ボチボチと・・・

カメラを持ち歩くようになって
撮る楽しさを知ったかなぁ~

さっぽろ雪祭り

2024年02月12日 05時00分00秒 | 日記

大通り会場は 大・中・小・市民雪像ですが

すすきの会場は 氷像が並びます

 

 

 

 

氷像の制作過程を・・・

 

道具は電動・・・なんて言うのかな  

 

削ってますね・・・

 

こちらは電気チェンソーで切り込みを入れてます

 

 

すすきの会場

 

 

 

すすきの会場の氷像を見てから 大通会場に移動しました

つづきます

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 行ってみる? | トップ | 百合が原公園 »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
kogera様 (たんたか)
2024-02-12 21:30:18
こんばんは!
すすきの会場は氷像なんですよ
昼間でもビルの陰になってて日が当たる時間はすくないかな
気温も氷点下なので大丈夫でしたね
チー子様 (たんたか)
2024-02-12 21:23:22
こんばんは!
電気チェンソーで大まかにカットして細かい所は
電動グラインダーやノミやノコで仕上げるようです
融けなかったので透明感ありましたね
こんばんは! (kogera)
2024-02-12 21:19:16
氷像もあるんですか!綺麗ですね
昼間晴れてても融けないのかしら
雪まつり盛り沢山でしたね
素晴らしいものを見せてもらいました♪
ベル様 (たんたか)
2024-02-12 21:12:30
こんばんは!
すすきのも雪まつりの時くらいしか来てないですね
〇十年前はススキノで遊んでましたけど(笑)
昔の感じとはかなり変わってきてるんじゃないのかな
氷像は親子で見に来てますよ!
日中でもビルの陰になってるんじゃないかな・・・
らぴ様 (たんたか)
2024-02-12 21:07:16
こんばんは!
雪まつりでしたから人も出てますね
この会場は氷像なんですよ
毎年素晴らしい氷像が並びます
こん晩は (チー子)
2024-02-12 19:26:14
電気チェンソーでけずってもどうも無いの
さすが寒いところだから出来るのでしょうね

氷像 電気の光で一層綺麗
こんにちは♪ (ベル)
2024-02-12 13:35:04
すすきのの賑わい、凄いですね(^^)
やっぱり、飲みに来る人が多いのかなぁ~(^^;
すすきのの町は、大人の街ってイメージですが、
子供達もこの氷像を見に来るの?
この氷像は、お昼お日様が当たったりして、溶けないのかしら?
すすきの (らぴ)
2024-02-12 13:34:53
大勢の人がそぞろ歩き
すごいですね

氷像、、、
ホテルの会場でしか見たことがありません
すごいなあ
北の旅人様 (たんたか)
2024-02-12 11:26:47
おはようございます!
すすきのに行くとニッカウヰスキーの看板を撮ってしまいますね(笑)
すすきの会場に雪がなくてビックリしました
蓮の花様 (たんたか)
2024-02-12 11:22:20
おはようございます!
道具は使われる道具はチェーンソー、電動ドリル、ノコギリ、ノミなどが使われてるようです
細かい所はコツコツと削り出すんでしょうね
ヒューマン様 (たんたか)
2024-02-12 11:18:14
おはようございます!
1本縦50センチ、横1メートル、高さ25センチ、重さ135キロの氷を積み上げて行くようです
この氷はどこで作ってるのか、調べても分かりませんでした。
IKUKO様 (たんたか)
2024-02-12 11:08:53
おはようございます!
氷像は夜見る方が綺麗だろうなって、夜に出かけましたよ。
雪像とは違って氷像は細かい作業、透明感を出すの大変でしょうね
いま一歩様 (たんたか)
2024-02-12 11:02:26
おはようございます!
氷像も透明感・細かい作業で素晴らしい作品が並んでましたね
道具は電気チェンソーや電気ノミやヤスリ・・・シャーッと形を作ってましたよ
 こんにちは・・ (北の旅人)
2024-02-12 10:55:55
ニッカウヰスキーの看板がススキノのシンボルですね
大阪のグリコの看板のように・・・♪
山親父様 (たんたか)
2024-02-12 10:49:37
おはようございます!
今は盛んに崩してる所でしょうね
あとは雪の山が残るだけ・・・
多分 観光客が見てるでしょう
おはようございます~ (蓮の花)
2024-02-12 10:14:34
氷像も素晴らしい作品が多いですね。
てっきりノミを使ってコツコツ削るのかと
思いましたよ。
おはようございます (ヒューマン)
2024-02-12 08:58:45
氷を削る 大変な作業ですね
この氷はどこから持ってくるのかな
おはようございます。 (IKUKO)
2024-02-12 07:56:50
氷の像が素晴らしいですね~
雪像より細部に凝っていて美しい!!
雪像も迫力ありますが・・・
↓たくさんの鳥たちに出会えていいですね(^^)v
おはようございます (いま一歩)
2024-02-12 07:35:59
雪像も凄いですが氷像は手が込んでいて素晴らしいですね
色々な道具で作るのでしょうね、
おはようございます (山親爺)
2024-02-12 05:06:28
雪まつり、終わっちゃいましたね~
今度は、壊すところでしょうか(笑)

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事