ボチボチと・・・

カメラを持ち歩くようになって
撮る楽しさを知ったかなぁ~

SAPP ‿ RO Flower Carpet 2015

2015年06月26日 23時03分23秒 | 日記

夫は「天気がい~い バイク日和だ!」って出かけました

さて 私はどこに行こうか・・・

久しぶりに街に出てみるかな

昨年 道庁の前の通りが北3条広場(アカプラ)になった

人がたくさんいる

「フラワーカーペット」は、花びらや自然素材を用いて1つの大きな絵を作り上げるイベントで、

ベルギーの首都ブリュッセルでは、2年に1度大きな祭典も開 かれています

 

昨年第1回目が北3条広場(アカプラ)のオープニング記念として開催されました

市民ボランティアや近隣地域の方々など 500名以上の方ととともに

約8万本のバラの花びらを広場に敷き詰め色とりどりの絵を制作しました。

 

今回 2回目・・・

26日が花制作日だったんですね 

展示期間が27日と28日

子供達も参加してます

 

青い色の所は色砂です

小さな紙に色分けの完成図・・・見ながら花や色砂を置いてます

初めにバラや菊の花びらを色ごとに枝から外して透明の袋に入れたんですね

残った葉や枝・・・この袋の山が幾つもできてましたよ

花制作スタッフ(500名)は5月1日から募集してたんです

知らなかった・・・

楽しそうですよ!!

完成が近いかな・・・まだまだですね

地下の歩行空間でも制作中

 

天気予報 27日、28日 怪しい天気ですよ

雨が降らないと良いですが・・・

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いたぞ!いたぞ! | トップ | 道庁 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは☆ (ベル)
2015-06-27 00:30:20
外でやるイベントに、雨の予報が出ると気持ちが
一日で、全ての作品が仕上がるんですか?
これって高い所から見てみたいね。
空撮とかやるんでしょうか?
返信する
おはようございます (imaipo)
2015-06-27 07:24:46
何年か前に銀座でこのような催しを見学したことがあります
チュウリップの花びらで描いてましたよ、皆さんの協力で
大きな絵が完成します、天気模様が良いと良いですね。
返信する
おはようございます。 (IKUKO)
2015-06-27 08:21:14
バイク日和と言って出かけるご主人・・・かっこいいですね(^^)v
花びらの絨毯・・・素晴らしいで宇すね!!
ケーキみたい(笑)
↓オシドリが陸に上がってしかも木に止まっているなんて!!\(◎o◎)/!
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2015-06-27 09:07:09
楽しそうなイベントですね。参加してみたい。
でもちょっと遠いな~
返信する
ベル様 (たんたか)
2015-06-27 16:23:44
こんにちは
今日の天気は曇り空・・・
曇りのち雨の天気予報ですが何とかもってます
両側のビルから見られる場所あったかな?
空撮・・・どうかな
返信する
Imaipo様 (たんたか)
2015-06-27 16:30:28
こんにちは
砺波のチューリップは球根に栄養をやるために
花弁が刈り取られるようですね。
その花弁を銀座で使ったようですね
返信する
IKUKO様 (たんたか)
2015-06-27 16:34:06
こんにちは
北海道はバイクで走れる日は短いですからね
たまには走りたくなるんでしょう
バラの花びら これだけ集めると香りが良いのかしら・・・

オシドリの木登り初めて見ましたよ
返信する
ヒューマン様 (たんたか)
2015-06-27 16:40:38
こんにちは
数年前に銀座でもあったようですね
最近はやってないのかしら?
返信する
今晩は (golfun)
2015-06-27 20:45:13
素晴らしい大規模なイベントですね。
大勢集まって楽しそうですね。
北海道の行事を見たくなりました。
返信する
おはよう (NANA)
2015-06-28 06:21:49
へぇ~! すごいですね~!
行って見たくなりますよ。
大変な作業ですね。
やはり 天候が気になってしまいますね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事