goo blog サービス終了のお知らせ 

The Girl Next Door-all my life

My favorite things from travel, food, shopping & love.

韓国美人は果物から?

2012-09-12 10:07:05 | 韓国

 韓国ドラマを見て、家族で果物を食べるシーンが必ず出てくると思いませんか?

一番は梨、キウイ、瓜・・ジュースにするより そのまま剥いて食べるシーンが多い気がしますが・・・これも韓国美人のお肌の綺麗の素のような気がします・・・


韓国に行ってコーヒーを飲むより、最近はロッテの地下で果物100%のジュースを飲む事が多いです・・・ジューススタンドもロッテの地下のフロアーの中に3件もあるのは
日本より凄い!

前回までは好きな果物にお砂糖や水を入れているスタンドが2件だったのが今回は100%果物だけのスタンドが出来ていました・・






日本のデパートの中に入っているRF1のジューススタンドは見ていると冷凍の果物をミキサーにかけているようですが、韓国のこのスタンドはミキサーと石臼式ジューサー2種類を使って作ってくれます・・

私はキウイと梨のジュースを注文! 美味しいです! w5000(350円)でした・・

韓国のお土産は・・・

2012-09-08 18:06:55 | 韓国

韓国に行く・・と言うと、よく「美味しいキムチを買ってきて!」と言われることがあります・・

でも 「キムチは日本の方が美味しいから・・」と他の物を薦めます・・

2回買ったことがありますが美味しくなかったので・・

今回はこのコチュジャンを2袋買いました・・



ロッテの地下の食料品のコーナーでw5000

(350円)でした。最近は韓国でも中国製のキムチや唐辛子を売っているそうで、韓国製

とか無添加、オーガニックと 表示を多く見かけます・・これは韓国製の唐辛子、味噌を 
使っているとのこと・・気をつけないと・・

これは「皇室海苔」




ロッテの地下で売っています、1袋20枚入りで5袋でw15000(1050円)






これはオーガニックのチャプチェの麺 チャプチェは春雨で作るよりやっぱりこの方が美味しいです・・





韓国で買い物は・・

2012-09-07 11:47:08 | 韓国
前は東大門やカロスギル、それより前は明洞で洋服を買ったことがありますが・・・仕立てが悪いし、上品な感じがしないものばかりで、安くても結局着ないことが多く・・・

今は服は買わない・・と決めました・・

でも例外が1つだけありまして・・2年前にカロスギルで買った(6000円・韓国にしては高かったのです)・・このブラウス これの透け感、ファッツとしたデザインが着てみると意外に良くて、気に入って・・今年頻繁に着ています!



娘が買ったものですが私のものにしています! 

 他に買うものは・・免税店で化粧品・・特に LAMER のmoisturizing cream は必ず買います・・日本より4割弱安く、100mlの大きなものを・・日本では高くて買えませんから・・・




新羅の方がロッテより品物が揃っていて、混み具合も違います・・今年の夏は中国語がすごかったです・・・

ブランド品は頻繁に買うことはありませんが、欲しいモノがあったら免税店ではなく新世界百貨店やロッテのアベニールで買うのもおすすめです・・

くらべると 空港での税金の返金の上に、デパート独自の特典があって免税店より安くなることもあります(デパートの商品券1万円分をもらったこともがあります)

新世界百貨店は観光客はほとんど見かけずしずかです、特に高速ターミナルの新世界は凄いです!バナリパまであってゆっくり買い物ができます・・靴も揃っています・・・


 韓国で一番好きな・・チジミ

2012-09-03 22:26:40 | 韓国

 韓国に行って一番食べたいものは「チジミ」なのですが・・・そう言うとみんなに「えー?」とか「チジミなんて・・」と言われてしまいますが・・好きなのです・・

でも、美味しいチジミに今まで出会ったことがなかったのです・・・

粉っぽいものや油っぽいものが多くて美味しいものに当たったことがありません

でも今回かなり美味しいものにあったのです!



ウエスティンホテルの地下の入口の目の前「アリラン」です・・・なぜかカタカナでアリランと書いてあるのです・・





このお店どうかな?と思って見ていると・・結構 地元の中高年の方や若い方も入っているので、値段も高くないのでは?それに綺麗・・・それで・入ることにしました

このチジミ・・大きくて美味しい! w10000(700円)で食べきれませんでした!

サクッとして・・韓国だ初めて美味しいチジミに会いました!

韓国・ソルロンタンは「トクンチプ」

2012-09-02 00:56:40 | 韓国
以前は神仙ソルロンタンに行っていましたが・・「スープが薄いな?」と思い始めた頃

江南に美味しいお店があることを知り、今回は地下鉄アックジョン駅から歩きました。





 江南の論硯洞(ノヒョンドン)のアンセ病院の十字路にあるお店「トクンチプ」は300席ある広い庶民的なお店の入口脇に、6つの大釜で牛骨を煮込む様子を見ることが出来て迫力満点です!





薬味、調味料なしで熱々が運ばれてきますので・・好きなだけネギを入れ塩もたします




この壺のネギ、キムチ、カクテキはもれなく付いてきます・・これも美味しい!



黒米、銀杏、ナツメ、あずきの入った石窯ご飯がついてw9000(630円)ですが食べきれません・・・ここのソルロンタンは麺が少し入って、肉もたくさん入っています・・そしてなによりスープが神仙ソルロンタンより濃くて、でもあっさりして・美味しいのです・・

食べ終わった頃には汗を一杯かいて・・また元気が出てきました!

 ソウル市江南区論硯洞7‐15 無休、24時間営業