goo blog サービス終了のお知らせ 

フルスロットル

忠士の日々の日記です。
見た人はコメントを書き込んでください!

紅華連の卒業式

2006年04月02日 23時49分14秒 | Weblog
今日は川棚で演舞があります。
そう、紅華連で踊るのはこれが最後です!!
なので気合バッチリで家を出動!
しかし、空は雨模様

いつも通り、よしくんの車に乗りました。
今回は政木がもう紅にいないので、オレとよしくんとグッチの3人です。
途中は音楽かけながら絶叫したりして、適度に盛り上がっていました(笑)
川棚に着くと同時にいきなりどしゃぶりに!
う~ん、これはひどい雨だ・・・最後なのに↓↓

着替えを済ませ、最初の会場に向かいます。
なんと、順番が入れ替わりオレたちはその会場のトップバッターとして踊ることになりました!
いきなり言われたので準備体操もろくにしないまま臨みました。
しかし、ここの会場はさっきの雨で足場が非常に悪くとても踊りにくかったです。
しかも、踊っていたら雨が降り出して髪がペッチャンコに
しばらくそのままで過ごしていましたが、オレの専属ヘアスタイリストである?にのさんが直してくれました(笑)

次の会場まではかなり時間があります。
その間に化粧したり、立ち位置の調整したりしていました。

時間が近くなり、次の会場に向かいました。
そこではすでに雨はあがっていて踊りやすい環境でした。

その次はいよいよ紅華連として最後の演舞です。
メイン会場であるため、審査の対象となっていました。
オレの立ち位置は2列目の1番右端でした。
踊る前から目に涙が・・・!!
長が前口上で「進学の関係で2名の者が今日で紅華連を引退します」と言いました。
なんだかすごく寂しくなってきます。
それと同時に、この1回は死ぬ気で踊ろうと思いました!
今までの何倍もの声を張り上げました!!
しかし、踊っている途中で鳴子が落ちてしまったのがちょっと残念↓↓
踊り終わって少しどたばたしていました。
それがひと段落すると、紅のみんなが「お疲れ!ありがとう!!」と言って抱き合ったり、握手をしたり・・・すると自然に涙が出てきました。
グッチが泣いていたのはびっくりしましたが(笑)
でもグッチと一緒に泣けてよかった!!

それからはみんなと写真撮ったり、瓦そば食べました。
やっぱり本場のそばはうまい!!
楽しいひと時をすごしました。

そしていよいよ表彰式です。
ここで大賞を取ると「大賞演舞」としてもう1度踊ることができます。
よさこいやっさん!!の人に「大賞取ったらまぜてください!!」と無理にお願いをしたところ・・・大賞とった~~~~~~!!!!!
紅は・・・残念、取れませんでした(>_<)

しかし、やっさん!!の人に無理を言って大賞演舞に混ぜさせていただきました☆
かなり緊張していたので間違えたりもしました。
しかも扇子途中で落とした~
あれがすごく心残りです↓
でも、混ぜていただいて本当にありがとうございました!!

それが終わると、今度は総踊りです。
男なら・ムスヒMixはテンション↑↑で、今までになかったくらいはじけました!
男ならはヘルメスでおなじみ「Les't ファイト!」でしめました!
いや~メチャメチャ楽しかった!!

帰りに山口にある温泉に寄りました。
う~ん、久しぶりに温泉で泳いだ気がする・・・(お前何歳だよ!)
銅像ごっこしたり、塩サウナ入ったり、面白い風呂だった(笑)
ちなみに銅像ごっこについては突っ込まないように^^;

そこで一時解散です。
最後に紅のみんなの前で言いました。
「よさこいは学校でいう部活みたいなもので、高校生活最高の趣味でした。」(若干言ってること違う?笑)
うまく言葉にできませんでしたが、とにかくよさこいをしていてよかった!!紅華でよかった!!
色紙までもらえるとは思ってもいなかったので、驚きました!めちゃくちゃうれしかったです!
やっさん!!では今以上に進化して、紅のみんなを驚かせるくらいにしたいです。

家に帰ったら午後11時過ぎでした。
ゆっくり色紙を見ていたら、また泣きそうになりました。
そしてブログを更新しています。

明日は7時17分か20分櫛ヶ浜発の電車で乗り換えしながら山口に向かいます。
紅のみんな、本当にありがとう!!!!