
できた頃に一度だけ行ったことのあるゴールドウィンに行ってきました。
数十年ぶり、入口は白のお城のような門。そこを通ると両サイドの斜面が鮮やか!
クラブハウスも綺麗です。バブル時にできたせいかとっても綺麗で、管理もよく
ほんと綺麗なゴルフ場です。県内一ではなかろうか?
駐車場もレクサスやメルセデス比率が高い。
ロッカールームも綺麗です。ドアもしっかりしています。そして、超高級ブラシが
ロッカーに入っています。すばらしい。
マスター室近くには冷たいお茶がサービスであります。とっても親切ですね!
フェアウェイの芝もよく、とっても水はけがよいようで、グチュグチュしてるところが皆無
でした。コースの管理もすばらしいですね!
さすが、ノース・フェイスとか完璧な性能;品質の会社です。
ゴルフ場も素晴らしいですね。
さて、今回はコンペ、昨年はハンデに恵まれて2位。しかし、今回は2カ月ぶりのゴルフ。
そして雨、そしてセルフでコースがよくわからなと危ない条件。
スタートホールは、ティーショットはまっすぐ。まぁ、ボギースタートで
久々のゴルフの割にはよかったのだが、罠にハマり続け
とほほ・・・・・・ はぁ~
絶対的な理由は指の怪我。先週の町内の行事で、テーブルを運んでいるときに
テーブルの脚が急に開き、両手の指を挟んでしまいました。写真のように
左手の爪な中が内出血。頭も洗えないぐらい痛く、左手は親指人差し指
中指でグリップしていたのでしかたなし。
