今月のお花 「さつき編」 2006-05-25 17:33:09 | 写真集 父が小さな挿し木から始めた約20年物の『さつき』です。 『一生の春』という名前が付いている木だそうです。 あと3日ほどで満開になるようなので、毎日アップしますので、見てやってください。 京急線梅屋敷駅周辺のお部屋探しは㈲立神双葉開発のHPへGO
今月のケーキ 2006-05-02 14:58:09 | 写真集 みんなで食べる今月のケーキではありませんが、 昨日、ecute 品川で以前から狙っていたケーキを買ってきました。 「BUZZSEARCH」というお店なんですが、そのケーキのボリュームといったら驚きです 写真は「Wタルト マロン」でして、それはもう飲み物がなければ完食できない大きさです。 栗がたっぷりで、タルトの生地や中のクリームもおいしかったけど、 食後にいただくにはキツかった でもしっかり食べちゃったけどね 次はプリンアラモードを試してみようかな
今月のケーキ 2006-04-24 18:09:13 | 写真集 おまたせいたしました、今月のケーキです 暖かくなってきたのでどうしてもフルーツ系に目がいってしまい、今回もTAKANOでフルーツたっぷりなスウィーツを買いました。 姪っ子はこんなにカラフルな中から一番地味なブルーベリーのチーズケーキを選び、今度はチョコレート系がいいなどと言ってました。 フルーツはもう卒業した小学1年生です アトピーっ子の甥はママの手作りの豆乳ヨーグルトのパフェ 嬉しそうでしょう? みんなと同じのが食べたいと言い出さないかいつもハラハラしてます 大田区のお部屋さがしは㈲立神双葉開発のHPへ
今月のケーキ 2006-03-27 16:31:14 | 写真集 久しぶりに更新します。 どうです?春らしいでしょう 売り場では「桜」をテーマにしたお菓子がたくさんありましたが、私の好みでマンゴーやライチ、枇杷、清見オレンジを使ったケーキにしました。 さっぱりしてとってもおいしかったです 私が選んだのはコレ
今月のお花 2006-03-15 10:21:10 | 写真集 今月から「籠」を使います。 花材はコデマリとカラーです。 籠の種類もいろいろありますが、結構難しいですね~ 京急線沿線のお部屋探しは㈲立神双葉開発へお任せください
今月のお花 2006-01-28 15:37:30 | 写真集 今日は午前中にお花に行ってきました。 ユキヤナギとチューリップを活けてきたのですが、事務所に戻ったら母の活けたお花の方がずっといいので、今日はそちらをアップします。 飛田さま、社長さま、留守にしていまして申し訳ありませんでした 内見ありがとうございました。 お会いできず残念です。。。。。
今月のお花 2005-11-01 14:39:56 | 写真集 11月に入ってしまいましたが、10月のお花です。 花材の名前をメモするのを忘れましたが、バラとサンゴなんとか?です。 そのうち調べます 携帯で撮ったので暗くてイマイチですねぇ。。。 自分では結構気に入ってたのですが