goo blog サービス終了のお知らせ 

『TEAMがっくし。』シーバス釣行 オフィシャル ブログ

旧江戸川、荒川、湾奥をメインにシーバスとガチンコ勝負! パトロールや大会レポートの釣行記。

夕グラ2008 最終順位

2009-01-23 | 大会
こんにちばんわ。ウグイとマルタの違いがいまだよくわかっていないあさやんでございやす。

ソルティー夕グラページ見てたら
「TEAMがっくし。」の2008年夕グラは33位でフィニッシュでした。ガックシ・・・。

でも、その前の年の夕グラは12位でしたので、08シーバスオープンも出場出来たこともあったりと
順位は落ちたが私的には楽しかったかなぁ。

今年は1月からポイント取ることもできたし、今年は毎月ポイント取りにいきたい♪

ちなみに皆勤賞で映っているのは「しまちゃん」だす。
いい写真でしょ。これ私が撮ったんですよ・・・。
「うつるんです」での写真の腕あげました♪ 爆)>_<

今年は被写体メインでいたいなぁ。苦笑)

とにかく、チーム一丸となって年間総合優勝目指して頑張る。いや、楽しみます♪



09’第2回は2月7日。

潮が悪かった・・・。

風がなければ・・・。

魚いねぇよ・・・。

なんて言わない釣りしたいですね。だって、全国どこに行ったっていいんですもんね。
同じ時間で釣っている人はいるんだから♪ でももし紙面にシーバスが一尾も映って
いない日があったら・・・。

言い訳させて頂きます。笑)

とにかく、楽しく釣りしたいと思います。^^





毎日の応援クリック有難うございます♪
※↓参考になる他の人のシーバスブログランキングはこちら↓
現在2位  →にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスブログランキングbyブログ村


☆足跡帳☆ 初めて来た方はまずここへ気軽に自己紹介よろしくです♪

1月4日夕グラ

2009-01-17 | 大会
みなさんアップ写真でご存知かと思いますが、シャクレの若ハゲにんにんです。
初レポートになりますが、宜しくお願いします。

1月4日夕グラ報告

年明け一回目の夕グラ、当日は他のメンバーが参加できないため初の一人スタートとなりました。
開始寸前まで場所選択に悩みましたが、通いなれた運河に決め釣開始です。
現地に到着すると小潮で干潮前と苦手な状態。
過去のヒットゾーンを思い出しながら、ミノー、バイブレーションを中心に投げ続けましたが、ノーバイトでした。
どのルアーを投げればいいのか解らず、一人でお手上げ状態に陥っていたら、途中参加のなかさんと合流。その後こいさんが応援にかけつけてくれたので、3人での
釣再開となりました。潮が上げ始めた頃、こいさんが45cmをゲット!



底引きでのアタリということなので、がむしゃらに真似てみたところ、何とか終了寸前に60cmをゲットし終了。
アップ遅くなりましたが、こいさん・なかさんお疲れ様でした。


毎日の応援クリック有難うございます♪
※↓参考になる他の人のブログランキングはこちら↓
現在4位  →にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスブログランキングbyブログ村


☆足跡帳☆ 初めて来た方はまずここへ気軽に自己紹介よろしくです♪

12月 夕グラ

2008-12-08 | 大会
今年最後の夕グラ、ポイント全然取れてないので最後の勝負!^^

でも、みんな仕事や何やらで遅れたり来れなかったりでしたが
「なかさん」「こいさん」「にんにん」そして「わたし」が
何とか調整して集まることが出来た。
忙しい中みなさんお疲れさま。!^_^!

釣りにくいタイミングでの夕グラだが、時間と日にちは決まって
いるわけだから、ここで釣らなきゃ仕方がない!
でも、なんとか集まれたタイミングは、もう17時となってしまい
正味2時間勝負となり、さっそく、それぞれの得意な釣りを
展開しながらパターンを探っていくが、まったくアタリなし。。。
シーバスいないのかも。。。と脳裏で考えながらも
いやいや、まったくいないわけぢゃない。少ないんだよ。
それと攻め方が違うんだ。と言い聞かせながら探っていくと!

なかさんにヒット!

でも、残念ながらボラくん。


初の反応! ちょっと我々の活性もあがったかな?!笑
でも、それっきり魚からの反応はないみたい。

で、あっという間に2時間が過ぎ、なかさんがボラ1尾釣っただけで
今年の最後の夕グラも終了・・・。

うーむ。がっくし。

で、そのボラくんがやりやがって、なかさんのロッドを合わせで
見事に折りやんがったんです。@@! ボラっ! やってくれました。。。



その後ファミレスで反省会して、なんか釣りたいよね?!って
ことで、旧江戸川へいくことに。^^

旧江戸川ってことは・・・

何釣りに来たかというと・・・

そう!

「ニ・ゴ・イ」くんです。^^;


ニゴイくんに、全然釣れないんだよ。慰めて~~♪と
甘えてみても・・・

全然反応ない。

ニゴイもいないのか?
と疑ったが、駆け上がりにいらっしゃいました。
50-60クラスに遊んでもらって、最後は寒さに負け納竿。^^


ちなみにこれで2008年度の夕グラが終わりました。
salty!編集部の方々、出場されました皆さん、そして
TEAMがっくし。の皆さん 本当にお疲れ様でした!
うちは怪我や事故もなく過ごすことができました。
釣果より、なによりこれが一番^^
ランキングに全然名前が出ないのは悔しいですがこれも実力。
来年に向け頑張りたいと思います。^^

みなさま、ほんとうにお疲れ様でした!!!



ちなみに、「わたし(あさやん=隊長)」と「なかさん」しかこのブログに
書いてませんでしたが、今後「にんにん」レポートと「こいさん」レポートが
近々アップ予定です!!結構マニアックというか、気合の入った釣りをする
二人なのでご期待ください♪

「こいさん」「にんにん」みんなに発表しちゃいましたからヨ・ロ・シ・クです!

ちなみに「にんにん」の素顔はブログでは出さない予定ですが、
一部ハリウッドさながらの特殊メイクをしたものがありますので
ご紹介させていただきます♪




えっと。。。ゴソゴソ・・・。

ごっほん。


ご紹介いたします。

TEAMがっくし。のマスコットボーイ「にんにん」だす♪

素顔は秘密~隠れキャラ的存在の「にんにん」*^_^*

ポイントで見かけても落書きはしちゃダメですからね!
あっ!!フリぢゃないですよ。マジでマジで。笑)

順々に「にんにん」の魅力もお伝えしていきたいと思います♪




毎日の応援クリック有難うございます♪
※↓参考になる他の人のブログランキングはこちら↓
現在6位  →にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスブログランキングbyブログ村


☆足跡帳☆ 初めて来た方はまずここへ気軽に自己紹介よろしくです♪

夕グラ 11月

2008-11-10 | 大会
昨日、日曜日は夕グラ、TEAMがっくし。からはわたくし「あさやん」と
「しまちゃん」「にんにん」の3名での参加となった。

結果から言うと全員ポイントゲットとなったが、残念ながら勝利の神様は
いらっしゃらなかったみたいです。泣

サイズは51cmから67cmまで。
70クラスも掛けたが足元でバラーシ・・・。

またストリンガーに2尾ほど掛けていた60アップが引っかかって
取れなくなりポイントならず・・・。お魚さんゴメンなさい。>_<

ほとんどの釣果は明るいうち。
逆に夜はサイズダウンだし、アタリも少ないし・・・。
攻め方違ったみたいです。

ヒットルアーはレンジバイブ、ブレード、ジグ、ハニトラ、32って感じです。

ベイトは何だったんろう。5-6cmの小魚達。
よくわかりませんでした。

とりあえず、久しぶりにポイントは取ることができたが、うちはいま何ポイントあるの?
ランキングに名前すら出ていないので、今のポイントがどれくらいあるのか、まったく
わからない状態。シーバスオープンは絶望的でやんす。>_<
一般応募で勝負してみようかなぁ。。。


でもまだ1回ある! 12月かぁ。。。
うーーーむ、きついです。。。泣


※↓参考になる他の人のブログランキングはこちら↓
現在7位  →にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスブログランキングbyブログ村


☆足跡帳☆ 初めて来た方はまずここへ気軽に自己紹介よろしくです♪

夕グラ 10月

2008-10-04 | 大会
今週末は夕グラ。
人数が少ないチーム(おっと、先鋭チーム!)では、土曜日の夕グラは仕事などで
これない人も多く、2名揃えるのも結構大変だったりします。

ということで、今回は私(あさやん)となかさんでエントリー!
なかさんは仕事で遅れるとのことだったので、開始時刻には私ひとりで開始となった。

とりあえず、夏の天気が戻ったような晴天プラス、ポカポカ陽気が気持ちよくうとうとしそう。^^
開始早々バイブレーションで2尾かけるが検量サイズには満たない。
ノンキー・・・。

水位も少しずつ上げてきた。

夕グラ開始からだいたい30分くらいのタイミングで若干赤みがかった濁りが入ってきた。
開始時期の水色が結構良かったのでちょっと残念だがまだ明るいので多少の濁りは
歓迎しようではないか!
幸先のいいスタートの余裕か。ポジティブシンキング^^
この濁りにのってバンバンシーバス入ってこないかな。

そんなタイミングでなかさん登場。
暫し状況伝達と雑談。^^
が、ここで私がタイムアップなかさんに後を頼んで所用もあり一旦戦線離脱。


私が戻ったのは夕グラ終了15分前。
途中の状況を確認すると、適度に途切れることなく釣れて続けて計13尾ゲット。

でも・・・。

キーパーは1尾のみだって。^^

適度に途切れずに釣れ続けられたのもあり、本来予定していたポイントに移動できなかったとのこと。
こればかりは仕方が無い。話を聞いていた私も粘ってしまうと思うし。

合流して一緒にキャストを続けるが、時合は本当に過ぎてしまったようだ・・・。
ということで、検量1尾で終了!
なかさん、オツカレ♪


が、最後に大オチがあって・・・

フラッシュ故障でうまく写ってなくてsalty!に提出不可。
というこで、今回の夕グラはノーポイントになりました。^^;

予備タックルも大事だが、夕グラは予備カメラも必要なようだ。
大爆釣でなくてよかったが、せっかく一人残ってキーパー釣ってくれた
なかさんに悪いことをした・・・。--;

以前の他チームでカメラが水没したチームもあったようですし
是非カメラはご注意くださいね。

さて、あと2回で逆転しますか!^^
秋のいいシーズン楽しみたいですね!



※前回から足跡帳を始めました。こしやんさん、rapaさん、takuさん
 さっそく有難うございます *^_^*
 rapaさん アクティブですね! 秋田までっすか@@; 次回お会いしたときは その辺の話も聞かせてくださいね♪
 takuさん、はじめまして! め・め・メーターですか! 羨ましい♪
 BR@ST いいルアーですよね。まだまだ使いきれてないですが、私なりにいい使い方わかったら、
 またブログで書きますね!経験不足ですが・・・(結構トラウマ)笑
  


※↓参考になる他の人のブログランキングはこちら↓
現在7位  →にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスブログランキングbyブログ村


☆足跡帳☆ 初めて来た方はまずここへ気軽に自己紹介よろしくです♪