カボスクラブ

消化器・小児外科勉強会Case and Evidence Based Surgery(通称:カボスクラブ)の活動報告

大腸癌肝転移Up-to-date2015

2015年10月21日 | モーニングレクチャー
大腸癌肝転移の治療方針って、臨床試験も多いし、わかり難いよね?
なんて思っていませんか?

乳癌のSt. Gallen(ザンクトガレン)のように、世界共通のコンセンサス会議のようなものがあれば、苦労しないのですが、、。
今のところ、いろんな情報をまとめて、自分たちの臨床現場の状況と相談しながらアップデートして行くしか無さそうです。

3年ぶりにアップデートが必要と感じたのは、われわれが参加していた全国規模の臨床試験が終了したり中止になったりして、このままでは治療方針が決まらない症例が出て来たことと、「手術できたかも?」と思われる症例が見過ごされてしまったケースが出てきてしまったからです。
大腸癌肝転移の治療の中心は「肝切除」です。どうか根治が目指せる患者さんの、希望の光を損なわないように。


















肝切除後の補助化学療法については、現在JCOG0603試験が日本国内で進んでおり、この最終結果が注目されています。当院からも5名の患者さんから同意を得ることができ、登録しました。
現実的に感じているのは、「肝切除量の多い(残肝の少ない)手術ではFOLFOXの完遂は難しい」ということです。大腸癌の術後補助化学療法として広く使用されているUFT/LVならどうか?最近東京大学のグループから示されたUFT300mg/m2のレジメンでも完遂率は54.9%と,低い結果だったそうです。完遂可能なレジメンは?その薬剤投与量は?
???????

医学の世界は、まだまだわかっていないことで溢れていますね。




最新の画像もっと見る

post a comment