goo blog サービス終了のお知らせ 

フルスロットル

忠士の日々の日記です。
見た人はコメントを書き込んでください!

自校で教習全過程終了!!今日も安全運転に勤めました♪夕方はビリヤード↑↑

2006年07月07日 21時43分22秒 | Weblog
まずはキリ番報告↑↑
記念すべき2800アクセス目の訪問者は
お抹茶娘 さんでした!

今日は朝食がなかったのでボーノでまったり朝定食を食べました☆
のんびりご飯を食べるってのもいいなぁ↑

その後はミクロ。
今日は情報処理がないのでミクロだけです♪

ミクロが終わって家に帰りました。

その後は自校へ行きました。
本来4時限目は教習はなかったのですが、学科の模擬テストを受けにいきました☆

全く勉強をしてなかったのであまり自信はありませんでしたが、結果は・・・46点!!(50点満点で45点合格)
いやぁびっくりしましたよ!

あともうちょっと勉強したら学科は問題なさそうです☆

うろうろしていたら、ゴー○ンというイギリス人の先生に原簿を見られてちょこっと話をしました。
島○くんとこの前堤下くんのことを話したよ!と言われました。
いやぁびっくりしましたねぇ!
今更ですが、ちょこっとだけ知り合いになれました(笑)

そして担当教官の最後の教習です。
今更習うことはありません!!

教習が終わったらジュースをおごってもらいました(TへTゞありがたいっす!!
最後に一言言われました。
「もうあたしのところに戻ってこないでね」
あっ、勘違いしないでくださいね!
卒検合格しろって意味ですから☆
ちゃんと「二輪をまた受けに来るなら相手するから」と言われましたから!!笑

そして全過程の中の一番最後の時間は「みきわめ」です。
みきわめは担当の教官ではないので。
その先生がなんと、ゴー○ン先生でした!!
こりゃまたびっくりしましたねぇ!!

まずは方向転換と縦列駐車の復習を行いました。
これはなんとかなりそうです☆
ただ、縦列はちょっとだけ不安かも・・・

その後は路上に出ました。
そして車内ではいろいろな話題で盛り上がりました!
サッカーの話題・ドイツの話題・あと、先生は生物が好きで顕微鏡を持っているとか!?
赤血球が見たくて血を顕微鏡に当ててみたけど何も見えなかったらしい(笑)
あと、山口市内の川の上流~下流の水をくみに行ってそれを顕微鏡で観察するらしい・・・

面白い先生だった!!
もう乗れないのが残念です↓↓
マサは担当になってていいなぁ♪

買い物をして家に帰って久しぶりに料理を作りました。
かぼちゃの煮つけを作ってみました。
納得のいく味ではありませんが、なんとか食える。
まだまだ修行が足りませんな!

そこでご飯を炊いていないことに気づきました(汗)
仕方なく、パックのおかゆを開けました。

その後はビリヤードをしに行きました。
やっさんのメンバー3人で行ったのですが、多分オレが一番下手クソだぁ↓↓
ここでもまだまだ修行が足りませんなぁ(笑)

てか・・・赤って誰だ~~~~!!!!
夜も眠れないじゃん!!(汗)

さてさて、明日はいよいよ卒検です。
これで湯田自校ともおさらばか!?
正直言って、落ちる気しません!!
な~んてこと言ってたら落ちたりして・・・

最後に、この日記は明日の卒検の結果で終わりにします。
それ以降はmixiにて更新します。

最新の画像もっと見る