先週、谷川岳に行く予定がキャンセルになり、今日は八方に!
目指すは唐松岳! 行く前に地元で聞くと、帰りのゴンドラの最終が16時台。
そうとう、忙しい登山になるとの事。
行く気、満々だったんですが、素晴らしい景色!
紅葉のい写真や景色を眺めていると、そんな時間はありませんでした!
ちなみに、昨日、10月9日は三連休の中日だったせいか、朝一のゴンドラのチケット
売り場は約200人の列だったそうです!
今年は夏の天気のせいか、植物の栄養の関係で、富山をはじめ、紅葉は
くすんでると聞きますが、くすんでいても綺麗ですね!
今日は天気もよく、登りは一番上の写真のとおり、長袖シャツ一枚です!
しかし、八方池の稜線まで出ると、非常に風が強く、シェルにグローブが必要になります!
八方池で早いお昼ご飯にしました。コンビニで買ったおにぎりと、バーナーでお湯を沸かし
豚汁とお汁粉。そして珈琲です!
写真でよく見る八方池!
天気もよくて大満足!
やっぱり山はいいね!
北アルプスの乾杯!
バックの山は、白馬三山や不帰や天狗の頭
なかなか、日の短い秋に日帰り登山は景色を眺めると難しいかな?
やはり、頂上を踏むには夏がいいのかな?
地元の人の話では、一番遭難が出るのは今の時期。「秋山は冬山」
注意が必要ですね!
上の方は一度雪が降ってせいか、紅葉はくすんでいます。
ゴンドラ終点あたりの方が赤や黄色が綺麗でした!