goo blog サービス終了のお知らせ 

TEAM OLIVIER

お~おりびえ~おりびえ おりびえ おりびえ
はいはいはいはいはい

Mission4 九州ギャンブルツアー2005夏

2005-08-03 22:46:59 | ギャンブル
 常夏九州の8月、ヒートアップしないわけがありません。
 チームオリビエでは、8月7日・21日の2日間に渡り、"九州ギャンブルツアー2005夏"を開催することが決定いたしました。
 ギャンブルツアーと言うからには、「競艇」「競輪」「オートレース」「中央競馬」と4種類の異なるジャンルにチャレンジ。
 「各自1万円を、どれだけ増やすことができるのか?」とテーマに、これを実践検証していきたいと思います。

 熱い戦いを前にして、私達は、どんなことを感じ、どんなことを想うのであろうか?
『筋書きのないドラマに、僕達はきっと涙する。』


- 記 -
 1.日程
      8月 7日(日) 大村競艇・佐世保競輪
      8月21日(日) 飯塚オート・小倉競馬場
 2.参加費
      10000円


はじめての横断幕

2005-06-26 00:27:23 | ギャンブル
不思議なことにリーディング藤澤厩舎の横断幕は見たことない。ないなら応援団長?のこの私が作って…

構想5年。ついに調教師のフルネームのみの画期的?な横断幕が完成!!

しかし作ってはみたものの関東の藤澤厩舎が出走する競馬場へ行くチャンスはなかなかない。まずは冬の小倉にターゲットを絞ったが残念ながら小倉大賞典に出走馬はなし。小倉といえば藤沢則雄厩舎の横断幕が常にあり並べて張りたかったのだが…

となると次はやはりG1宝塚記念。このレースには厩舎の大将ゼンノロブロイが出走予定。初めての横断幕がいきなりG1という無謀な作戦を実行することに。

まずは前日の土曜にパドックの下見。驚いたのは横断幕を張るスペースの少なさ。G1ともなると横断幕の数はそうとうなもの。これは朝早く行かねば張ることすらできそうもない。とは言ってもせっかく大阪まで来たのだからちょっとは観光でもということで神戸へ。

神戸といえばハーバーランド(謎)ということでハーバーランドへ行き、遊覧船に乗り神戸牛を食べ六甲山にて夜景と行きたかったが、残念ながら夜景は時間切れでNG。長崎・函館と夜景を見てきてるのでぜひ行ってみたかったが残念。次の機会にはぜひ。

阪神競馬場近くの宝塚チボリに泊り、朝早く競馬場へ。朝から競馬場に並ぶのは何年ぶりだろうか。昔はよく東京競馬場に朝から並んだもんである。
開門時間になりダッシュで横断幕受付へ。すでに10人ぐらいはならんでいてスペースも半分ぐらいしか空いてない。これはピンチか?と思って慌てて受付をすまし、パドックへ。なんとかスペースを確保(^^)

ホッとしたのもつかの間、次は横断幕を張らねば。何分始めてでなかなかうまくいかない。あたふたしているところに近くで張っていたお姉さんが手伝くれてなんとか張ることに成功。いやいやお姉さんありがとう!!

念願の横断幕を張れてかなり満足。あとはロブロイが勝ってくれれば何も言うことはない。ただ私と藤澤厩舎にとってG1は鬼門なのだ。特に阪神競馬場は…

私は藤澤厩舎の馬がG1を勝つのを生で見たことがない。私が競馬場に行くとなぜか藤澤厩舎は勝てないのだ。長崎から一番近くてG1がある阪神には2回ほど応援に行ったがことごとく負けている。このジンクスは早く破りたい。そう願いながらレースが始まる。

ロブロイとタップの一騎打ちと思いきや、直線に入りタップは失速。ロブロイは好位にいたが、コーナで不利があり直線でいつもの矢のような伸びがない。ようやくエンジンがかかったと思ったとことがゴール。3着だった。

う~んここでもジンクスが生きていたのか…
実力負けではないと思うし、予定している海外遠征ではきっと結果を出してくれるはず。がんばれロブロイ!!