
我が家のベランダも、ずいぶんと夏っぽくなってきました。
掃きそうじと水やりは毎朝の日課です。
アサガオとゴーヤーのプランターはだいぶ生い茂ってきたので、朝晩二回の潅水が必要になってきました。
今年のグリーンカーテンは、このままいくと熱帯ジャングルのようになりそうなので、プラン変更するなら今週中に対策しないといけないと思っています。

イチジクも順調に育っています。
葉が大きいので、水を欲しがります。
最近は、葉を触ってみると、水分がたりているときと、そうでないときの違いがわかるようになりました。
昨年はカイガラムシにやられたので、毎日観察をして、異常を見つけ次第、病巣を取り除いたり、薬を与えるようにしています。
早期発見、早期治療が肝心なのは、人間も植物も同じです。