goo blog サービス終了のお知らせ 

テクノマエストロに憧れて

「ブログ人」及び独自ドメインで公開してた「テクノマエストロに憧れて」のアーカイブです。

松本清張「疑惑」で見る常盤貴子 対 尾野真千子

2012-12-20 21:34:34 | テレビ番組

12121902571rz3
 
遅まきながら金曜プレステージ「疑惑」を見ましたよ。放送前から常盤貴子と尾野真千子の女優対決が話題になってたんだけど実際かなりの見ものでした。

 
12121903011rz3

序盤から攻めにはやる尾野真千子ちゃん。すれっからしでがらっぱちとでも言いましょうか・・・なかなか見事な役作り。

12122020271rz3

弁護する常盤貴子にも狂犬のように何度も噛みつきまくりです。

12122020281rz3

しかし後半には常盤貴子が受けの強さを発揮して押し返す。

12122020291rz30

ふつうの女優だったら尾野真千子に食われて終わりだったかもしれない。

それほど激しく燃えた尾野を自然体で受けきったんだからやはりここは常盤貴子に一日の長があったと思うんだなぁ・・・

12122020341rz3

それでも真千子ちゃん、本当にいい勝負だったよ。

「食ってやるぜ」って本気で臨むことのを素晴らしさを感じた。(熱い女だ) 

連続ドラマW マグマ DVD-BOX 連続ドラマW マグマ DVD-BOX
価格:¥ 11,970(税込)
発売日:2012-12-04



テク憧:土曜スタパで幸せオーラ溢れる常盤貴子を見る
テク憧:王様のブランチで外事警察メンバーを見るにTB。


会社の先輩を手玉にとるSuicaの夏帆

2012-12-19 20:45:57 | 芸能ネタ

12121811451rz30
 
おごっていいとこ見せようとする先輩を笑顔で持ち上げる夏帆ちゃん。
 
12121811461rz30
 
うますぎる・・・
 
12121811461rz31
 
いつからそんなおじさんころがしが上手になった!(^-^;)
 
12121811461rz32
 
これだけ反応良けりゃ先輩もその気になるわなぁ・・・(ちょっと同情)
 
12121811471rz3
 
軽やかなステップでふわっと立ち去る夏帆ちゃんなのでした。
 
今年一年で夏帆ちゃんだいぶ大人っぽくなったよね・・・そのうち悪女役とか
もらっちゃったりするんでしょうか!?(それはそれで楽しみだ)
 
テク憧:だいぶオトナっぽくなってきた夏帆にTB。
 


「STR-DN2030」にファームウェアの更新がありました

2012-12-18 21:06:58 | オーディオ
Img_1740

越年必至と思っていたSONYのAVアンプ「STR-DN2030」のFLAC再生時
の不安定挙動なんですが・・・(トラブル内容の詳細記事はこちら

思っていたよりずっと早く新しいファームウェアの配布がありました。

【一部のFLAC音声ファイルが再生できない場合がある症状の改善】

【DLNAにおけるファイル再生品質の向上】

アップデート内容にこの二つの記述があるんだから期待も高まります。
喜び勇んで「STR-DN2030」のネットワークアップデートを初体験。

今回のアップデートでバージョンは970から989にアップされます。

かなりゆっくりした流れでダウンロードが進み・・・そのあとバチッと電源落ちて
勝手に再起動。電源ボタンの緑インジケーターの点滅を眺めながらしばらく待つ
と・・・起動して通常モードになります。

設定画面で状態確認しようとリモコン操作すると「starting system...」の
表示でまたしばらく待たされて・・・なんだかいちいち時間かかる印象。

そしてようやくネットワークアップデート完了!

システムインフォメーションで確認するとバージョン989の表示。

となればやることはひとつ。AudioGateで作ったFLACファイルがまともに再生
できるかどうかのテスト開始。

不安に思いつつ・・・リモコンでNASのフォルダにおさまってるFLACファイルを
選択・・・おぉ、再生できる、途中で止まらない、エラーコードも吐いたりしない。

当たり前の安定動作がようやく叶った気がします。(^-^)

発売当初から長いことメーカーとやりとりした苦労が報われた感じ。

AudioGateで作ったFLACファイルだけがダメってことを早い段階で伝えられた
のが良かったと思います。

と、ここまでは良かったんだけど・・・冒頭の画像をよ~く見てください。

ネットワークアップデートが完了後、アンプ本体の液晶画面の表示が妙に簡素に
なってしまいおかしいのです。マルチチャンネルデコーディングのブルーランプも
点灯しなくて設定画面から入力のアサインとか見直してるうちになんとなく直った
(と思った)のが冒頭画像なんだけど、スピーカーのポジションランプも消えてるし
とにかく元々設定されていた情報が半分くらい欠けてる感じなの。

仕方なく、他にやりようもないのでマイク使ったスピーカーセッティングから一通り
初期設定的な部分をやりなおして全復旧。

Img_1745

こちらが正解っていうか、なんとか元通りの表示に戻せました。

ファームウェアのアップデートかけると設定にリセットかけられてしまう部分もある
ってことかもしれない。これからやるひと、どうかお気を付けて!(^-^;)

ソニー マルチチャンネルインテグレートアンプ STR-DN2030ソニー マルチチャンネルインテグレートアンプ STR-DN2030
価格:¥ 84,000(税込)
発売日:2012-10-25


テク憧:「STR-DN2030」のFLACファイル再生でトラブルの巻にTB。


ソニーストア

ライターをメンテしながらUSBケーブルいじり

2012-12-17 20:46:36 | オーディオ
Img_1736

年末に向けて小まめに部屋の掃除してるんだけど、引き出しを整理してたら
ライターがごろごろ出て来たのでそれぞれをメンテナンス。

いろいろいじってみると一番動きが確かなのがデュポンのギャツビーなんだな。

相変わらずいい音で鳴るし、ガスを新品ボンベで充填し、着火動作もすんなりで
満足満足。
Img_1737

そんなことしてるうちにアマゾンで予約しておいたHiViの最新号が届いた。

これの付録がAIM電子製の短尺USBケーブル。HiViの付録USBケーブル
としては3メーカー目になるんだけど、せっかく揃ったので3本並べて撮影して
みました。

短い順に・・・奥からSUPRA製、Zonotone製、AIM電子製です。

まだ試し聴きもしてないけど、見た目的にはどれもかわいくていい感じ。

曲げや捻りへの抵抗が一番強いのは短く太いこともあってスープラかなぁ・・・

エイムのは皮膜は硬いけどケーブルの構造は平たいので捻りはともかく曲げは
容易。

ケーブルが細く皮膜も柔らかく、どう曲げるにしても一番楽なのがゾノトーン・・・
って感じかな。

上下に重ねた機器でUの字に曲げて使おうとして困るのはスープラだけだと思う。

オイラの使用環境はL字の90度ひねりなんで、新作のエイムちゃんをDDCに
つないで現在なじませ中。(90度ひねりまでなら無理のない範疇だね)

あとでゆっくり試聴しよっと・・・今日は昨夜の夜更かし引きずって眠いのだ。

HiVi (ハイヴィ) 2013年 1月号HiVi (ハイヴィ) 2013年 1月号
価格:¥ 1,980(税込)
発売日:2012-12-17


ソニーストア

ミュージックフェアで見る鈴木杏樹の素晴らしさ

2012-12-16 17:45:24 | テレビ番組

12121616571rz3

クリスマス特集ってことで若い女の子が何十人も登場したミュージックフェアですが・・・

どう考えても一番可愛いのは杏樹ってことで・・・これがファイナルアンサー。

12121617041rz3

森高もすごいけど杏樹もすごいぜ・・・ゲストの若いコが束になってもまったくかなわない突き抜けたレベルで存在してる。

二人は同学年の43歳なんだよね・・・オイラの中では永遠のツートップだな。

10090623241rz3

ちょっと時間をもどしてこちらは一昨年9月の杏樹。

11040616121rz3

続いて昨年4月の杏樹。

11071217521rz3

昨年7月はこんな感じでした。

アップするタイミングを逃した数枚だけど、どれも結構いい顏してる。(^-^)

シオノギさん、これからも杏樹をよろしく頼むよ!

テク憧:ひさしぶりに鈴木杏樹を特集にTB。


アウト×デラックスで見るマイペースな加藤一二三

2012-12-15 21:17:58 | アート・文化
12121501061rz3

まさか21時台の特番で将棋界の異端児・加藤一二三を見ることになるとはね。

まずは挨拶がわりに若き日の羽生相手に勝った棋譜を持ち込んで自慢。(えっ)


12121501061rz30

いきなり始まったド直球な自慢にマツコも驚愕。(笑)

12121501071rz3

う~ん、誰がキャスティングしたんだ・・・ものすごい記念対局ですな。

12121501081rz3

そして次々と繰り出されるマイペースすぎるエピソード。

12121501091rz3

相手が森雞二なこの映像が映っただけでオイラはもう笑いを堪えきれない・・・

12121501091rz30

長すぎるよネクタイ・・・って、それだけでもおかしくてしょうがないのに解説の声が
ネクタイのこといじるんだもん、もうたまりません。

12121501111rz30

長すぎるネタの次は「うるさすぎる」です。

12121501111rz31

パチンパチンパチンパチンって、テレビ対局でどんだけ空打ちしてるんだよ!

12121501121rz3

そして解説の声がまたそれに触れる。聞き手に問われても大先輩の対局態度を
正面からとがめるのはなかなか難しいよね。(^-^;)

12121501131rz3

テレビで初めてひふみんを見たひともいるんだろうなぁ・・・

いったいどのような受け止めされるのか、じっくり聞いてみたい気がします。

Img_1733

将棋つながりで「3月のライオン」の8巻も読みましたよ・・・

宗谷名人との対局と仙台の夜のエピソード・・・なかなかいい味でした。

本物の順位戦もだんだん終盤に近づいて盛り上がって来ましたね。全勝の羽生
がこのまま突き抜けるのか・・・まだまだ目が離せない。(^-^)

3月のライオン 8 (ジェッツコミックス)3月のライオン 8 (ジェッツコミックス)
価格:¥ 510(税込)
発売日:2012-12-14




「今夜くらべてみました」で見る藤井リナ

2012-12-14 19:35:10 | コスメ・ファッション

12121418521rz3

久しぶりにバラエティ番組に出てる彼女をとらえたので行ってみますか・・・
(チョーカー似合ってる)


12121418571rz3

まずは絵心の無さで笑いをとります。(下書きしてそれかよっ!(笑))

12121419021rz3

そのあとは新作ランジェリーで見せ場をつくります。

12121418491rz3

似合うものなら、どんどんそういうの身につけてくださいな。

12121419151rz3

そしてこの時期のお約束・・・藤井リナちゃんによるコスプレ衣装です。

楽しませるってことをよく知ってるんだなぁ・・・もちろん本人も楽しそうでマル!

I LOVE Kawaii I LOVE Kawaii
価格:¥ 1,470(税込)
発売日:2012-02-11



テク憧:「ごきげんよう」で見る藤井リナのミニスカサンタにTB。


三度目の冬を迎えたウチのiPhone 4

2012-12-13 19:40:34 | デジタル・インターネット
Tc00103

うちの「iPhone 4」なんですが・・・きわめて寒さに弱くてですね、春から秋は
いいんですが季節が進んで寒くなってくると室内の机の上に置いておくだけ
でも簡単にフリーズしてしまいます。
この現象、最初の冬からずっと抱えてまして、ごまかしごまかし二度の冬を
越して来たんですが今年も11月半ばくらいから「あぁ、やっぱり来たか」と
症状が再発。

これ結構厄介なんですよ・・・電話かかってくるの待ってたのに全然かかって
来ないと思ってiPhone見ると固まってたり。

しかも、その状態になると電源ボタンとホームボタンの同時長押しを繰り返して
やっと息を吹きかえす感じで・・・その都度「いよいよ壊れたのか?」と心配に
なるし、いちいち復旧までに時間かかるわで相当気分悪いの。

寒いって言ったってこの時期に室内が氷点下になるような地域に住んでるわけ
じゃありませんので、使用条件から逸脱してるって話しでもないんです。

ちなみにiPhone 4は気温0度~35度まで動作を保証するそうなんですけど
オイラのiPhoneは10度を下回ったらもう心配になるくらい弱いです。

弱いのわかってるんで冷えるところに置かないように気をつけてても、うっかり
置き忘れて取りに戻ると固まってるなんてこともあります。もちろん氷点下に
なるような場所には死んでも置かないんですが、10度くらいまで厳しいとなると
うっかりってこともあるのです。(つーか、これじゃ卵を温めてる親鳥気分だよ)

まだ真冬にもなってない段階でこれですから「これじゃひどすぎるな」と判断し
ソフトバンクモバイルの窓口で相談。かくかくしかじかと「過去2年、冬になる度
この悩みと戦ってきた」と説明するとあっさりアップルケアのサポートラインに
電話をかけてくれた。(まぁ、ショップじゃ何も出来ないんで当然の対応ってか)

そしてサポートラインの電話口の女性相手に懇切丁寧に説明。話しは聞いて
くれるが結局のところ微妙にずれた事例を持ち出してそれへの対応をなぞって
聞かされたり、長々と話したわりに埒があかないので「それじゃ今後の対応は
どうすればいいの?」と迫ってみると「上の者につなぎますので2~3分お待ち
下さい」と保留状態。(やっと第一関門突破か・・・)

かなり待たされた末に電話口に登場したのはシニアアドバイザーなる女性。

多少の説明はされてたようで最初から繰り返す必要は無かったけど、こちらの
悩みの深さをこれまた事例をあげて丁寧に説明しました。

まぁ、これはこう言うしかないのかもしれませんが・・・今回のような事例は初めて
聞いたそうです。(もしかして昨日職に就いた人?)

シニアなアドバイスくださいよ・・・とお願いしてみると

やれアプリのマルチタスクをなるべく切れだの・・・どうも焦点をずらしたがる。

こちらはもう検証も3度目の冬を迎えてるんで、お門違いなこと言われても気持ち
が冷めていく一方なんですが、オイラがインストールしてるアプリとの兼ね合いの
可能性もあるので復元を試してほしいと言われ・・・

何度も言ってるけどほぼアプリの状況は固定されてて、その現状で春~秋の
寒くないシーズンでは一度もそういった固まる症状は起きないのに冬だけアプリ
と相性問題が出るって言うの? アプリが温度検知でもするの? と言ってみると
「ですよね・・・」的な返答。でもまぁ、ここじゃ「復元」は出来ないから帰宅してから
やってみて結果を連絡しますと伝えて電話を切った。

望んだわけじゃないですけど、この長~い電話のやりとり、ソフトバンクモバイル
の窓口からですからね・・・幸いにも後からお客が来なかったからいいけど二度と
ご免だなぁ、仕方ないので手持ちぶさたで目の前に座ってるお姉さんにiPhone 5
のプランを見積もってもらったりしました。

で、帰宅後すぐにバックアップとって復元です。

復元してデータを戻す前のまっさらな状態で寒いところに置いて実験開始。
今日は比較的暖かかったので室内だと13度あったので、気温8度を示す外に
持って行って放置。手元のタイマーで15分経過した段階で見に行ってみると見事
に固まってました。(たいしたもんでしょ、この再現性)

で、その旨をシニアアドバイザーの女性の内線に電話。

留守電だったので実験結果を受付番号とともに吹き込んで折り返しの電話が
掛かってくるのをかれこれ2時間以上待ってるんだけど、もうこの時間じゃ今日は
終わりなんだろうね・・・

シニアアドバイザーの上の役職は何て名称なのかな・・・あとどのくらいの関門を
突破したらまともに話しがつくんだろう。(とにかく同じレベルで話せる人と話したい)

だいぶ消耗したので今日はここまで。(続報を期待せず待て)



花王「ロリエ エフ」の比留川游

2012-12-12 21:14:46 | 芸能ネタ

12121220461rz3

見てるうちに比留川游ちゃんの「会議長いなぁ・・・」って顏が好きになりました。

12121220461rz31

すっきりした顏まわりと肌の質感・・・化粧品のCMに向いてると思います。

12121220471rz30

彼女も26か・・・大人っぽくなるわけだ。

12121220481rz30

でもこのCM、後半の仕上がりがいまひとつだったなぁ・・・

最初このシーンだけ他のモデルが出て来たのかと思ったくらい「比留川游」が感じられなかった。
オンとオフのめりはりつけたってことなんだろうけど、これじゃ誰だかわかんない。

12121220481rz31

花王さんとの付き合い、結構長くなってるんだからそろそろ化粧品のCMに渡りを打ちたいね。
(いいCM出来ると思うよ!)

テク憧:緑のケープの比留川游と8×4の比嘉愛未にTB。


森高千里25年ぶりのポカリCMで母親になるの巻

2012-12-11 21:24:32 | 森高千里

12121120351rz3
 
すでに速報でアップしましたが、あらためまして森高にとって25年ぶりとなる
ポカリスエットのCMをとりあげます。

 
12121120351rz30
 
冒頭は少女の頃の回想シーン・・・(子役のお嬢ちゃんもなかなか綺麗)
 
森高のナレーションで
 
「初めて学校を休んだあの日。ポカリスエットと出会った。」
 
12121120361rz3
 
「冷たさが心地よくて すーっと体に染みわたる。」
 
12121120371rz30
 
母親から教わったポカリを大人になり母になった森高が娘と一緒に河原の土手
で飲んでます。
 
12121120371rz31
 
やさしいお母さんの顏ですね・・・
 
12121120371rz32
 
「それは、今もここにある。」
 
12121120371rz33
 
「あの日から、ずっと。」
 
12121120381rz3
 
「イオンサプライ ポカリスエット。」
 
うん、ここに伝承されました。(^-^)v
 
放送開始以来、かなりの回数リピート放送されてるのですでに目にしたひとも
多いと思います。ナレーションが森高なんでテレビから声が聞こえるたびに顏
上げて見ちゃうんで嬉しいような困ったような。(飽きないんだなぁ)
 
そうそう、このCMが流れ始めてすぐ八雲神社焼失のニュースもありました。
 
オイラも今年5月に見に行ったあの神社が失われたのは残念だったけど森高が
「渡良瀬橋」で歌った八雲神社はそこだけじゃないからね・・・全てが無くなったと
思うのはやめましょう。
 
森高の八雲神社への思いは(↓)この動画にあります。
 



YouTube: 「渡良瀬橋」と私

 

オフィシャル評論集「森高千里としか言えない」の発売も近づいて来ました。
オイラはとっくに予約してあるので届くのがいまから待ち遠しい。(^-^)
 

森高千里としか言えない 森高千里としか言えない
価格:¥ 1,680(税込)
発売日:2012-12-20

 

テク憧:森高千里がポカリスエットのCMに復活です!にTB。