goo blog サービス終了のお知らせ 

The Girl Next Door-all my life

My favorite things from travel, food, shopping & love.

韓国・三階建て Coffee Bean & Tea Leaf

2011-10-28 11:29:36 | 韓国

 日本にはない Coffee Bean & Tea Leaf  が韓国では沢山あるのには驚きです!

カリフォルニア で生まれたこのお店・・あちらでも・値段もスターバックスより安くて、紅茶も人気です・・

StarbucksとCoffee Beanが並んでいたら・・・絶対・・Coffee Beanに行きます!

コーヒーも紅茶も断然美味しいです・・





特に韓国は、最近・写真のように3階建ての大きなお店が多いです・・これは清渓川沿いのお店です・・・夜はライトアップされて散歩コースの川の目の前で、お若い方で一杯です・・・

これは隣のカフェ・レストランでこれも3階建て・・ではなくて4階?でしょうか・・








韓国・宮廷料理・ソッパラン

2011-10-24 13:57:38 | 韓国
 
 宮廷料理を食べてみようと・・・でも、どこが良いのか分らず、ガイドブックに綺麗な庭園があった ソッパラン(石波廊・・パは土へんに皮です)に行来ました、

王朝時代から残る由緒ある建物と手入れの行き届いた庭園・・・とありましたが・・・中はセンスの良い空間におしゃれな器、でした・・

庭は石がある庭園で、結婚式をしていても静かな落ち着くところでした・・・
  これはお店の中・・・シンプルで静かです・・




お料理は1品ずつ持ってきて会席料理のようです・・・

  これが1番最初でおかゆと水キムチ


  
   ミルジョンという 薄い小麦粉の皮で具を包んで食べる料理・・これ気に入りました・・どうも?包んで巻いて食べるものが好きなようです!
     

        
   
    お魚に葱のナムルが載っています



     

    ボッサムです 器が素敵ですね



      

    チジミと野菜に卵を着けて焼くジョン
    


      ここでお肉が登場・・もう焼いてありますが美味しかったです
      
     

      
     食事は1つはご飯とみそ汁



      

     もう1つはクッスという素麺みたいなもの



      
    ついに最後です・・お菓子とデザートの梨と柿




  鐘路区弘智洞125 タクシーで20分位でした(少し不便です)・・
  お昼のこのコースで・・確か日本円で3500円くらいだったと思いますが・・・

  刺激の強いものばかりではない韓国料理も良いものです・・・
  

1960年代の海外ドラマ・MAD MEN

2011-10-22 00:09:40 | Los Angels

 MAD MEN・・ これもAXNで放送のTVドラマですが、ご覧になったことありますか?

   1960年代のニューヨークの広告業界のお話です



偶然シーズン1から見始め(今はシーズン2です)ストーリーは毎回、極端な展開はないものの・・・1960年代のドラマの背景や時代のスタイル、に興味を覚えてみていました。

1960年代の服装、人種差別 特に女性のオフィスで喫煙するシーンは本当に良く出て来て、これには驚きました・・・

アメリカではエミー賞やゴールデングローブ賞をとっていることは知っていましたが

実際にLAの友人に聞くと、このドラマの人気から1960年代の家具やインテリアなど・流行っているそうです・・・・・・

女性の服装 髪形 この古いものが かえって新鮮に写ります・・






海外TVドラマ「BROTHERS & SISTERS」 

2011-10-17 14:35:51 | Los Angels
 
 日本ではAXNで放送している『BROTHERS&SISTERS』をご覧になったことがありますか?

2週間前まで、シーズン1から4まで連続放送して、11月に放送するシーズン5で最後となります。




カリフォルニアの裕福な一家の主・父親が突然他界したところから始まる家族の物語で

それぞれ超個性的な5人の兄妹と母親、家族の日常と仕事、恋愛と さまざまな出来事を涙あり笑いありと感動的に描くドラマです!


娘に「知っているカリフォルニアのお店や町が出てくるし面白いからみたら」・・・
と薦められて見たのが初めですが・・・

サンタバーバラ、オーハイ、パサディナ知っているところが沢山出てきます・・・

見ていく内に日本人との考え方の違いが・・家族、兄妹、恋人との関係においても、こんなに違うの?と、毎回考えさせられ学ぶことも多いのです・・・・でも本当に楽しいドラマです・・


       特に好きなのはこの母親ノラです・・・






 料理上手で、何かあると家に子供たちを呼んでディナーを開くので・・

毎回、家族のディナーのシーンが出てくるので・・・雰囲気、センスが参考になります

 何より・・彼女の偏見のないものの見かたに学ぶところが多く・・ドラマのとはいえ魅力的な母親です。

 


シンガポール・TWGの紅茶を買いに自由が丘へ

2011-10-12 11:13:55 | シンガポール

 シンガポール・TWGの紅茶を買いに自由が丘へ・・

娘が今年初めに、シンガポールで、この紅茶を買って来て以来・・楽しんでいます





自由が丘のお店はシンガポールに比べると紅茶の種類、規模はかなり小さいそうで・・

駅の南口の混雑している通りにあるので、併設している TEA SALON もなんだか目立たなくて残念・・・・

シンガポールを想いながら・・紅茶を楽しむ・・・には、駅前の混雑した通り 
という立地は ちょっと違うような気がしました・・雰囲気が伝わってきません・・

種類も余りなく・・結局 GRAND WEDDING TEA にしました(マンゴーが入っています)・・



この100g入りの缶は\3000です(シンガポールでは\2000位)

  でもこの香りには・・癒されますよ!

これはホーカーズといわれる屋台での食事・・屋台でもさすがシンガポール・清潔で安心して食べられるそうです・・