今日は昼から防府祭りに行きました。
防府祭りでは2曲+総踊りを終わったらすぐに車に戻って、次の徳山の夏祭りへ行くために帰りました。
そして徳山です。
地元での演舞は非常に緊張します!!
実際行ってみるとさっそく知り合いがいました。
30分の演舞なので時間が経つと同時に人がどんどん集まってくるではありませんか
知り合いが大量にいましたねぇ(汗)
演舞が終わった後、知り合いからいろいろメールが来ました。
「よかったよ!」「お疲れ様」など、楓我の最後を地元で飾ることができてよかったです
次からは新曲です。
あと1週間・・・はりきっていきましょう!!
踊り終わった後は青年会議所の御輿(みこし)を担ぐのを手伝いました!
初めての御輿だったのでどんなのだろうと思っていたら・・・メチャメチャ重い!!
終わった後には肩や腕が痛い痛い!!
でも水にぶっかけられたりして、面白かったです
いい体験ができました
明日から生徒会で通称リーダー研修に行ってきます。
1泊2日で今後の方針など話し合っていくと同時に、交流を深めるのが目的です。
楽しみだなぁ
でも今日の疲れが明日に響くよぉ~(泣)
防府祭りでは2曲+総踊りを終わったらすぐに車に戻って、次の徳山の夏祭りへ行くために帰りました。
そして徳山です。
地元での演舞は非常に緊張します!!
実際行ってみるとさっそく知り合いがいました。
30分の演舞なので時間が経つと同時に人がどんどん集まってくるではありませんか

知り合いが大量にいましたねぇ(汗)
演舞が終わった後、知り合いからいろいろメールが来ました。
「よかったよ!」「お疲れ様」など、楓我の最後を地元で飾ることができてよかったです

次からは新曲です。
あと1週間・・・はりきっていきましょう!!
踊り終わった後は青年会議所の御輿(みこし)を担ぐのを手伝いました!
初めての御輿だったのでどんなのだろうと思っていたら・・・メチャメチャ重い!!
終わった後には肩や腕が痛い痛い!!
でも水にぶっかけられたりして、面白かったです

いい体験ができました

明日から生徒会で通称リーダー研修に行ってきます。
1泊2日で今後の方針など話し合っていくと同時に、交流を深めるのが目的です。
楽しみだなぁ

でも今日の疲れが明日に響くよぉ~(泣)