goo blog サービス終了のお知らせ 

フルスロットル

忠士の日々の日記です。
見た人はコメントを書き込んでください!

ネットの調子最悪

2006年04月27日 22時59分42秒 | Weblog
なんだろう?
速度がものすごく遅い!!
インターネット以外では正確に動くのに、インターネットの受信がものすごく遅い!!
今ウイルススキャン中だから余計に遅い!
オレのタイピングにパソコンがついてきてないではないか(汗)

今日は2コマ目からなのに8時におきました。
なぜなら、宿題&テスト勉強をするためです。
昨日の夜は突然の来客があって、勉強もろくにしないまま2時に寝ました。
なので今日の朝にやろう!と決心したわけですが・・・朝も洗濯しないといけなかったのでろくにできませんでした。
洗濯はしたものの、干しもせずまじめに勉強していました。
しかし、すべて終わらずそのままTOEIC400の授業へ。
いきなりテストがありました。
いや~ひどかった!!
だめだこりゃ↓やっぱり英語嫌いは簡単に直りはしないものですねぇ(←かなり深刻に悩んでいたりする)

昼からはよさこい以外のサークル?である経済学部ゼミ連の初仕事がありました。
やることはただ受付だけだったので簡単なものでした。

なんか3年生が就職活動でお世話になるリクルートの人がきていました。
その人と4年生の先輩がラーメンを食いにいくということでした。
すると「食いに行く?」とお誘いを受けました
ラッキーなことに3コマ目は授業がないではないか!!♪

ということでちょっくら車で小郡(現山口市、新山口駅)まで行ってきました(笑)
おいしかった~☆おごってもらえたし、家計がピンチな今月には大変ありがたいことでした!
このゼミ連、結構社会人との付き合いも多いみたいで、そのリクルートの人と一緒に競馬に行ったりパチンコに行ったりしているとか・・・
貧乏なオレには無縁の話ですが。

4コマ目のハングルも無事に受けました。

夕方、筑前煮なんていう料理に朝鮮・・・じゃなかった、挑戦してみました!(ただの変換間違いです!)
料理をしながらTOEICのカセットを流しますが、体が拒絶反応を示してしまい急遽B’zに切り替えました(笑)
できはかなりよかったように思います!
料理は難しいけど楽しいなぁ♪

それからはよさこいに行きました。
なんだか他の1年生オレが指導してる時もあります^^;
それはそれで面白いけど(笑)

隣の部屋で飲み会やってるっぽいです。
てかやるって言ってたしなぁ^^;
あぁゴミ出しに行かなきゃ!!

ウイルス検出されませんでした。