音楽と映像の日々

50オヤジがバンドと映像制作にどっぷりハマってる日々の備忘録

aDrums/D5のMIDIを何とかしてモノにしたい!

2020-08-04 14:50:01 | aDrums

2020年のうちのバンドは活動がほとんどできず、現在レコーディング中。
とは言え、集まることなく、できるだけ自宅で何とかしようという感じ。

そこでそれをコンテンツに「ゲートラ・レコーディング・アワー」という番組を立ち上げた。
メンバーそれぞれが自宅できる範囲で、レコーディングをしてみようという流れ。

「ゲートラ・レコーディング・アワー」

①ドラムレコーディング編
 文字通り、ATVのaDrumsを使ってMIDIレコーディング。
 ドラマーのRYOUJI がほぼ1発録りのプレイ炸裂!

OGPイメージ

ゲートラレコーディングアワーVol.1 「aDrumsでMIDIレコーディング編」

50TRK'sが自宅レコーディングのA to Zを解説する「ゲートラレコーディングアワー」その第一弾はドラムレコーディング! 今回は、ATV...

youtube#video

 


②ドラムMIDIデータエディット編
 1日目で収録したドラムのデータ。修正が多くあるので、コツコツと修正。
 特にハイハットはかなり細やかに解説しています。
 aDrums/aD5ユーザーは必見です!!!

OGPイメージ

ゲートラレコーディングアワーVol.2 「ドラムMIDIデータエディット編」

50TRK'sが自宅レコーディングのA to Zを解説する「ゲートラレコーディングアワー」その第二弾は前回のドラムレコーディングで収録したM...

youtube#video

 

ここまでは公開済み。
この後は、ベース、ギター、ボーカルを重ねます。

どんな仕上がりになりますか?!

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿