あゆみのひとりごと

京急線梅屋敷駅の不動産屋さん㈲立神双葉開発の日記です。
日々のことなどをいろいろ書いています。

東京国際キルトフェスティバル 2013

2013-01-31 15:29:21 | 普通の日記
昨日、ちょっと仕事を抜けだして東京ドームで行われた
『東京国際キルトフェスティバル』に行ってきました





混雑を覚悟していたのですが、最終日でイベントも少ないせいか
思ったよりずっと空いていてじっくり見学出来ました。

年に一度の大きなイベントだけあって大作揃いでしたよ~









創作キルト、和のキルト、トラディショナルキルトなど、
同じキルトでも素材や色合わせで趣きがガラッと変わります。


こちらが「日本キルト大賞」の受賞作品。





こちらは「準日本キルト大賞」の受賞作品。
こんなトラディショナルな図柄は大好きですね~







こちらは韓国のポジャギです。
写真ではわかりませんが、透け感のある薄い絹をつなぎ合わせてあるので光を通すととても美しいと思います。




地模様の入った絹が美しいですね。






実は我が家の押入にはキルトの布が衣装ケース一杯分入っています

14年ぐらい放置した縫いかけのキルトも確かあるはず



近々、蓋を開けてみましょうか・・・?



















有限会社 立神双葉開発
電話 03-3764-1319
日曜定休 9:30~19:00まで営業
担当 瀧口
ホームページ:http://www.tategami-futaba.co.jp/
担当者のブログ:http://blog.goo.ne.jp/tategami-futaba
担当者のフォトブログ:http://ameblo.jp/ayu-photo/
Facebook : https://www.facebook.com/?ref=home#!/ayumi.takiguchi
Twitter:http://twitter











うらやましい~♪

2013-01-29 19:02:17 | 普通の日記
先ほど管理物件のお客様が来られ、退去のご連絡をいただきました。


東京を離れ、地方に行かれるのでお仕事の関係かと思ったら
ご結婚されるとのことでした




私より5つ、6つお若い方ですが羨ましいですね~。



どうぞお幸せに




でも・・・大家さん、空き部屋が3つになっちゃうのよね~














有限会社 立神双葉開発
電話 03-3764-1319
日曜定休 9:30~19:00まで営業
担当 瀧口
ホームページ:http://www.tategami-futaba.co.jp/
担当者のブログ:http://blog.goo.ne.jp/tategami-futaba
担当者のフォトブログ:http://ameblo.jp/ayu-photo/
Facebook : https://www.facebook.com/?ref=home#!/ayumi.takiguchi
Twitter:http://twitter









今年の花粉は

2013-01-26 18:05:49 | 普通の日記
スギ花粉の予測によると、関東地方では例年よりも多くなるという予測。



昨年が今までになく少なかったのでガッカリですね


春を待つ気持ちと花粉の恐ろしさで複雑な心境です。





















有限会社 立神双葉開発
電話 03-3764-1319
日曜定休 9:30~19:00まで営業
担当 瀧口
ホームページ:http://www.tategami-futaba.co.jp/
担当者のブログ:http://blog.goo.ne.jp/tategami-futaba
担当者のフォトブログ:http://ameblo.jp/ayu-photo/
Facebook : https://www.facebook.com/?ref=home#!/ayumi.takiguchi
Twitter:http://twitter




遅れてきたメール

2013-01-25 18:46:35 | 普通の日記
昨日、一昨日の携帯メールが今日になって届きました


友達からの誘いのメールには「木曜日はどう?」と書いてあるので
改めて送信日を見て2日前のメールだと気付きました。

慌てて返事を出しましたが、木曜日はもう過ぎてますね~





電波が悪かったのかな?













有限会社 立神双葉開発
電話 03-3764-1319
日曜定休 9:30~19:00まで営業
担当 瀧口
ホームページ:http://www.tategami-futaba.co.jp/
担当者のブログ:http://blog.goo.ne.jp/tategami-futaba
担当者のフォトブログ:http://ameblo.jp/ayu-photo/
Facebook : https://www.facebook.com/?ref=home#!/ayumi.takiguchi
Twitter:http://twitter




当たり前のことですが・・・

2013-01-21 16:37:46 | 普通の日記
最近、立て続けに排水が詰まり急遽水道屋さんに来てもらうことがありました。


1件はトイレが流れず、同時にお風呂の排水から汚物が上がってくるという状況
もう1件は別のマンションですが、キッチンの排水が流れないということで水道屋さんに出動依頼。



最初の方は水に溶けない何か?が詰まっていたらしく、
キッチンの方はラップが詰まってたとのこと


どちらも排水に流すべきものではないものが詰まっています




当たり前のことなんですが、トイレにはトイレットペーパー以外流してはいけません
台所でも排水口にネットを使用していただかないと詰まる原因になりますね。



台所の方は入居者の責任なので費用は入居者負担でしたが、
トイレの方は他の部屋の入居者が流した物が1階で詰まったとも考えられるので責任の所在がわかりません



大掛かりなコトになると全体に迷惑がかかるので気を付けていただきたいものです。
















有限会社 立神双葉開発
電話 03-3764-1319
日曜定休 9:30~19:00まで営業
担当 瀧口
ホームページ:http://www.tategami-futaba.co.jp/
担当者のブログ:http://blog.goo.ne.jp/tategami-futaba
担当者のフォトブログ:http://ameblo.jp/ayu-photo/
Facebook : https://www.facebook.com/?ref=home#!/ayumi.takiguchi
Twitter:http://twitter




寒いっ

2013-01-18 19:01:45 | 普通の日記
毎日、ホント寒いですね~

節電を心がけてはいますが、冷房は我慢出来ても暖房を止めることは出来ませんね。


お正月にブーツとヒートテックのももひきと靴下2枚重ねで過ごしたら
その暖かさがやめられなくなりました



(あ、ももひきって言うといけませんね、レギンスでした



何枚も何枚も着てるのでトイレやお風呂、着替えのときが大変です。





2月はもっと寒いのでしょうかね~?

















有限会社 立神双葉開発
電話 03-3764-1319
日曜定休 9:30~19:00まで営業
担当 瀧口
ホームページ:http://www.tategami-futaba.co.jp/
担当者のブログ:http://blog.goo.ne.jp/tategami-futaba
担当者のフォトブログ:http://ameblo.jp/ayu-photo/
Facebook : https://www.facebook.com/?ref=home#!/ayumi.takiguchi
Twitter:http://twitter







スポーツクラブ

2013-01-17 18:02:31 | 普通の日記
近所のスポーツクラブが4月末で営業終了になると聞きました。


辞めてから数年経ちますが、機会があったらまた行こうと思っていたので残念です。
建替えて設備も一新してくれるといいのですが、
賃貸借契約終了に伴う営業終了、ということなので見込みはなさそうですね~


近くてよかったんだけどな~


その後も気になります。


















有限会社 立神双葉開発
電話 03-3764-1319
日曜定休 9:30~19:00まで営業
担当 瀧口
ホームページ:http://www.tategami-futaba.co.jp/
担当者のブログ:http://blog.goo.ne.jp/tategami-futaba
担当者のフォトブログ:http://ameblo.jp/ayu-photo/
Facebook : https://www.facebook.com/?ref=home#!/ayumi.takiguchi
Twitter:http://twitter




大雪のあと

2013-01-15 17:54:39 | 普通の日記
今日は雪かきからのスタートでした。

大した量ではなかったのですが、夕方になってなんとなくけだるく感じます。
運動不足ってヤツですかね


商店街をずっと歩きましたが、一番賑やかな4番街は店舗の皆さんが協力して
雪かきをしていたようなので早い段階で道がキレイになりました。


当社のある1番街は・・・各自の店舗の前は大体キレイですが
車道部分にまだ雪が残っているので明日の朝また凍りますね


1番街、結束が・・・足りないね



人通りがそれほどない道路はまだまだ雪が残っていそうです。
皆さん、帰り道お気を付け下さいね















有限会社 立神双葉開発
電話 03-3764-1319
日曜定休 9:30~19:00まで営業
担当 瀧口
ホームページ:http://www.tategami-futaba.co.jp/
担当者のブログ:http://blog.goo.ne.jp/tategami-futaba
担当者のフォトブログ:http://ameblo.jp/ayu-photo/
Facebook : https://www.facebook.com/?ref=home#!/ayumi.takiguchi
Twitter:http://twitter




初雪

2013-01-14 15:18:30 | 普通の日記
まさかの大雪?になりました。


晴れ着の新成人の皆さんは寒さと足元の悪さで大変でしたね。






こんなに積もるとは思っていませんでしたが、
このまま放っておくと凍ってしまうので玄関回りは除雪しないといけませんね。



そして一人暮らしの義母にも連絡して、「雪かきだけはしないで」と念を押しておきました

骨粗鬆症なので下手に動いて転倒でもしたら大変ですからね

幸い、義弟が来ていたので心配しなくてもよさそうです。



そろそろ小降りにはなってきましたが、東京では少しの雪でも混乱しますね。
皆さま、お気を付けてお帰りください。



















有限会社 立神双葉開発
電話 03-3764-1319
日曜定休 9:30~19:00まで営業
担当 瀧口
ホームページ:http://www.tategami-futaba.co.jp/
担当者のブログ:http://blog.goo.ne.jp/tategami-futaba
担当者のフォトブログ:http://ameblo.jp/ayu-photo/
Facebook : https://www.facebook.com/?ref=home#!/ayumi.takiguchi
Twitter:http://twitter




年明け早々・・・

2013-01-10 15:19:04 | 普通の日記
昨日は久々にダウンしてしまいました。

一昨日の晩から胃がムカムカし、一晩中眠れないまま朝を迎えました


思えば年末ごろから胃の調子が悪いにもかかわらず
ご馳走をいただく機会が多かったので負担がかかっていたと思います。


元気で当たり前、と過ごしていますが、
胃のムカムカでもあんなに辛いのですから健康の有難さをしみじみ実感します。


食欲が全く湧かないので昨日、今日とお茶だけで過ごしていますが、
この際、復活しても粗食を心がけたいと思います

(果たしていつまで持つか・・・




それにしても、長時間横になるって苦痛ですね


寒気もあったので布団をかぶって横になっていたのですが、
最後はムカつきよりも腰痛の方が辛かったです


何時間でも寝られた数十年前が懐かしい












有限会社 立神双葉開発
電話 03-3764-1319
日曜定休 9:30~19:00まで営業
担当 瀧口
ホームページ:http://www.tategami-futaba.co.jp/
担当者のブログ:http://blog.goo.ne.jp/tategami-futaba
担当者のフォトブログ:http://ameblo.jp/ayu-photo/
Facebook : https://www.facebook.com/?ref=home#!/ayumi.takiguchi
Twitter:http://twitter