土曜プレミアム 大型ミステリー特別企画 ドラマ「再会」は長澤まさみちゃんを
見て・・・
常盤貴子ちゃんを見て・・・
ときおり相沢紗世ちゃんも見て・・・
って、はずだったんだけど・・・
常盤貴子ちゃん演じる岩本万季子の少女期を演じた浅見姫香ちゃんが急激に
輝きを増してることに気付き、驚愕し、目で追いました。
どう見ても僕らのアイドルってよりクラスのアイドル、いや学校のアイドルか!?
特に良かったのが剣道女子なシーンがたくさんあったこと。
カメラさんも撮り方が入念でさ・・・
下を向いて目を伏したので整った睫毛のディテールまではっきりわかった。
眉も凛々しくていい感じだ・・・
しまいには相沢紗世ちゃんが二十歳の頃に女の子を産んでたらこんなコに
育ったんじゃないかと美人母娘な設定を勝手に想像する始末。(^-^;)
CMやドラマで何度も見かけてる彼女だけど、ここからの伸びは今までと勢い
違ってくるだろうね。
事務所がスターダストの芸能3部ってことで、宝の持ち腐れが少々心配だけど
これだけはっきり伸び代があれば埋もれることはないだろう。(期待してます!)
本当はこの4人の達者な演技をメインに楽しむわけだったのになぁ・・・(笑)
謎解き的には逃亡犯の銃の種類と残弾数を隠したままでの進行にヤキモキ
したね。北村有起哉(トッカン!)の下働きがいい感じに機能してラストを上手に
締めてくれました。
テク憧:相沢紗世ちゃんのカンボジアの旅にTB。
「ちいさな発明 鍋キューブ おつゆのおいしさ 詰まってる」と軽快に始まる味の素「鍋キューブ」のCM。
子役の演技にキョンキョンが上手にお付き合い。
「博士、成功です!」と、手品のように固形化するスープちゃん。
それにしてもキョンキョン若い。(こんなアップもさらりとこなす)
「寄せ鍋しょうゆ」味を一回試してみようか・・・保存が容易だったら便利かもね。
森高も頑張るけど今年はキョンキョンもすごいねってことで。(^-^)
![]() |
Kyon30~なんてったって30年!~ 価格:¥ 3,900(税込) 発売日:2012-03-21 |
デビューのきっかけにもなった大塚製薬「ポカリスエット」のCMに長い年月を
経て森高千里が帰って来ました。(^-^)v
まさかのご帰還。
30秒バージョンもいいけどメイキング映像も必見だよ!
うん、25年経ってなおこの可愛さですよ・・・
ここんとこ続いた歌番組への出演が一段落したタイミングでポカリスエットのCM
に出演するサプライズ・・・やってくれるよねぇ。(^-^;)
大塚製薬さんのCM情報の方には放映スケジュールも掲載されてるので録画
したい方は本気で録画予約入れちゃってください。
今夜だったらBSフジ・22時からの「辰巳琢郎のワイン番組」、明日だったら
テレビ東京・18時半からの「踊RI場」で流れるそうです。
コンテストのときの動画も貼っておこうかな・・・森高は最初っから可愛かったのだ。
![]() |
森高千里としか言えない 価格:¥ 1,680(税込) 発売日:2012-12-20 |
テク憧:2012FNS歌謡祭で見るノリノリな森高千里にTB。

大ぶりな平たいダンボール箱で届いたのはカイリー・ミノーグの2013年版
オフィシャルカレンダーでした。

頼んでないのになんで・・・と思ったらプレゼントに当たったってことらしい。
ありがとうございます、EMIミュージック・ジャパンさん。
せっかくなんで今夜はカイリーの「ロコモーション」を聴いて、その勢いで森高の
「ロコモーション」へハシゴでもしようかな。(^-^)
![]() | 女神(アフロディーテ)のすべて~アビイ・ロード・セッションズ~(初回限定盤) 価格:¥ 3,000(税込) 発売日:2012-10-24 |
テク憧:カイリー・ミノーグの25周年ベストアルバムにTB。
森高千里の歌番組3連続生出演もとうとう最後のFNS歌謡祭を迎えました。
長丁場の番組で登場順もわからないので最初から緊張感を持って見ましたが
平井堅越しに着席してる姿を見てひと安心。(衣装は黒なのね)
CMつなぎの映像にもちょいちょい映ったり・・・
両脇に渡瀬マキと岸谷香で同窓会っぽいテーブルを形成。
(菊池桃子は結局会場にいるだけで歌わなかったよね?)
一曲目の出番は8時過ぎ・・・渡瀬マキとのコラボで「私がオバさんになっても」
でした。(慣れた仲良しコンビだね)
「私がオバさんになっても」はベストヒット歌謡祭とベストアーティスト2012でも
披露してるのでこれで都合3回目になるんだけど、一曲目に使ったのは今回が
初めて。
感じたのはいきなりトップギアに入れることの難しさだったかなぁ・・・リハビリ中
だから余計そうなのかもしれないけど100%に向かうにはそれなりに助走区間
が欲しいよね。(これは口パク以外の全歌手が思うところだろう)
まぁ、可愛かったからいいんだけどさ。(^-^;)
一曲歌って落ち着いた後は「プリンセス プリンセス」の登場に笑顔で拍手。
「19 GROWING UP」は一緒に歌うくらいノリノリ。
二曲目の「Diamonds」でも他の誰より盛り上がってた。
こういう場面が見られるのがFNS歌謡祭の良さでもあるね。
そして9時過ぎ、二度目の登場が本日のハイライト! 武田真治とのコラボで
「二人は恋人」です。(いやぁ、期待通りの選曲)
この曲の歌詞を森高の声で歌ったときの破壊力、存分に発揮されたと思います。
武部聡志が森高の方を見やるシーンも良かった。(心配だったかい?)
武田真治にはお礼を言っておかなくちゃな。コラボの相手が彼のSAXだった
おかげで一曲全部森高の声で聴くことが出来た。
待ち望んだ「二人は恋人」なので、他の歌手とボーカル分け合う展開じゃなくて
ホントに嬉しかった・・・ありがとう、真治!
カメラ目線もいただきましたよ・・・歌番組3連続生出演おつかれさまでした。
![]() |
森高千里としか言えない 価格:¥ 1,995(税込) 発売日:2012-12-20 |
![]() |
ザ・シングルス(初回生産限定仕様) 価格:¥ 4,280(税込) 発売日:2012-08-08 |
テク憧:ベストアーティスト2012で見る森高千里にTB。
一話につきワンカットくらいしか宮﨑あおいちゃんのいい表情を映さないという
なんとも勿体ない是枝演出でじらされまくりな「ゴーイングマイホーム」ですが・・・
ようやくあおいちゃんの勝負シーンがやってきました!
意を決して加瀬亮演じる「失踪した夫」を訪ね・・・
当時の・・・そして今の気持ちを質すが・・・
加瀬の返事を受け・・・一筋の涙をこぼした。(泣かすんじゃねぇよ、加瀬!)
ゆっくり時間をとって丁寧に撮った感じの映画のようなシーンだったね。
大谷英子ちゃんもチョイ役だけど出てたぞ。
![]() |
初恋 [Blu-ray] 価格:¥ 2,100(税込) 発売日:2013-02-02 |
テク憧:宮﨑あおいがちょっと慣れてきたDARSにTB。

AOKIが紳士服のイメージから抜け出そうとCanCamモデルと組んでイメージ
アップのキャンペーン中です。選ばれたモデルは安座間美優ちゃんと山本美月
ちゃんの二人。(まぁ妥当な起用)

360度Canペキスーツ!
うん、よくわかりません。(笑)

フォーマルバージョンはいいねぇ・・・
これをメインにCM作れないのがもったいないくらい。

山本美月ちゃんはサマンサティアラのCMにも出てる。(ここも番手を上げたい)
「ウーマン・オン・ザ・プラネット」でいいポジションもらってるのに良さがなかなか
出てこないのも気になってます。
ドラマにも出番があって女優としての勉強も重なってて、多忙を極める毎日だと
思うけどここがひとつの壁だから、なんとか頑張って突破してみせてほしい。
![]() | CanCam (キャンキャン) 2013年 01月号 [雑誌] 価格:¥ 650(税込) 発売日:2012-11-22 |
テク憧:安座間美優の花粉レポート
テク憧:PON!とウーマン・オン・ザ・プラネットで見る山本美月にTB。

朝から超寒くて腰抜けそうだったんだけど、週末なんでアドレス乗ってあげようと
必死な思いで山へ走りに行って来ました。
ここまで寒いと風通しのいい春~秋用のメンテナンスリッドはお役御免です。
ちゃちゃっと交換して穴の開かない冬仕様に・・・(オーバークール対策)
日中のいい時間を選んで走ったのにふもとで5度の気温表示だよ。真冬用の
RSタイチのジャケットを引っ張り出して着たので上半身はなんとかなったけど
下半身と腰まわりの冷えがやばかった。
おかげで家を出る前にトイレちゃんと寄ったのに出先で何度もおしっこタイム
ですよ。グローブもインナーとの二枚重ねでも指先冷える始末。(-_-;)
これ以上冷えると路面凍結の恐れが出て来るから、そんなにムキになって走る
わけにもいかないんだけど、このくらいの気温に立ち向かうにはもうちょっと本気
の冬支度しないと間に合わないようだ。
こうなりゃ仕方ない・・・不格好でイヤなんだけどハンドルカバー装着、下半身は
足の甲から太ももまでカバーする防寒プロテクターで今後は臨むことにしよう。
まだ12月入ったばかりなのになぁ・・・ライダー受難の冬到来でございます。

発売直後に入手して使いこんでるSONYのAVアンプ「STR-DN2030」なん
ですが・・・入手して数日でFLACファイルのネットワーク再生において本体が
ハングアップするような現象を(再現性のあるかたちで)確認しました。
WAVやMP3といった他のファイル形式ならば何の問題も無く再生できるので
ネットワーク再生の機能自体は安定してる様子なのにFLACファイルを読ませ
ようとすると態度は一変、下手すりゃ読み込みの段階でだんまり・・・うまく再生
が始まったとしても一曲最後までもつことはありませんでした。だいたいが再生
の途中で止まるかエラーコード「E2000」を吐いた末に本体電源ボタンの長押し
による再起動を強いられるのです。(ようするに使い物にならない)
これじゃたまらんってことでメーカーに相談入れて修理の方の訪問を受けたり
しながら(長期戦の構えで)不安定になる原因がどこにあるのか探って来ました。
そこでわかったのはCDからFLACファイルを作る際にKORGの「AudioGate」
を使っていたケースだけがダメってことです。試しに「Exact Audio Copy」を
使って同じCDからFLACファイルを作ってみると何の問題もなく再生出来ます。
その後、ダウンロードしたものや雑誌の付録メディアに入ってるFLACファイル
の再生を試してみたところこれも問題なし。
ようやく答えが見えたのだけど、これだと正直言ってどっちが悪いと言えないので
ありのままをSONYさんに情報として上げることにした。(これが11月12日)
そして昨日、ようやく返事が来てメーカーとして現象を確認したとの報告を受けた。
電話口の話しでは「今後の対応を約束するような返事は出来ないが、今回の件
は個体の問題ではなく当該機種すべてで発生する」というような内容だった。
(うちの機体固有の初期不良じゃなかったってこと)
オイラが思うにAudioGateが吐き出すFLACファイルの仕様に問題があるの
かもしれないが受け側のAVアンプがあんな感じに不安定になってしまうのは
まずいんじゃないかと・・・
上に伝わったってことは金井さんの知るところとなったと思っていいんだろうか?
ある意味この機種の目玉となってる24bit/192kHzのFLACファイルのネット
ワーク再生だけにファームウェアのバージョンアップでなんとかしてほしいのが
本音だ。(ちなみに現在のソフトウェアバージョンは「970」)
この問題さえクリアしてくれればほぼ満足なんだけどなぁ・・・
これだけの性能でこの値段・・・そりゃ価格.comの売れ筋ランキングで一位にも
なるって。みんなにオススメする為にも早いとこ修正ファームお願いしますよ。
開発を担当した金井さんの出てる記事読むときっと欲しくなるよ。(ココとココとココ)
![]() | ソニー マルチチャンネルインテグレートアンプ STR-DN2030 価格:¥ 84,000(税込) 発売日:2012-10-25 |
テク憧:SONYのAVアンプ「STR-DN2030」が到着にTB。