goo blog サービス終了のお知らせ 

Team BANANA Dragon Boat Club

チームバナナ ドラゴンボートクラブ オフィシャルサイト

吹田ドラゴンボート大会

2009-08-02 14:47:00 | 2009大会報告

毎年吹田まつりのイベントとして行われる大会。
今年は交流のある6チームから50人近くが集まって混成チームを2つ作って出場。
「関西ドリーム★ラビット号」「関西ドリーム★タートル号」です。

市外の部は5チームがエントリー。1、2回戦の合計タイムで決勝進出。
(3号艇がラビット号・4号艇がタートル号)
残念ながらラビット号は敗退しましたが、タートル号は決勝進出。
そして、そして・・・まさかの(!?)優勝!

すごい接戦、ゴール直後は舟の上で大騒ぎ!
川岸からはラビット号のメンバーからの大歓声がものすごく嬉しかったです。

今回のチーム代表、力三さんの喜びのコメント。

みんな、いい笑顔です♪

今年も打ち上げは、川べりで。
レースのスターターの方が乾杯の音頭を取ってくださいました。

「チーム未来」「チーム風KAZE」「近畿車輛 電龍」「琵琶湖ドラゴンボートクラブ」「ぶっとばせまいど」のみなさま、またこういうコラボレーションができたら楽しいと思います。ありがとうございました。
それから、主催の吹田龍舟倶楽部のみなさま、楽しい大会をありがとうございました!


京丹後市ドラゴンカヌー選手権大会

2009-08-02 14:03:00 | 2009大会報告

久美浜BBQの翌日は大会。民宿菊水のおかみさんに見送られ出発!

ですが、あいにくの大雨。一度は中止の決定もありましたが何とか決行されることに。

昨日、BBQで一緒に遊んだメンバーは「たっちー×3」というチーム名で出場!

女子は参加10チーム中9位というちょっと残念な結果に。

健闘したのはオープンに出場した男子。
予選、クォーターファイナルと勝ち進みセミファイナル進出。
残念ながらファイナル進出にはいたりませんでしたが全55チーム中7位。

帰りはバスの中で打ち上げです。

【オープン 55チーム中(棄権・失格は含まず)】
~ファイナル~6艇
優勝 芦屋メロンズ(関西龍舟) 1:38.29
2位 府中湖龍会 1:41.11
3位 チーム2000 1:48.97
4位 チームTheど根性(吹龍) 1:49.81
5位 しげる 1:52.91
6位 日進龍進会 1:53.81
・・・・・・・・
7位 Team BANANA“侍” 1:55.68

【女子の部 10チーム中(棄権・失格は含まず)】
~ファイナル~6艇
優勝 TEAM河童 1:55.83
2位 華組(関ドラ) 1:59.18
3位 スピリッツクラブ 2:05.63
4位 すいすい丸2009 姉小路 2:06.10
5位 83EES 2:07.74
6位 ゴッドマザーズ 2:15.32

  以下
7位 ヒッポリト星人 4:33.85
8位 RISE 4:37.54
9位 Team BANANA“なでしこ” 4:39.56
10位 クールビューティ 5:35.26



2009日本国際ドラゴンボート大会

2009-07-20 18:40:00 | 2009大会報告
7月19日は天神大会でした。天満橋での250mレースです。

心配された天候もなんとか持って午後はいいお天気に。
出場した混合の部は23チームが参加。
予選は3位でしたがとても気持ちいいレースに。
敗者復活戦、B決勝はちょっと残念な結果でしたがいい経験になりました。

敗者復活戦のスタート。

こちらはB決勝のスタート直前。キンチョーしてます。

ゴールまであと少し。真ん中がTeamBANANAです。



とりあえず、お疲れ様のビール。選手村すぐ裏の協賛店「マウンテン」にて。

お風呂はちょっと離れた「葉村温泉」へ。ノスタルジックなお風呂でした。

そして打ち上げ。「オールクルー!アテンション、かんぱーい♪」

■結果
予選
1位:東海龍舟 1;03.86
2位:もっこりドラゴンボート部 1;06.62
3位:Team BANANA 1;09.11
4位:打艇龍舟倶楽部 1;11,23
5位:みんなで舟漕がん会 1;10.39

敗者復活戦
1位:関西龍舟バーバリアンズ 1;06.79
2位:東海ドラゴン・アズーロ 1:10.65
3位:Team BANANA 1;16.48
4位:白衣の野郎たち 1;28.75

B決勝
1位:打艇龍舟倶楽部 1;18.13
2位:みんなで舟漕がん会 1;19.99
3位:Team BANANA 1;20.64
4位:ぶっとばせまいど 1;20,93
5位:海馬 1;27.55

日本ドラゴンボート協会発表の結果一覧
http://www.jdba-dragonboat.com/news/dataview.cgi?page=310


第2回高石ドラゴンボート大会

2009-06-22 23:28:00 | 2009大会報告

6月21日(日)は第2回高石ドラゴンボート大会でした。
早朝は曇り空でしたがだんだんいいお天気に。
去年は敗者復活で負けてしまったので今年は準決勝に進みたい!

予選は代表りきぞーさんのくじ運のよさもあって!?、無事準決勝へ。

予選突破でもううれしくってこんな感じです♪
準決勝はちょっと残念な結果&対処もできず迷惑をかけましたが、今後の課題としてがんばりましょー。

BANANAからはフレンドシップに6人が参加しました。未来さんや打艇さんたちと一緒のチーム。5艇中3位でした。違うチームの人たちと漕ぐのも楽しい。

結果詳細はコチラ

★メンバーのみなさんへ
大会当日の様子の写真をアップしました。BBSからチェックしてね。
http://8913.teacup.com/yumi000/bbs

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

うちの最若手男子、すーさんが配属が東京に決まり7月から東京に住むことに決まりました。残念・・・東京支部での活動、期待してます♪大会、ぜひとも帰ってきてね!まってるよ!


東京ドラゴンボート大会2009

2009-05-18 19:04:00 | 2009大会報告
東京ドラゴンボート大会に参加してきました!お台場です!
遠方の大会ということもあってうちのメンバーだけでは足りず出場も危ぶまれたのですが、なんとかチーム未来さんと電龍さんも一緒に出てくれることになり無事行ってまいりました。

朝起きるとあいにくの荒れ模様でしたが、レースが始まる頃には何とか曇り空に。

私たちが出場した混合レースには21チームが出場。
第1レース予選。スタート100mくらいはかなり出てたんだけど、(いつものように!?)中盤からどんどん遅れ6艇中5位。
なんとか準決勝に残りたい敗者復活戦。4艇中1位のみ勝ち抜けですが、2秒差で2位敗退。

そして準決勝に進めなかったチームのB決勝へ。せめて1位になって大阪に帰ろう!と頑張りましたが6艇中3位。今年1回目のレースはちょっと残念な結果に終わりました。シーズン始まってあまり練習もできていなかったのもあるかも・・・

でも、ほかのチームのボートに熱いメンバーとも一緒にできてたのしかったです。
次は頑張りましょう!

【予選】
1位:東京龍舟 1:13.09
2位:琵琶湖ドラゴンボートクラブ 1:19.67
3位:CIC RISING STAR 1:25.09
4位:ニライカナイ・タングリン店 1:26.00
5位:TEAM BANANA 1:29.88
6位:龍舟魂 ち~むQ&Y 2:05.23

【敗者復活戦】
1位:東京タカラジェンヌ 1:22.08
2位:TEAM BANANA 1:24.04
3位:登竜門 1:32.45
4位:糸半 1:41.13

【B決勝】
1位:関ドラ&カバディ 1:33
2位:ニライカナイ・タングリン店 1:39
3位:TEAM BANANA 1:40