goo blog サービス終了のお知らせ 

Team BANANA Dragon Boat Club

チームバナナ ドラゴンボートクラブ オフィシャルサイト

忘年会🍺🎶

2017-12-13 18:24:00 | イベント&交流
12月10日はbananaの忘年会でした🎵
今年は大人21名、お子さま2名での賑やかな会となりました🎵
今年もイベント委員のみなさんがいろいろと準備をしてくれました✨

ありがとー!
揃ったらとりあえず…



会計報告と大会報告をして…
バナナキッズもバナナを頬張る

そしてちょっと落ち着いたところで…ゲーム大会❗
今年はジェスチャーゲームとうまい棒早食い対決❗
ジェスチャーゲームは4つのチームに分けて。
チームぶどう🍇はお題『有名人』

今年入ってくれたマスオさんが大活躍✨
チームメロン🍈はお題『キャラクター』

ここはさっちゃんが分かりやすいジェスチャーをするも…なかなか伝わらず( ̄▽ ̄;)
アンパンマンとゴルゴ…また見たい❤
チームみかん🍊はお題『職業』

チームワークがよく、高タイムで全問正解⭕
チームイチゴ🍓はお題『スポーツ』

かんちゃんが早い!ごんもムエタイと流鏑馬を答えるファインプレー(笑)
どのチームも賞品を目指して本気💪
結果は…
1位チームみかん🍊
賞品はbananaの万年カレンダー🍌

2位チームイチゴ🍓
賞品はbananaのくつ下🍌

次はうまい棒早食い対決❗
こちらは個人戦!



1位はギャオス❗

bananaのバッグをゲット🍌
それ持って練習来てね💕(笑)
賞品をもらえなかったメンバーでやっくんとじゃんけん大会✊✌✋

そしてここで…
やっくんから監督賞~!

キャプテンのしんちゃんが受賞~

そして…ジェスチャーゲームのリベンジ

お手本

嫁に挑戦!?

負けた…(笑)

お土産付きでした🍌

幹事のイベント委員には代表トニーさんからマッサージ器を🎵
楽しかったですありがとー!

最後はみんなで集合写真🎵

大人のお相手ありがとー!

残った大人達は二次会🍻


忘年会はしましたが…実はbananaは今週が今年の漕ぎ納め🎵
サンタクルーズです🎅
サンタさんで漕いでみませんか?

スモールドラゴンボート選手権大会~打ち上げ編~

2017-10-29 17:00:00 | イベント&交流
レースが終わったらお風呂に行って風邪を引かないように温まり…さっぱりしたら~😆
カンパーイ🍻

今回がバナナではラストレースだったしゅうさくからのお酌

こちらは…ベテランと若手✨

レディースも💕

あらら…そろそろ酔っぱらい??


打ち上げの最後も…しゅうさくからひと言。


みんなで集合写真❗

というわけで…バスで帰るしゅうさくのお見送りに🚌


東京でもドラゴンがんばってね!いつでも遊びに来てね🎵

長々お付き合いありがとうございました🎵
これでスモールドラゴンボート選手権大会の報告は終わりです。
一気に寒くなってきたので体調崩さないようにしてくださいね!

次は11月5日に海洋体育館に集合です!
集合時間が9:30に変わっていますので気をつけてくださいね♪

ラフティングツアー

2017-10-03 18:20:00 | イベント&交流
みっちーから10/1に行われたラフティングツアーのレポート頂きました!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇ボートでは着ない半乾きのウェットスーツ、ライジャケを身にまとって徒歩で川辺へ。

〇しっかり注意事項をワイワイ!?しながら聞いて、乗車。

〇前漕ぎ後ろ漕ぎ、そしてボートにはない、つかまって!!というパドルを脇に抱えてロープを持つ動作←これは、急流か落差がある時に放り出されないようにするためのもの。
シュミレーションしてからの出発でした。

〇海賊というコンセプトを元に途中で水を掛け合いながらわちゃわちゃ、勝った気分になればパドルを上に掲げるポーズを!

〇トロッコ列車や江戸時代の殿の水の遊び場、立派な橋、びょうぶ岩など観るものも沢山。

〇その後は10m飛び込み、タイタニック(ロープを付けられて、水面タッチしてまた戻ってくる)、フラワー(川の中で手を繋いで開く)サップ、肩輪走行、ボートの橋に立ってみんなで手を繋いで反る(これは落とすための罠でした)

〇まだまだ水温は冷たく、何人かは震えてました。でもみんな笑顔

〇終わった後は、みんなで徒歩で駅へ、ウェットスーツのままJRに乗車

〇BBQはお肉に野菜にソーセージにボリュームたっぷりでした。飲み物も発泡酒にチューハイにノンアルコールにジュースと飲み放題
〆はインストラクターさん(ネパール人)お手製の焼きそば
グランピングのテントを覗いてる方もいましたが‥‥(笑)

〇帰りのバスはみんな爆睡でした。

ボート以外のイベントはとても新鮮でした!!すごく楽しかったです。
ぜひ沢山で行きたいですね!
初めは大歩危小歩危の話もあったのでそちらも参加してみたいです。
長々すみません

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
写真(順番違うかもしれないけど・・・・



































お疲れ様でした。

第2回もあるのかな?

大人の夏休み!(久美浜大会1日目)

2017-08-05 10:04:00 | イベント&交流
8/5・6と泊まりがけで毎年恒例の久美浜大会(京丹後市ドラゴンカヌー選手権大会)に参加してきました!
この大会でバナナは毎年、夏休みを満喫しますっ♪
まずは8/5の様子から……
集合時にちょっとハプニングもありましたが出発!
今年も幹事はこの方達。今回初幹事のしんちゃんはBBQとかいろいろ準備をしてくれました。

今年のバスは打挺龍舟倶楽部のメンバーもご一緒しました♪
そして…途中でしんちゃんと合流!
奥様と娘ちゃん達もお見送りにきてくれました✨

娘ちゃん達はバナナのメンバーともすっかり仲良し!

全員揃っていざしゅっぱーつ🚌💨
朝から乾杯しますよ(笑)
※7:30くらいです(笑)
今回用意したビールの中にASHIYA CUPでの副賞も入っています❤
がんばってくれたみなさんありがとうございました✨

それからあんちゃんがみんなにお菓子の詰合せを❤

途中で寄道~

鯉のいる道の駅でした。オープン前の準備中に見学してたら開けてくれてBBQで食べたい野菜やスイカなんかを各々購入🍉🍆
買い物に夢中で鯉の写真しか有りませんでした( ̄▽ ̄;)
野菜のあとはメインのお肉!!!
今年も『いしの精肉店』さんにお世話になりました~😆

ここのお肉はめちゃくちゃ美味しい😋

用事がないのにバスを降りてお肉を見守る人たち(笑)

お父さん、お母さんたちとも😁

毎年、美味しいお肉をありがとうございます!
オマケもいっぱいしてもらい、『明日の大会がんばってね!』とのど飴まで🍬

『なぜかカメラを向けられるとピースしちゃうよなー』と
言いながらのお父さん✌✌
この辺りからバスの中もソワソワ…


途中の駅で打挺さんとはお別れし、バナナメンバーはいざ海へ~🌊



今年もこのキレーな海でたくさん遊びますよー🎵

砂が熱くてとりあえず足を冷やす…
メンズは火起こし!

そして我慢できずにまずは乾杯🍻

準備が 整ったら……いっぱい食べる!(笑)



飲む!

用意したウインナーが…

ながーい!!
大盛り上がり(笑)
お腹が満たされたら…遊ぶ💃

海でバレー?続かない…( ̄▽ ̄;)



焼く!

食べる!

舞う!?



こちらも恒例!

今年は早く完成しました!!ピラミッド👍


楽しすぎてわちゃわちゃする(笑)

そんなこんなで夕方…
撤収後はお宿『菊水』さんでお風呂に入って晩御飯🌃🍴

またかんぱーい!

お腹いっぱいいただいて…
今年は早めに海に戻って…



まったりしつつ…花火大会🎆🎇

よい子はマネしないでね❗

ENJOY SUMMER

たっぷり花火を満喫したら…
dsc00763.jpg
大人の真剣勝負!

代表のトニーさんから素敵な差し入れも届きましたがこちらは明日の祝杯ようにすることに…✨

真剣勝負もそこそこに早めに就寝。
明日はいよいよ本番です!!

大会のブログはコチラから↓↓
http://yellow.ap.teacup.com/team-banana/683.html

ASHIYA CUP(チーム写真)

2017-07-31 07:00:00 | イベント&交流
Team BANANAのブログへようこそ!

7/30に行われたASHIYA CUPでチラシの配布とチーム写真を撮られて頂きました。

ご協力いただき、誠にありがとうございます。




























最後はBANANA(結果:オープンクラス2位)

Team BANANAは今後も芦屋でドラゴンボートの活動を続けて行きますので、興味がある方は一度兵庫県立海洋体育館(マリンセンター)まで遊びに来て下さい。

詳しくは↓↓↓
http://yellow.ap.teacup.com/team-banana/679.html

チーム名も載せさせて頂こうと思っていたのですが一部確認できなかった為申し訳ありませんが省かせて頂きました。

一応写真掲載は了承頂いておりますが、もし何か問題がございましたらご連絡下さい。

おまけ


レースの模様はコチラ↓
http://yellow.ap.teacup.com/team-banana/681.html