goo blog サービス終了のお知らせ 

ボチボチと・・・

カメラを持ち歩くようになって
撮る楽しさを知ったかなぁ~

庭の花

2018年05月14日 22時41分17秒 | 日記

何もないね・・・庭の花を撮ってみよう~♪

プリムラかな・・・ここに住み始めたときに夫の叔父さんの所から貰った

増えましたよ!!

 

増えるのはビオラ これもだね・・・植えた覚えがないんだけど

どこから種が飛んでくるのか・・・

白のパンジーは買ってきて植えたもの

☟ 黄色いカタクリ 

 

 

アゲハ  おや?休憩中ですか

 

シバザクラが綺麗になってきましたよ!

明日かなぁ~撮るのは

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 百合が原公園 | トップ | めんこいねぇ~ »
最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (imaipo)
2018-05-15 07:58:50
綺麗な花で庭が華やかになってきてますね
黄色い色のカタクリ初めて見ます、こちらでは?見られません。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2018-05-15 08:17:34
黄色のカタクリ ヒューマンは知りません
背景がきれいに入っていて、ナイスですね
返信する
こんにちは (北の旅人)
2018-05-15 10:39:31
黄色いカタクリ(西洋カタクリ)ですね
拙庭にもありますよ
ピンクのカタクリより花期は長いようですね。
返信する
こんにちは~ (IKUKO)
2018-05-15 16:45:14
お花がどんどん増えるなんて羨ましいですぅ・・・・
もうアゲハが来てるんですね!!いいな~
返信する
imaipo様 (たんたか)
2018-05-15 21:43:38
こんばんは!
花が咲きだしてヒマワリの種の殻も隠れてきましたよ
黄色のカタクリは園芸種ですね
これも株が増えてきましたよ
返信する
ヒューマン様 (たんたか)
2018-05-15 21:53:50
こんばんは!
黄色いカタクリは改良、交配品種のようです
珍しい!って一株買って植えたんですよ
増えてますね!
返信する
北の旅人様 (たんたか)
2018-05-15 21:56:10
こんばんは!
1本の茎に複数の蕾がつき次々と咲いてくれるので
長く楽しむことできますね
株が増えてきましたよ
返信する
IKUKO様 (たんたか)
2018-05-15 21:59:19
こんばんは!
狭い庭にいろいろ植えてるんです
増えてくると株分けして他の場所に移動・・・
増えてほしい花はなかなか大きくなってくれません
返信する
こんばんは (sora)
2018-05-15 22:43:54
黄色いカタクリ珍しいですね
園芸種なんですか

賑やかな花たちに小鳥も
蝶々も喜んでやってくるのですね(^^♪
返信する
こんばんは (蓮の花)
2018-05-15 23:18:52
きれいなお花が咲いてお庭は華やかですね。
ビオラのお花はこぼれ種で増えるとは聞いた
事がありません。
きっと野鳥が何処からか持ってくるのでしょう!
黄色いカタクリのお花を初めて見ます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事