goo blog サービス終了のお知らせ 

ボチボチと・・・

カメラを持ち歩くようになって
撮る楽しさを知ったかなぁ~

西洋オダマキ

2019年05月29日 13時46分56秒 | 日記

我が家に植えてある 西洋オダマキ2種類

 

 

 アレ?見慣れないのが・・・近所の庭から種が飛んできたのね

 

 

 

 

綺麗だから まぁ~いいか!そのままにしておこう・・・

紫系ばかりだけどね

 

******** おまけ ********

カワラヒワ

 

モンシロチョウ

 

 

30℃超えが数日続いていたけど 22℃か23℃になると

寒い!寒い!

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オシドリ | トップ | ふわふわと・・・雪のように »
最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日は! (minoji)
2019-05-29 16:04:10
北海道暑かったようですね。
こちらより気温が高かったです。
今日から平年並みに戻りました。また半袖から長袖に!〈笑〉
どこからか飛んできたオダマキ、鳥さんが運んできたのかも!
返信する
minoji様 (たんたか)
2019-05-29 21:06:10
こんばんは!
暑かったですね・・・道東佐呂間で39・5℃ どんな暑さ?って思いましたよ
今日は寒さ対策して百合が原公園に行くと、陽が出てきて暑いこと(^^;)
違う色のオダマキの種運んでこないかしら・・・(笑)
返信する
おはようございます (山親爺)
2019-05-30 04:59:31
オダマキも種類が多いですよね~
此方で見られるのは、青系が多いです
返信する
おはようございます。 (IKUKO)
2019-05-30 09:18:45
我が家にも西洋オダマキがあります。
八重になっていて色は同じ濃いピンク・・・
高原や山によくある紫色?青?のオダマキがほしいと思っていますが・・・
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2019-05-30 09:28:36
北海道も寒暖差激しいですね
ヒューマン 変化に対応できないです
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2019-05-30 11:04:16
今日は全国的に暑くなると言われてますが、今は涼しいですよ(*^^*)
このまま梅雨まで、エアコンの稼働がないと良いのですが(^_^;)
26℃まで上がるらしいのだけど、湿度が低いので快適かもね(^.^)
返信する
こんにちは~ (蓮の花)
2019-05-30 12:41:09
朝から暑くてクーラーを入れています。
昨年から見ると湿度は低くても意外に
外の気温は高いです。
もう来週は梅雨入りに入りそうです。
返信する
山親父様 (たんたか)
2019-05-30 21:05:16
こんばんは!
オダマキは色も形も豊富ですね!
園芸店に行くと綺麗な色も多いです
欲しいと思いますがやめてますよ(^^;)
返信する
ヒューマン様 (たんたか)
2019-05-30 21:07:20
こんばんは!
気温差が激しいので半袖か、長袖か・・・
上に羽織るものは?出かけるときに悩みますよ
返信する
IKUKO様 (たんたか)
2019-05-30 21:11:09
こんばんは!
セイヨウオダマキの他にミヤマオダマキもあるんですよ
オダマキは種が飛ぶので増えていきますね
ミヤマオダマキ隣近所に増殖中ですよ(^^;)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事