晴れましたよ!
歩いてきますか・・・
木々を飛び回ってるのは、ツグミやムクドリばかり
レンジャクやシメが 来ませんね
川の中にいるのは オオバン
ミコアイサ や カワアイサ どこに行ったのかな
サラッと降った雪が融けてる・・・車が水飛沫をあげて走り去る
歩道の雪は除けてあるので、なんとかけられずに歩けます
発寒川に行ってみました
一面凍ってたのが 一部融けてましたね
キツネの足跡が続いてる
マイナス3℃くらいだったけど 風がなかったので寒くはなかったですよ
7000歩くらい歩いたかな・・・
明日は、荒れ模様になるみたいですから
お気を付けくださいね
鴨も凍ってない場所に移動してるのでしょうか
それにしても気温が厳しいですね。
でも引きこもっているわけにはいかないですよね
お天気も良くこんな日は寒くても気持ちが良いでしょうね~
今日は完全に、引き篭もり決定ですよ(^_^;)
何して遊ぼうかな、掃除という選択肢はございません(笑)
此方レンジャクが到着したようです、今日見に行きたかったのに
でも、マイナス3℃!
お日様出ると気分も少し上昇⤴
その気温で7000歩は凄いです👍
午前中は青空だったんですよ!
午後も天気が良ければ歩こうと思ってたんですけどね
曇りました (^^;)
明日は荒れそうですね・・・
気温の上がった日があったので融けたんですね
これから又 全面結氷するのかしら・・・
近くの川は凍らないのにオオバンくらいしかいないんですよ
雪道でも歩きやすい所と、ザクザク凸凹と
歩きにくい所があるんですよ(^^;)
気を付けて歩いてます
一旦は全面結氷してた川なんですよ
チョッと水面が見えてる方が絵になりますね
天気が良いと歩く距離も進みます!