goo blog サービス終了のお知らせ 

4人と3匹のタスマニアLife

りゅうちゃんとあっこちゃんのSweet Home in Tasmania♪

立って!

2017-02-20 | 子育て
1週間くらい前から、トイレの便座が空いてることがチラホラ。
もしかして?!
とプリンスに聞いてみたら、その通り!
いっちょ前に立ってしてる!!
どうやら、保育園で他の子たちがし始めたので、真似し始めたらしい。
そうしたら、その方がしやすい!!
確かに、最近、お散歩に行って、立ち小便すること多々だった!!(笑)

今度、見せて!
と言ったら、喜んで見せてくれました。
そこで、今度、撮らせて!
と言ってみました。
すると、今朝、トイレに行く前に私を呼ぶプリンス。
朝なんて忙しくて、そんなことママは覚えてないのに、嬉しそうにチンチン出したまま呼びに来たら、撮るしかないでしょう!(笑)

ということで、ご飯中の方はごめんなさい。
ビッグボーイ プリンスです♪♪


初LIL-プリンス

2017-02-16 | 子育て
学校に行き始めえる前、ヒメのために何度も行っていたLIL(学校の開放)。
去年は、すっかりお休みしていました。
ヒメが学校休みの日だったので、もう1日、学校に行くのを増やしたくなかったので…
今年は、プリンスが来年から学校なので、再開。
お友達、できるといいなぁ...

さて初日のプリンス…
といっても勝手知ったる学校。
LILをする部屋は、キンダーの部屋。
毎週月曜日は、ヒメを送ってきていたので、よく知っています。
もちろん、迎えに来たときは、校庭でたくさん遊んでいたので、そちらもよくご存知(笑)
なので、好き勝手してました(笑)
鳥の写真を見て鳥の絵を描いたのですが、写真撮るの、忘れてきた!
来週、絵の具が乾いた作品をもらってくる予定なので、その時に載せます♪



LILが終わる時間は、ヒメたちがモーニングティーに出てくる時間。
なので、ヒメとヒメのお友達のアナちゃんに遊んでもらいました♪
プリンス、すっかり馴染んでるでしょ?


スケジュールがいっぱいのプリンス。
その後、キンダージムへ!
先週から通い始めました。
遊んでるだけではなく、インストラクターの指示に従うクラス。
指示に従うことにはなってるけど、親も一緒に参加します。
他のジムは、そういうクラスがなかったので(インストラクターの指示に従う=親は部屋の外で見てる)、ここに決めました。
プリンスもまだママがいないと何もしたがらないので(笑)
案の定、一人で走り回って一番落ち着かない子でしたが、最後、シールをもらうときは、ちゃんと並んで順番を待ってたから、少しは成長してるのかな?
分かってるけど、ママが一緒だからおちゃらけてる?!
とにかく、こちらもしばらく通ってみようと思ってます♪
ジムはどんなスポーツにも役に立つと思うので♪

ピアノレッスン 初日♪

2017-02-14 | 子育て
待ちに待ったピアノレッスン初日♪
’ママと一緒だったら’なんでもやりたいヒメ(笑)
でもこの年齢になると、なかなかママと一緒にレッスンは受けられない...
そんな中で、ピアノレッスンはママと一緒じゃなければ受けられない習い事の一つ。
歌を歌ったり、踊ったり、音楽が大好きなので、受けてみることにしました。
先週、土曜日に親だけへの説明会に参加(1度、参加しなければならないことになってます)
そこで、この教室は’ピアノの上達’に重点を置くのではなく、’ミュージシャン’を育てることを目的としてると言っていました。
なのでピアノだけの個人レッスンを受けてる子たちより、最初は上達が遅い。
でも将来的にピアノ以外の楽器をやりたくなった場合、基礎は出来てるから、どんな楽器でもできるようになるはず!
音楽を楽しめるようになってくれればいいと思ってるので、ここの方針には賛同♪♪
あとはヒメが楽しんでやる気になってくれるかかな?

初日は…思ったより、ちゃんと参加してました。
初めて会った子たちばかりなのに、グループに参加して、やることはやって…
さすがプレップ(年長さん)!
成長したねぇ♪♪
ピアノを弾きたいのに、なかなか触らせてもらなくて、最初は不満そうだったけど、最後は楽しんでました。
これから毎日5分、練習することになってます。
一人ではできないので、ママがまずは頑張らねば!です(笑)

なぜか今日はカメラ目線、しませんでした(笑)


グループセッションに参加中♪


10円

2017-02-12 | 子育て
相変わらず、眠くなると耳を触りたくなるプリンス。
ママの耳は毎晩触ってるけど、パパの耳もお昼寝したくなる時、触り始めます。

今日、パパが’耳触るにはお金がいるんやで’とプリンスに言ったらしい。
すると触った後で10円くれたそうです(爆笑)
それでわかりました。
ヒメとママが遊んでいたら、突然プリンスがやってきて、自分の財布を持ち出して、’パパにあげなきゃなの!’と行ってしまった理由が!
何をそんなに急いでいるのかと思ったら、そんな理由だったとは!

可愛いプリンス、10円渡して、しばらくしたらパパからまた没収したそうです(笑)
いつまでも10円で耳を触らせてもらえるね♪♪

1週目終了

2017-02-10 | 子育て
プレップ1週目、終了。
水曜日からスタートなので、3日だけ。
来週は月曜日がお休みなので、4日。
再来週から週5日になります。
少しずつ増えるのは、子供たちにも親にもありがたいかも(笑)

初日、ヒメが帰ってきて言ったこと。
’しーちゃん、今日からプレップなの?でも何にも変わってないよ?’
プレップになったら自分がとっても変わると思ってたらしい(笑)
可愛いね♪♪

プレップからはキンダーと違って、少しお勉強が入ってきます。
初日から本を5冊も持って帰って来たのでビックリ!
毎日本を読む習慣をつけましょう♪
ということで、読んだ本を書き込むログブックももらってきました。
10冊読むと、表彰状がもらえるらしい。
早速、読んでました。
頑張って毎日続けないとね♪

こんな単語の表も初日にもらってきました。
本の1/4は、この12の単語で出来てるらしい。
確かにあちこちに出てくるかも?!
これから1年で100単語(Magic 100 words)を覚えるようです。


そしてこちらが初日に描いた作品。
みんなそれぞれ可愛い♪
なぜか’歯’を描くのが流行ってる?
歯が抜けてくる子がいる時期だから?!(笑)


これがヒメの顔です♪


そして最後に初日のクラス写真。
今年は怖い顔で写ってなかったよ(笑)
プロのカメラマンが撮ってくれる写真は、もう少し後のはず。
それまでもっとリラックスできるかな?!


おまけ。
疲れすぎて、毎日ナチュラルハイになってるからか、夜、すごいテンション!
’クレヨンしーちゃん’まで登場してしまいました(笑)
’載せるな!’と本人には言われたけど、載せちゃおう♪♪
撮影を希望したのはヒメです(笑)