玄関横に積み上げてた雪を崩しては 前の道路にばら撒いて・・・減った!減った!
15cmくらいの厚さのある雪に スコップで切れ目を入れて動かしてみると持ち上がって
アッ!芽が出てる!
スコップで 傷つけないように気を付けて・・・
重たい雪から解放されて・・・あとは暖かい日が続いてくれると うれしいんですけどね
裏の雪は まだまだ ドーンとありますよ
今度は 裏の雪割りですね
玄関横に積み上げてた雪を崩しては 前の道路にばら撒いて・・・減った!減った!
15cmくらいの厚さのある雪に スコップで切れ目を入れて動かしてみると持ち上がって
アッ!芽が出てる!
スコップで 傷つけないように気を付けて・・・
重たい雪から解放されて・・・あとは暖かい日が続いてくれると うれしいんですけどね
裏の雪は まだまだ ドーンとありますよ
今度は 裏の雪割りですね
明日は雪降りになる此方です
植物たちの逞しさを 実感する瞬間!
こういうの 実感したいな~
此方地面出っ放し(^^;)
植物を痛めないように 雪をどかすのは 大変ですか?
これから徐々にこうして 春の気配が伝わってきますね
すばらしいですね
此方は今年、色んな植物の開花が遅れてます(^.^)
二月が寒過ぎたのでしょうね。
暖かい日が続いてたので 玄関前の雪崩してばら撒いて・・・
凍っていた所はツルハシで割って、玄関前の雪は無くなりましたよ
玄関前の小さな花壇だけは雪なくなりました
雪が積もってるときは気にしないでスコップでガンガン雪除けするんですが
10cmか15cmくらいの時は気を付けないと雪の中に出てきてる芽を欠く事あるんです(^-^;
スコップの入れ方で雪の塊になってカパッ!っと浮き上がるんですよ
その下から花芽が こんにちわぁ~(*^-^*)
結構雪が積もっていても 季節を感じて雪の中で芽が育ってるんですね
そう思うと 早く出したい!ってセッセと雪崩してよけますよ
雪の中で芽を出してるなんて ビックリするでしょう
雪融けるまでそのままにしてるとどうなるのかな・・・
芽が出てきてるって 雪の中 暖かいのかな・・・?
今出てきてるのは クロッカスと水仙とヒヤシンスかな・・・
後は何だったかな・・・