goo blog サービス終了のお知らせ 

♪♪~お気楽手作り工房~♪♪~

趣味のビーズやパッチワークのことなど

もあもあリース

2016年12月20日 | その他

   

 モアモアのクリスマスリースです

 何年も前の手作り本についていたものです

 小さな3つのリースを作りつないでみました~

    

 上の部分、一番上のおうちはもともとPUNIん家にあったもの

 色合いがちょうど合っているな~と思いつけてみました~


   

 下の部分です

 写真を撮った後、外から見えるように2階のコーナー出窓に飾りました



 誰か気づいてくれて、ふわふわやさしい気持ちになってくれたら嬉しいな~♪



 

     ぴよぴよ~~っ、あたたかくしないと

                     風邪ひいちゃうぞ~~っつ


アールグレイの紅茶

2016年12月19日 | その他


     


 アールグレイの紅茶

 私にとっては、かなりいいお値段なのですが

 アールグレイの香りが大好きで

 半年に一度、東京へ行った時に自分へのご褒美に

 奮発して買います。今回はハロッズの紅茶、

 とてもいい香りがします♪



 今日は、上の子の誕生日で

 誕生日おめでとうとメールしたら

 産んでくれてありがとうと返事がありました

 こちらこそ私を母として選んでくれてうまれてくれてありがとう

 

 じゃあさっ、、、、あのねえ、、

 モアモアのセーターが欲しいんだけどね、、、

 上の子を頑張ってうんだ記念日ってことで、、、

 「カートに入れる」をポチッしちゃお~かな~~

 いいかな~~いいかな~~?

 と、、、どうしょうもない、、、PUNI、、ですっ。

 
 
   今日は暖かい~~
               素敵な一日をね~~♪

ちいちゃんとスイートピー

2016年12月13日 | おはなし


 


 「あっ、お母さん~、お花屋さんに可愛いチョウチョさんがいっぱ~い」

 「うふふ、そのお花はスイートピーのお花よ

  そうね、、まるでチョウチョのようね」


 お母さんは、ちいちゃんのために

 うすいピンク色のスイートピーのお花を買いました

 
 「わ~、本当だ~、花びらがひらひらだ~」


 ちいちゃんは、可愛いスイートピーのお花をだいじに持って

 おうちに帰りました


 「おうちの中でちょうちょさんがとんでいるみた~い」


 花瓶にいけられたスイートピーの花をみて

 ちいちゃんは大喜びです

 その夜、ちいちゃんは可愛い薄桃色のチョウチョと

 楽しくダンスをする夢をみました♪


 
 昨日、空を見ていたら長くのびた雲が、、

 飛行機雲かな~と思ったら、同じような雲がいくつか、

 しばらく見とれてしまいました

 今年もあと2週間ちょっとですが、、

 あたりまえのようにある太陽に空に自然に感謝して

 大きく深呼吸をしてみてはいかがでしようか?

 冷たい空気が気持ちいいですよ~♪


 きょうもにこにこの一日でありますように~~✩





     あたり前じゃあないよね
                    奇跡だよねと思う
               

赤い実

2016年12月12日 | その他


    

 庭の赤い実です

 南天でもないし、、千両の実でもないし、、

 万両の実、、、なのかな、、?

 植えた記憶がないので、、

 鳥さんが種を落として芽が出て、、

 実がなるくらい大きくなったらしい、、、です

 お正月になったら玄関に飾ろうと思います


 
 送られてきたサンプル使ったら、、プニプニになった化粧品のHPをみていて

 高いので買おうかどうか悩んでいたら、母から電話があり

 いつも母たちが行っているホテルの社長さんが

 「PUNIさんはお元気ですか?」

 と、わざわざ夕飯を食べているテーブルまできて

 聞いてくれたそうで、、、、思わず、、

 「カートに入れる」、、をポチッして、、しまいました、、

 社長さんにあったのって、、もう何年前?、、だっけ、、

 挨拶くらいしかしたことないPUNIの名前なんて覚えていてくれて嬉しいな~

 あんなに素敵な社長さんに今度会うときには
 
 プニプニでいないと、、、で、、しょう、、

 でも、、草津って遠いのよね~

 あと、、来月、、お歌も聴きにショッピングモールに行きたいし、、、

 隅っこで聴いているだけですが、、、、、

 

 でね、、前にポーランド食器が欲しいと書きましたが

 メールマガジンで、福袋の予約販売のお知らせがきていたので

 急いで、HPに飛んでいって「カートに入れる」をポチッして
 
 予約しました。

 一万円の福袋で3万円以上の食器が入っているそうなのです

 送られてくるのは1月4日以降だそう

 うっきゃ~~っつ、楽しみ~~~っ♪


 と、、、今日はいいこといっぱいの一日で~す、、イマノトコロ、、




          ヨロヨロのPUNIが、、
                 コラーゲンでぷにぷにホッペになっちゃうぞっ❀

ピンク色の山茶花

2016年12月08日 | おはなし







 「ああ、今日はとても寒いわ、あのひとにあえるかしら?」

 
 ピンク色の八重の山茶花は、

 キーンとした空気の中、小さな声でいいました

 夜になり気温が下がると、

 ハラハラはらと雪が降ってきました


 「こんばんは、山茶花さん今年もまたあえたね」


 「ああ、あなたにあえてとても嬉しいわ、
  
  ずっとずっとあなたを待っていたの」


 山茶花はきれいな声で雪の結晶に言いました


 「僕もとても嬉しいよ」



 雪の結晶は、山茶花の葉に座り

 高い高い空の事を話して聞かせました

 暗かった夜が白んでくると

 
 「そろそろ太陽の出る頃だね、
 
  僕はもう行かなくちゃ、また寒い日に君にあいにくるね」


 雪の結晶は、風に乗って飛んでいってしまいました


 「今年は、なんどあのひとにあえるのかしら」


 雪の結晶を見送った山茶花から


 ピンク色の花びらが一枚、、涙のように落ちたのでした




 庭に咲いた山茶花です

 椿の花はポトンと落ちてしまいますが

 山茶花は花びらを散らしながら散るよね

 雪は綺麗だけど、、、ヨロヨロのPUNIは寒くて、、、

 ピンク色の山茶花の花言葉は、

 「永遠の愛」だそうです、、

 冬に咲く山茶花はきっと雪の事も好きなんだろうな~

 と思い書いてみました。

 
  

   今日は鳥料理、ピヨッ

クリスマスオーナメント2

2016年12月07日 | その他


      

 こちらも昨日見ていただいた物と同じ

 銀座三越で買ったものです

 
      

 
 可愛いです


 サンタクロースのオーナメントも売っていたのですが

 、、、PUNIでも、、手作りでできるかも、、、と思い

 買いませんでした、、で、、作らないんだけどね、、、結局、、、

 ふわふわもふもふのリースを作ったので

 写真撮ったらアップしたいと思います



 今日はとても寒いです

 温かいお茶でこころもぬくぬくにね~~♪


        ふうふうふう~~♪


クリスマスオーナメント

2016年12月06日 | その他


   先週の土曜日に銀座へ行った時に買ってきました


  


 ボールのオーナメント

 原産国ポーランド と書いてあります

 キラキラしていて綺麗です

 いろいろな色と模様のオーナメントがありました

 手のひらに乗るくらいの大きさで700円代とお手ごろ値段です

 糸をつけて、階段の所に下げました

 キラキラ光ってきれいです


 実は、ポーランド製のボレスワビエツ社 ポーリッシュポッタリーの

 グラタン皿が欲しいのよね~

 でも、、、お高いのです、、でも、、手描きで可愛いのです

 、、、グラタンじたいを最近作ってないけど、、、

 温野菜をいれても、、、いいと思うし、、、

 で、、、びいどろの小鉢もかわいいのよね~

 びいどろのガラスの器って好きだな~~

  、、、自分のクリスマスプレゼントで買っちゃお~かな~

 今年、、PUNI,,いろいろとがんばったし、、、

 何をと言われても、、困るけど

 まっ、、きれいな器になっても中に入れる料理は今までと変わりませんが

 
 
 風がびゅ~びゅ~と吹いています

 風邪などひかれませんように~~




        いちご売ってた~♪

ちいちゃんと小鳥

2016年12月05日 | おはなし

 こんこんこん、、と、ちいちゃんはお咳と熱が出てしまいお布団の中です

 窓辺にとまった小鳥を見てちいちゃんは


      
 

 「おかあさん、小鳥さんと一緒にお外で遊びたい~」

 「コンコンお咳とお熱が下がって元気になったら
          お外で遊びましょうね」

 「うん、、、」

 小鳥は、チュンチュンと鳴くと、空に飛んでいってしまいました

 お母さんが子守唄を歌い、ちいちゃんのおふとんをトントンすると

 やがてちいちゃんは、すうすうと寝息をたてはじめました


 「ここどこだろ、、あっ、小鳥さんだ」


 「ちいちゃんこんにちは、一緒にお歌をうたいましょう」


 「わ~い、小鳥さんとお歌が歌えるなんて嬉しいな~」




 チュンチュンと可愛い小鳥さんと一緒に歌を歌い

 ちいちゃんは楽しい時間をすごしました


 「そろそろおわかれの時間ね」


 小鳥はそう言うと、お土産に赤く可愛い実を一つ

 ちいちゃんにくれました

 「小鳥さんありがとう」

 ちいちゃんは可愛い声でお礼を言うと

 飛んでいく小鳥にバイバイと手を振りました

 

 お母さんは、目を覚ましたちいちゃんのおでこに手をあてると、


 「ちいちゃん、よく眠っていたわね
       お熱も下がったみたいね」


 と、ホッとした表情で言いました


 「おかあさん、ちいちゃんね、小鳥さんとお歌を歌って遊んだよ」

 「そうなの、ちいちゃんは夢の中で小鳥さんと遊んだのね
 
   よかったわね、、あらっ、この赤い実は何かしら?」

 
 お母さんは、ちいちゃんの枕元に置いてある

    小さく赤い姫林檎の実を、不思議そうに見つめました




 写真の小鳥は、修善寺に行った時に買ったものです

 箸置きなのですが、、チョコンと飾っても可愛いです



 今日は暖かい日になりそうですね、

 今日はパッチワークをします、


 今日もあなたにとって素敵な一日でありますように~♪



               にこにこ~~

 

ちょっとはやいクリスマスコンサートに行ってきた~

2016年12月04日 | その他
 
 昨日は、姪っ子ちゃんとニコラスさんの

 クリスマスコンサートへ行ってきました

 コンサートの前に~銀座でフカヒレを食べ、
 
 三越で紅茶やクリスマスのオーナメントを買いました

 
 今回のコンサートはアップテンポの曲が多かったな~

 私は会場の空気感が好きで上をよく見るのですが

 ミラーボールの光と照明と雪もとても綺麗で

 みんなの幸せが会場いっぱいにキラキラしていていいな~♪

 と思いました。

 しかし、みんなノリノリでハッチャケちゃってすごいっ、、

 もうねえ、、、ロックのライブみたいだよ、

 すごくすご~くすご~~~~くたのしかったです♪♪

 ニコラスさんとてもとても素敵で楽しい時間をありがとうございました

 これからも全国をまわられるようですが

 健康に気をつけてくださいね


 今回は家に着いたのは9時20分

 ヨロヨロのPUNIはこれくらいの時間だと助かります


 家に帰って、10年後ねえ、、、

 PUNIバアバ、シワシワでお手々つなぎたくな~い

 などと、、可愛いあの子に言われないようにしないと、、と

 お風呂から出てクリームを、、、ぬりぬりぬりぬりしました、、とさ、、

 みちょれよ~奇跡のPUNIばあばになっちゃるぞ~~

 って、、、コンサート会場で足の指がつっちゃって

 イテテ言ってたのは誰だっ、PUNIよって感じですが、、、

 だって、、、激しいんだもん、、、

 まっ、、PUNIは、、10年後をみるより

 毎日毎日を大事にしないと、、体もこころも、、ね、、


 
  うきうき~わくわく~~♪の時間は
            魔法のように、、あっというまに過ぎちゃうのよね~


黄色い花筐

2016年12月02日 | タティングレース


 昨日、、、作っている途中で間違えに気づいた花筐が出来上がりました


    



 実際は、、山吹色のような、、もうちょっと薄い黄色です

 この花筐は好きでよく作ります

 もう、何個作っただろうか、、

 40番のレース糸で作るとポプリを入れたりするのに

 ちょうどいい大きさになります。

 「タティングレース 新しい世界ーA」

 に載っています。

 糸とシャトルの持ち方や、糸の処理方法も載っているので

 タティングレースを初めてみようかな~と思われている方にも

 よい本だと思います

 12月には、すてきにハンドメイドで

 タティングレースの放送もされるそうなので楽しみです


 
 明日は、姪っ子ちゃんと久しぶりに東京へ行きます

 銀座でフカヒレ中華を食べて~

 そのあと、六本木です~♪

 ヨロヨロのPUNIは、、階段で転ばないようにしないと、、

 明日が楽しみでしょうがないPUNIでした~~♪



     別に、、、端っこのほうが好きなわけじゃあないんだけど、、、なっ、