goo blog サービス終了のお知らせ 

The Girl Next Door-all my life

My favorite things from travel, food, shopping & love.

韓国・自家製豆腐料理・智異山(チリサン)

2012-02-07 13:43:19 | 韓国

 ソウル・仁寺洞の裏通りにある一軒屋・智異山に行ってきました。





コンビジチゲ(無農薬の大豆をつぶして煮たもので、おぼろ豆腐のようなもの)の定食が有名です。

伝統韓屋に入ると、土曜日だったのですごい人・・






出来たてのお豆腐のようなコンビジチゲは、口の中に大豆の香りがいっぱいに広がります!



おかずが12品ほど出てくる定食はどれも化学調味料を使っていない素朴な味がそのままで、素材の味を引き出すだけの味付けで・・日本料理の感覚です・・















  全て食べても、体に変な満腹感がなく、驚きです・・・


  これでw13000(\900)は価値があります。


   ただしもう1回行くか?と聞かれれば、私はNOかも?

娘は気にならないと言うのですが・・・テンジャンチゲの味噌の匂いなのか?

そこはかとなく・・古くなった納豆の匂いがし・・・私は・・・参りました!

韓国・ヘルシーな麦ご飯ビビンバ・サウォレポリパプ

2012-01-28 13:56:56 | 韓国

 今回は、なるべく今まで行ったことの無いところに行こう・・・と決めたのですが

「4月の麦ご飯」は例外です・・




後半に、熱々のおこげの汁を持ってきてくれます・・




無農薬栽培された麦ご飯100%のビビンバが味わえ、たくさんのお数と一緒に来る割には早くて、お店も綺麗、その上,W8500(¥600)・・お昼には最高です!






お昼過ぎていたにもかかわらず、長蛇の列! 今回は番号の書かれた木のスプーンを持たされました・・・19番でしたが、呼ばれてもわからないので・・・・(1個はハナでしょうか?・・・19は分かりません・・)

19を見せて待っていましたが・・・面白いことに、私たちの前は1番次は7番・・・おおらかでいいですね・・・








 

韓国・牛焼肉で有名なお店・ボドナムチプ(柳の家)

2012-01-23 08:33:45 | 韓国

 牛の焼肉といえば、必ず出てくる・お店がこのポドナムチプ・・柳の家です・・

   牛肉部門第1位としていた本もありました・・




1度行ってみたかったので楽しみにして・・このお店の名前を告げると、、一般タクシーの運転手さんでも、ナビに入れることなく、出発します・・有名なのでしょう・・







江南にある大きなお店で、入ると、お店の中央には、肉をカットするガラス張りの部屋があり、大きな塊肉の前に何人かの職人さんが仕事中・・肉は指定の畜産農家から仕入れた生後30ヶ月の韓牛のみを使用しているそうです・・


塩で食べる上ロース(w45000・¥3150)一枚肉 とタレにつけた上カルビ(w45000)

を1人前ずつ注文、




ロースは柔らかく肉の味がして・カルビも舌に残る味付けでなく、韓国で、今まで食べた牛の焼肉では一番かな?  でも・でも・・やっぱり牛肉は日本が一番でしょう?

神戸の大井肉店等・まだまだありますよね・・日本のほうがはるかに美味しい・・・

そう考えると、サンボンファログイの牛の薄切り三枚肉の焼肉の方が珍しさもあり、食べる価値アリかな?

ただしここのついてくる小皿・・はどれも美味しい! 












韓国・明洞の行列屋台・ハリケーンポテト

2012-01-19 12:17:32 | 韓国

このフェオリカムジャ・・ハリケーンポテトというらしいのですが明洞の屋台に長蛇の列・・・





寒いので おでんの屋台や湯気の立っているものはお客さんが一杯ですが・ここまでの行列にはなっていません・・

私はおでんは好きですが、練り物ばかりの 出汁の香りのしない、韓国屋台のおでんはパスです・・・

このポテト 以前からあったそうですが、私が見たのは初めてで・・・見ていると食べた人がみんな「美味しい!」と言っているのです・・・

食べてみよう! ということになって・・1本買ってみると・・・なんと!固いポテトチップではなく、柔らかいのです・・
娘は「美味しい!」・・甘辛い粉をかけてあるので、想像以上に・・・ほんと、美味しい!









 家族経営のようで・・りんごの皮むき器の様な器械の前で、皮付きのジャガイモをらせん状に切っているお父さんが油の前にいる長男に渡し、
長男はそれをずらしながら50cm位の串に刺して、サラサラ液状の小麦粉をかけ、油の中に
揚がると次男が甘辛塩をかけ完成、 
接客は三男です・・・・寒い中・家族がよくまとまっています・・・1本2000w(140円)でした・・

  屋台のものを食べたのは「ホットック」という「おやき」以来です!

それで勢いがついて・・隣の焼き銀杏と焼き栗まで買ってしまいました・・・

  でも、この2つはポテトより高いのに固くて美味しくなかったです・・・









韓国・アックジョンドンの整形の広告に驚き!

2012-01-17 10:48:21 | 韓国

 地下鉄3号の狎鷗亭洞(アックジョンドン)駅の地下道を歩いていたら・・

整形の大きな広告があり・・・こんなに大きく、術前、術後を並べてあると・・すごい説得力です・・

思わず写真を撮ってしまいました・・









ここは 整形通り と言われるほど、美容整形の病院が多いところで 、この地下鉄の出口から3分ほどの「サウォレポリパプ」(麦ご飯のビビンバ)に行った時も、大きなマスクをしている人を見かけました・・・

      整形したあとビビンバを食べますかね?・・・


地下鉄の出口にある現代デパートの中でも同じような人を見かけましたが・・見ているのは私達だけで・・地元の方は・・見慣れているのでしょうか?無関心です・・・


 私は整形・怖い派?ですが・・・この写真を見比べて、考えてしまいました・・・



危険をおかして整形しなくても、痩せることと上手なお化粧と着るもの、髪型で ある程

度、垢抜けた綺麗な人になれるような気がするのですが?そう思いませんか?