goo blog サービス終了のお知らせ 

フルスロットル

忠士の日々の日記です。
見た人はコメントを書き込んでください!

自主練

2006年04月30日 23時54分32秒 | Weblog
今日は朝からいい天気♪
ということで布団のシーツや、昨日使ったよさこいの衣装などを洗濯しました。

朝からよさこいの自主練がありました。
今日もちょっと指導係です^^;
まだオレが1年生ということを言うとびっくりする人が多いです!
そりゃあれだけ踊れたらびっくりか(笑)

新曲もちょっぴり練習しました☆
早すぎてまだうまくついて行けません↓
でも、紅でも天地喝采はかなり早かったからきっと覚えられるはず!!(笑)

昼過ぎまで練習し、それからは近くにあるうどん屋に食べに行きました♪
うん、うまかった☆

昼からは洗濯物取り込んだり部屋の掃除したりしていました。

晩飯は・・・うどんです^^;
賞味期限が今日までだったので急いで食べました。
味噌味にしたから変わった味でうまかったかな?
とても人に食べさせることができないようなトッピングですけど・・・

今は友達と一緒にTOEICを勉強しています(てか写してるだけ?)
普通科の友達はありがたい!!
今度簿記とか商業科目で還元しなきゃ(汗)
明日は昼から授業だから10時に起きようかなぁ♪

昼は暑いのに夜は寒い

2006年04月29日 20時25分05秒 | Weblog
今日は昼からよさこいやっさんで阿知須町で行われた祭り?に参加しました。
山口から阿知須までは車で20分ちょっとだったかな?
結構近いことを知りました。

会場に行ってみるとお客さんが少なかったのがちょっと残念でした^^;
少し時間があったので急遽ビーチバレーをすることになりました!
砂場なのでめちゃめちゃ動きにくい!
でも楽しかったです♪

その後は1回目の演舞です。
最初は男ならを踊りました。
しばらくして2回目の演舞です。
これはよすがを踊りました!

それから総踊りまでの時間、R-190というチームの人から「前紅華連にいましたよね?」と声をかけられました!
これにはオレもびっくりしました!!
よく分かったな~~。
でもちょっとうれしかったです(笑)

それから家に帰り、洗濯物を取り込み、友達宅よりブログ更新しています。
明日は朝からよさこいの自主練があるそうなので行ってみようと思います♪

チャリンコよくこいだ~!!

2006年04月28日 20時25分17秒 | Weblog
今日は3コマ目が休講になっていたので、2コマ目のミクロ経済だけでした♪
なので授業が終わると家に帰りました。

昨日の夕方から干していた洗濯物を取り込み(今頃?)昼ごはんは友達からもらった尾道ラーメンを食べました!
うん、うまかった
また買ってきてくれると嬉しいなぁ(笑)

それからは郵便局に行ってお金をおろしてきました。
自動車学校の代金の一部(郵便局だけでは足りない)をおろしたのでバッグの中には大金が入っていました。
その後は高校1年の頃バイトしていてたまっていたお金(先生にバレたため3ヶ月でやめたが)を銀行に取りに行きました。
と同時にその通帳を解約しました。

途中安いスーパーに寄ってからいざコンビニに振込みへ!
ここで問題が!
なんと、1500円足りなかった・・・(汗)
なのでまた郵便局へ行ってお金をおろしてきました↓
貯金の残高ほとんどないじゃん!!

なんとか振込みが終わり、そのまま近くにあった自校へ行きました。
しかし、住民票を取ってくるのを忘れたので急いで市役所へ行ってきました。
往復30分弱、頑張ってチャリこぎましたよ!

そして住民票を提出したら職員の人から「今日でも受けれますよ?」といわれました!
なのでそのまま実技を受けることに☆
いよいよ初乗りか・・・と期待していたら、シュミレーターでハンドル操作やミッションのギアチェンジの仕方やクラッチの踏み方などを習いました^^;
車に乗るのは次から見たいです。

今日は軽く1時間はチャリンコこいでたので疲れました。
家に帰ってからは晩御飯のシチューを作りました♪
なかなかうまくできたつもりです
たぶん日曜までは残るであろう・・・
誰かシチューご馳走するからTOEICの宿題写させてくれない??(笑)

ネットの調子最悪

2006年04月27日 22時59分42秒 | Weblog
なんだろう?
速度がものすごく遅い!!
インターネット以外では正確に動くのに、インターネットの受信がものすごく遅い!!
今ウイルススキャン中だから余計に遅い!
オレのタイピングにパソコンがついてきてないではないか(汗)

今日は2コマ目からなのに8時におきました。
なぜなら、宿題&テスト勉強をするためです。
昨日の夜は突然の来客があって、勉強もろくにしないまま2時に寝ました。
なので今日の朝にやろう!と決心したわけですが・・・朝も洗濯しないといけなかったのでろくにできませんでした。
洗濯はしたものの、干しもせずまじめに勉強していました。
しかし、すべて終わらずそのままTOEIC400の授業へ。
いきなりテストがありました。
いや~ひどかった!!
だめだこりゃ↓やっぱり英語嫌いは簡単に直りはしないものですねぇ(←かなり深刻に悩んでいたりする)

昼からはよさこい以外のサークル?である経済学部ゼミ連の初仕事がありました。
やることはただ受付だけだったので簡単なものでした。

なんか3年生が就職活動でお世話になるリクルートの人がきていました。
その人と4年生の先輩がラーメンを食いにいくということでした。
すると「食いに行く?」とお誘いを受けました
ラッキーなことに3コマ目は授業がないではないか!!♪

ということでちょっくら車で小郡(現山口市、新山口駅)まで行ってきました(笑)
おいしかった~☆おごってもらえたし、家計がピンチな今月には大変ありがたいことでした!
このゼミ連、結構社会人との付き合いも多いみたいで、そのリクルートの人と一緒に競馬に行ったりパチンコに行ったりしているとか・・・
貧乏なオレには無縁の話ですが。

4コマ目のハングルも無事に受けました。

夕方、筑前煮なんていう料理に朝鮮・・・じゃなかった、挑戦してみました!(ただの変換間違いです!)
料理をしながらTOEICのカセットを流しますが、体が拒絶反応を示してしまい急遽B’zに切り替えました(笑)
できはかなりよかったように思います!
料理は難しいけど楽しいなぁ♪

それからはよさこいに行きました。
なんだか他の1年生オレが指導してる時もあります^^;
それはそれで面白いけど(笑)

隣の部屋で飲み会やってるっぽいです。
てかやるって言ってたしなぁ^^;
あぁゴミ出しに行かなきゃ!!

ウイルス検出されませんでした。

ついに入校

2006年04月26日 22時08分32秒 | Weblog
晩飯の餃子焼いてたら指がフライパンにあたってヤケドしました。
忠士です。
今日1日でアドレス変えましたメールが4件もきました!
きすぎやろ!!
中には高校の頃とか仲がよくなかった人から「登録お願いします」とくると逆に消しちゃうときもあるんですけど(笑)
このブログ見てる人は絶対消さないと思いますけどね☆

今日は2コマ目から基礎ゼミがありました。
他の班の発表を聞いていましたが・・・分かりにくい!
発表の仕方も問題なのかもしれませんが、パワーポイントも分かりにくい。
そのパワーポイントはオレと同じ商業生が作りました。
見ているうちに「勝ったな(笑)」と思いました♪
でもこの授業はやっぱり楽しい!!

昼休みは久しぶりに学食で食べました。
やっぱりうまい!
たくさん食べたからちょっとお金かかりましたけど・・・

3コマ目は経済学部入門です。
今日の先生はびっくりしました!!
なんか、オカマみたいな先生でした。
てか先生本人も認めてましたし・・・
でも面白そうな先生でした(笑)

4コマ目はハングルです。
これも面白い!

夕方、友達と一緒に入校の手続きをしに自動車学校に行きました。
そして今日、入校式があるみたいでした。
4月中に申し込めば10000円分のクオカードがもらえることだったので、今日入校式に出なければ10000円もらえないということでした。
そこで、友達と一緒に今日申し込むことになりました!!
まさか今日入校式に出るとは夢にも思っていませんでしたよ

そのまま説明受けたり、ビデオ見たりしました。
学科を1つ終了させました。

次行くのはGW明けになりそうです。
とりあえず4月中にお金振り込まなければ!!

家に帰ってお金の計算したら・・・お金がピンチなことに気づきました!!
明日、よさこいの練習でまたTシャツ代払うし・・・
あぁ家計が火の車だ~~~
とりあえずこれから貧乏生活していきます。
あっ、公共料金っていつ引き落とされるんだろ??
その分のお金も確保しとかなきゃ!!
せめて今月あと2000円あれば・・・

今、隣の部屋に遊びに来てるゼミの人が「携帯の充電器貸して!」とわざわざ我が家までやってきました。
まぁ高校の頃の同級生(分かる人は分かるだろうが・・・ヒント、肌の黒い人w)なんですけど^^;

あ~英語やらなきゃ!!
宿題が終わらないよ~~~↓↓

あれから1年

2006年04月25日 22時43分26秒 | Weblog
今日はあのJR福知山線脱線事故からちょうど1年です。
ニュースでも新聞でもその特集が多く出ています。

あの事故はかなりショックでした。
オレの本籍は大阪です。
なので今でも年に数回は大阪に行っています。
そのとき、電車に乗ることはよくありました。
あの207系には何度も乗った経験があります。
それが107人もの死者を出すなんて・・・

今年の1月2日(だったかな?)に大阪に行っていたので、実際脱線現場を電車の中から見てきました。
あのマンションの電車が突っ込んだ部分はかなりぼろぼろになっていました。
見るだけで恐ろしい・・・。
事故のすさまじさが車内からでも伝わってきました。

JR西日本は今でも企業体制があまり変わっていないみたいで悲しいです。
あれだけの事故をおこしておいてまだ利潤主義の企業体制が残っているのでしょうか?
脱線事故以来、以前多くの事故が起こっているのは企業体制が間違っているからではないのでしょうか?
早く変わって欲しいものです。


ちょっと重たくなりましたが、今日の日記行きますっ!!

今日は1コマ目が休講だったからラッキー♪
いきなり2コマです。
先週、教育学に抽選でもれたため、健康コンディショニングという授業を取りました。
この授業も面白そうです!
今日の内容は少し過激でした。
エイズや性感染症に関することだったのでしたが、ものすごい写真が出てきたりしました。
ここではあまり書けませんが・・・

3コマ目はあの法学です。
毎回書く出席カードに意見・感想の欄があって、明らかにそこでみんなは批判的な意見を書いていることでしょう。
しかし、あの先生はまったく反省の色なし!
「私の授業が嫌なら出ていっても構いません。その代わり単位はあげません」みたいな言い方するから腹が立つ!!
でも、教師を目指す者としてはああいう面白くない先生がいることは勉強になります(ポジティブに考えないとやっていけない)
今は教科書読みながら自分で勉強してます^^;

4コマ目は心理学。
ベイビーの心理についてのお勉強です。
正直眠い・・・

その後、大学の中にある郵便局にTOEICの受験料を振り込んで来ました。
3500円・・・痛い↓↓
てか大学ってすごいよなぁ。
郵便局、ATM、病院みたいなとこ(保健管理センター)、学食、売店、寮・・・大学の中だけで過ごしていけるやん!!

放課後は友達と一緒に買い物に行きました。
今日はお肉が安かった♪

夜は珍しく勉強なんてしてみました。
てか木曜日のTOEIC400宿題多いよyamene先生^^;
でも6月に400点取りたいからオレ頑張っちゃう♪笑

明日は基礎ゼミがあるぞ☆
楽しみだ~
てかこの前の飲み会のことなんか言われそうだな~(汗)

あわただしい大学生の1日

2006年04月24日 23時59分24秒 | Weblog
月曜日は午前中授業がありません!!
そこで今日はこの午前中の空いている時間にチャリンコを約20分間こいで銀行まで行ってきました。
家賃の自動送金の手続きをしにです。
駅前の銀行でなければ毎月手数料が315円余計にかかってしまうみたいなので頑張って行ってきました。
315×12×4=15200円は痛いぞ!!

家に帰ってからは肉うどんなんて作ってみました。
レシピをネットから探してきて、作りました。
肉は普通にできたかな?
ただ、ダシってこってるなぁと思います。
ダシの素・しょう油・砂糖・塩・みりんを混ぜるんですね!!
これは初めて知りました!!
味もおいしくできてよかったです♪

昼からは授業です。
東洋史・・・半分以上寝てました^^;
てか隣も、その隣も寝てました(笑)
でもなんかものすごい大変な宿題が出たのでヤバイです

次はTOEIC準備です。
あぁTOEICの受験に3500円もかかるのか↓
明日申し込みに行く予定です。
今日はパート2をやりました。
30問中15問正解しました。
オレにしては奇跡です!!(笑)
やり方を覚えたらもしかしたら400点取れるかも~~
絶対6月に400とってやる!!

放課後はちょっくら友達の家へプリンタの接続をしに行ってきました。
友達もなかなかいいところに住んでるなぁ♪
でも、友達からすれば我が家は最高みたいです。
新しくて大学も近くて、ロフトもついて家賃も安い方なので。
土曜日のドライブの時に聞いたのですが、オレのアパートに住みたかった人もいたみただけど、いっぱいで入れず家賃が高いアパートにした人もいたくらいらしいです。
そう考えると最初は「家賃高いから後悔してる」と思いましたが、この物件でよかったと思います

晩御飯は野菜炒めを作りました。
相変わらず野菜炒めの味付け方法がよく分かりません↓
今日は野菜入れすぎてベチョベチョになったし、塩コショウかけすぎたし
料理って難しいなぁ。

夜はよさこいです。
男ならのレクチャーもだいぶ終わりつつあります。
頑張れ新入生!(オレもか!?)
練習の後半では、1年生になぜかオレがフリーダムのレクチャーしてました(笑)
と言っても紅の振りとやっさんの振りが若干違うからどこまでレクチャーすればいいか分かりません^^;
1回オレもレクチャ受けなきゃ!
ちなみに男ならはほとんどやっさんバージョンになりつつあります♪

夜はまたジョイフルに行きました☆
晩飯は食ってきたのでデザートだけおごってもらいました

今日は珍しく?お酒飲みませんでした。(4日ぶりくらい?)
オレたちの飲みの回数は異常らしいです・・・(汗)
おかげで家計に響きます
だれか支援を・・・(てか酒やめろよ!)
たばこは吸わないからいいけど!
周りにタバコ吸う人がいないから嬉しいです☆

中途半端だけど日記終了!!

またまたバトン

2006年04月23日 23時14分11秒 | バトン
バトンだバトンだ!
コメント書き込んだらバトンしなさいと社長命令がきました~(汗)


1 とんがりコーンを指にはさんだことがある。

はいっ!!

2 バームクーヘンをはがす。

やったけどはがれなかった気がする^^;


3 扇風機の前であ~ってやる。

毎年やります♪


4 ポッキーのチョコだけ舐め取る。

昔やったことはあると思う。


5 全校生徒の前でバンド演奏の妄想をする。

チキンだからそんな度胸はありません↓↓


6 自分の写メを撮りどの角度がカッコイい?可愛いか研究する。

高校の時はたまにやってた(笑)


7 歩いているとき考えごとをして足がグキってなる。

グキってなったことはないけど、人にぶつかったことはある。


8 カップ焼きそば作るとき、お湯を入れる前にソースを入れた。

1回経験あり。ソースも捨てて薄い焼きそばになりました。


9 自転車に乗ってるときペダルを踏み外して空転して膝の裏にあたる。

よくあることじゃないですか?


10 部屋の電気のひもをつかってボクシング。

とりあえずヘディング!


11 鏡を見て自分は「カッコイい?可愛い」と思うけど、それは光や角度の問題で町の外でふとガラスに映った自分を見て落ち込む。

落ち込むことはないかな?


12 自分の声の録音を聞いて死ぬほど恥ずかしい。

死ぬほどってか死ぬ!


13 深夜にやってる映画を勝手にエロと勘違いし、夜更かしして後悔。

中2の頃2時まで起きてて次の日ものすごくダルかったことがある。


14 街中で考えごとしてたら、他の人に聞かれてると思い、「聞いてるんじゃろ?」と意味不明なテレパシーを送る。

ありません。


15 すれ違う人をかわしそこねて、フェイントのかけ合いみたいになる。

3日前にもなった気がする(笑)


16 いくつ当てはまった?

11くらい。


17 つぎにやるひと。

萌え、TOYO、シンゴ、せんせ、あんなさん、長

来客ラッシュ

2006年04月23日 23時00分58秒 | Weblog
今日はとにかく来客が多かった!!
1人目は朝から夕方までいました。
2人目は晩飯食ってちょっとゆっくりして帰りました。
3・4人目はゼミの友達で、TOEICを教えてもらっています。
教えて・・・いや、写しただけか(汗)
たぶん・・・てか100%今から飲むであろう!
すでに我が家はプチたまり場になってます。

今日は疲れたからこの辺で、おやすみなさい

飲み、ドライブ

2006年04月22日 20時48分12秒 | Weblog
昨日の夜7時、友達が我が家に到着しました。
何回かうちに入ったことがある人たちは部屋のきれいさを見てびっくりしてました!
オレの部屋だった掃除すればきれいになるんだよぉ☆
A型の意地見せてやりました(笑)
なんと!チューハイ・焼酎がたくさん運ばれてくるではありませんか!!!
隣からは料理が運ばれてきます!
12人そろったところでスタートです!!

チューハイ1本でつぶれる寸前の人もいました。
焼酎水割りで2杯飲んだだけで顔が真っ赤になる人もいました。
途中から2人が交流し、合計14人での宴会が始まりました!(写真は一人いませんが気にせずに!)
楽しいせいか、酒を飲むペースが早い早い!!
焼酎何杯飲んだかな??
気づけば朝でした^^;

朝起きたらいろんな不思議なことが起こっていました。
まず、部屋がとても片付いていました。
ゴミがゴミ箱にきちんとあるし、洗い物してあるし・・・
後から聞いた話では女の子がやってくれたみたいです↓
申し訳ないっ!!

また、変なメール送っていました。
例えば・・・
オレ「すでに布団の中にいます(^^;)笑」
相方「早いなぁ(笑)一番のり?」
オレ「一番じゃないかもしれんけど…あなたを愛する気持ちは一番べすよ!」

なんだこのメールは?
すごい切り替えしだし、誤字がある・・・(汗)
ほかにもいろいろあるんですけど、とにかくやばかった!!

迷惑かけたみなさん、本当に申し訳ございませんでした!!!!


今日は朝7時に起きました。
飲んだのがほとんど焼酎だったため二日酔いもほとんどなく、目覚めスッキリでした♪
そしてユースホステルという部活(旅する部活?)の新歓ドライブに行ってきました。
友達と行く予定でしたが・・・昨日の飲みでどんだけ飲んだのか分かりませんが、電話しても出ない。
仕方なく1人で行きました。

なんとか友達作りました。
楽しくなかったと言えば嘘かもしれませんが、今後この部活に入るかどうかは微妙な線です。
お金かかるし、時間もなくなるし。
オレは今からは自動車学校に行きたいし、免許を取ったらその時間にバイトをしたい。
よさこいとゼミ連(経済学部内の生徒会のようなもの)を掛け持ちするからこれ以上増やすとどこにも手が回らなくなります。
さらにTOEICの勉強もしないといけないから大変!!
これだけでも忙しい大学生活になりそうです。
いきなり無理はしないでおこう・・・(汗)

今友達が家に来てます。
普通科の友達だからTOEIC写させていや、教えてもらいます!!

祝、開通!!

2006年04月21日 17時25分47秒 | Weblog
本日、ようやく家にネットが繋がりましたーーー!!!
これでブログの更新も頻繁にできそうです♪
携帯更新はおさらばじゃー(笑)

さて、昨日はというと、授業は3コマ、夕方からよさこいに行っていました。
てかオレ・・・かなり忙しい大学生活になりそうです!!
まずTOEIC、これは毎日やらねば本気でまずい!!
そしてサークル、2つくらい掛け持ちする予定。もちろん基本はよさこい♪
次に自動車学校、そろそろ入学手続きしないとまずいなぁ!!

これにバイトが入りそうでしたが、丁重にお断りしました。
ヘッドハンティングということでちょっとカッコいい??ような響きでしたが、場所が遠いのであきらめました。

今日は朝起きたら高校の時の友達からメールが入っていました。
「今日行くけぇ!!」
えっ!!??そんな突然来るもんなん!?
そりゃ仕事帰りだと20分でこれる距離なんだろうけど・・・今日はゼミののみがあるから断りました^^;

今日は朝から洗濯です。
5日分たまってたからまぁ大変!!
洗濯機がつまりそうでしたよ(笑)
なんとかできたけど♪

2コマ目に授業出て、昼休みは学食で食べようとしました。
しかし、財布を持っていないことに気づきおうちでチャルメラ食べました^^;
3コマ目は情報処理演習です。
オレが取ったこの先生の授業はワードやエクセルではありません。
いきなりメールアドレスの取得や、外部メールとのリンク・さらにはスケジュールの管理等、オレの知らないことを多くやっていました。
この授業は面白そうです☆

家に帰ってからは大掃除をしました。
なぜなら、今日の夕方からゼミの飲み会を我が家でやるからです。
しか~し、ここで大問題発生!!
掃除機かけてたら・・・カーペットが濡れている!!
しかもニュルニュルしてるし(汗)
よく見ると、お部屋の消臭元がこぼれているではないか!!!!!
ティッシュでふき取るもカーペットには歯が立ちません↓↓
とりあえず干してます。
でも一向に乾く気配はありません。
気長に待つか!

さぁてあと1時間くらいで始まるから楽しみだ♪

今日は楽しい授業

2006年04月19日 23時29分44秒 | Weblog
今日は朝から先生の研究室に行きました。ゼミの資料を印刷してもらうためにデータを渡しに行きました。2コマの基礎ゼミではいきなり発表です。原稿を読む係とパワーポイントを押す係に別れました。俺はパワーポイント係です。内容は格差社会について。発表が終わると先生から「このパワーポイント誰が作ったの?」と聞かれ「俺です!」と言ったら、先生から絶賛されました!!♪そりゃ高校時代部活や生徒会でプレゼン能力かなり鍛えられましたから☆こういうのは得意分野です!(TOEICは超苦手分野)やっぱりゼミは楽しいです☆授業にも活気があるし、みんな知り合いだから気楽にできるし(^_^)
昼休みは家に帰ってカレー食べました。
昼からの経済学部入門は今日は面白かった!!あの先生の社会学って面白そうだなぁ↑↑
次はハングルです。ちょっとずつ文字が読めるようになってきたからなんか楽しいな~(≧▽≦)今日は楽しい授業ばかりでした!
夕方、卵が安い店に買い物に行ったら…売り切れてた(T_T)金曜また安いから買いに行こう!!(主婦みたいだなぁ!)
それから友達と履修届を書きました。明日には提出できそうです♪
その後は茶話会に行きました。タダ飯食えたからラッキー♪とんかつ甘かった~( ̄▽ ̄)vしかし帰りに雨が降り出し、下半身がかなり濡れました↓折りたたみ傘持って行ったからまだよかったが(汗)
明日も9時に起きようかな☆

4コマはだるい!!

2006年04月18日 21時26分03秒 | Weblog
火曜は唯一1コマ目があり、4コマ授業があります(^^;)ミクロ経済は必修ですが、2コマ目は教育学という神様みたいな先生(点の付け方がかなり甘いらしい)の授業を選択していました。しかし、人数が多くて抽選をすると言い出しました!今まで2戦2勝でした。今回も勝ち残ってくれ~と思いながら箱の前へ。7分の2の確率で×があります。結果は…落ちた~↓↓5人連れで2人落ちました(;_;)仕方ないから来週から健康とコンディショニング?っていう授業受けに行きます。
3コマの法学はやっぱりありえない!!あんな授業で給料貰ってると思うと許せませんね(`o´)
夕方、チラシを見ながら友達と買い物に出かけました、やってることはまるで主婦!!フジとアルクまで安い物を求めて行きました(笑)俺の友達はみんな自炊してるので俺も負けてられません!
今日の夕飯はカレーでした。割りとおいしく作れてよかった~♪
夜についにクレジットカードが届きましたぁ!!なんか嬉しい(笑)学生専用のカードなので安全っぽいです。
あぁ、ちょっと英語やらんとまずいなぁ(x_x;)

料理っておもしれ~!!

2006年04月17日 18時13分00秒 | Weblog
料理っておいしくできるとすごく面白いかも!
まだまだおいしいものは作れませんが、これからがんばっていきますよ~
とりあえず、どんぶりもの極めます!!

今日は3コマ目からの授業のため、昼から学校です!
月曜日の午前中に授業がないのはうれしいなぁ♪

午前中は郵便局に行って電気代を払ってきました。
来月からは振り替えになるみたいですが、今月はまだ自分で払わないといけなかったみたいです^^;

それから100均行って買い物行って家に帰りました。

家に帰ったら12時5分、これはやばい!!
急いでチャーハンとサラダを作って、味噌汁を温めました。
10分で食して、なんとか授業に間に合いました。

まずは東洋学です。
授業が面白いといわれたので選択してみました。
この授業、人文学部にあるのです!
経済・共通棟以外行ったことがなかったので、初めてほかの学部に入りました!
大講義室を見つけようとするが、若干迷子になりました^^;
なんとかみつけ、入ってみると人がメチャメチャ多い!!
内容は中国の歴史をやるみたいで面白そう!

4コマ目はTOEIC準備です。
この授業かなり厳しそう・・・必修だから絶対取らないといけませんけど↓

これで授業は終了です。
しかし、ゼミの打ち合わせがあったので、そっちの方に行っていました。
なんとか原稿・パワーポイントは完成!!
水曜日の発表まで間に合いました

夜はよさこいの練習に行きます!!
今夜は居酒屋行きはないだろうが・・・

2006/04/16

2006年04月16日 23時28分40秒 | Weblog
今日は昼まで寝てました。ご飯食べて洗濯して友達んちへゴー!!夕方からはとんでもない来客がありました!
晩飯は親子丼と味噌汁を作りました。味噌汁はおいしくできたけど、親子丼は…70点くらいかな?まだまだ修行が必要です!
明日は午前中に授業がないからラッキー♪しっかり寝よう!