!!と思える作品でした。

スプラッター的な安っぽい恐さではなく本質的にゾッとする恐さ。

内容の面白さだけでなく、子役の演技に圧倒させられる素晴らしい映画で見応え十分です。

是非一度ご覧あれ!

 

 

 


元気になる映画

2011-06-25 | 映画、マンガ、アニメ、ゲーム・・・

「幸せの1ページ」

引きこもりで家から一歩も外に出られない主人公の女性が無人島で暮らす女の子からのSOSに応えるために、必死に助けに行こうとする姿が面白くもありながら色々な意味で励まされて前向きになれる映画。

何かに迷っていたり悩んでいる時は「とりあえず前に進んでみよう!でなければ何も始まらない!!」と思わせてくれる。

主演のジョディ・フォスターと一人二役やっているジェラルド・バトラーが本当にいい味出してます!!

  

「マンマミーア!」

歌に踊りにストーリー。すべてに置いて楽しめる映画。見終わった後はものすごく気分が良いです!!

メリル・ストリープは本当にすごいよ!!何でも演じて歌と踊りまでもが素晴らしい!!101匹わんちゃんのクルエラを演じていた人にはまるで見えない・・・。

「デンジャラスビューティー」

 

ただもう笑えて元気になる!!!

面白い映画はいっぱいあるけどこの映画は未だに私の脳裏に強烈に焼き付いております^^

 

元気になる映画。

私のテンションを上げてくれる必要不可欠な存在です♪

 

 


エミリーローズ

2011-06-16 | 映画、マンガ、アニメ、ゲーム・・・

エクソシスト系のホラー映画だと思ってた・・・。

でも違った。

結構感動的なヒューマンドラマ!?

後味の悪いホラー映画と違って見終わった後はなぜか清々しくさえ思える質の良いサスペンス映画と言った感じでした^^

 

最近ホラー好きの旦那に合わせてサスペンスとホラーを行ったり来たりしてる。

サスペンスはイイとしてホラーは・・・。

ただ恐いだけ。という後味の悪い映画は全然楽しくないわ

なのに3日連続で今さら「着信アリ」シリーズ全部見ちゃった・・・。←好きじゃないけどラストがどうなるのか気になってね・・・

嗚呼ガッカリ。ホントガッカリ。

予想通り質素な映画だった。恐くもなければ結末も納得いかない。

特にファイナルはすべてがお粗末過ぎて言葉もない。

日本の映画はこんなもんじゃないだろ!!!もっと頑張れよ!!と言ってあげたくなる程でした。