goo blog サービス終了のお知らせ 

4人と3匹のタスマニアLife

りゅうちゃんとあっこちゃんのSweet Home in Tasmania♪

ブログ引っ越します!

2017-05-12 | 日々のできごと
ブログをアクセスに制限をかけられるところに引っ越しすることにしました。
〇子供たちも大きくなってきたし
〇動画に他の子たちが映ることが多くなってきたし
〇じぃじ・ばぁばに孫の友達の顔も見せてあげたいし

新しいブログはこちらです→4人と3匹のタスマニアLife

タイトルは一緒♪♪

こちらのブログを開くと、〝合言葉″を聞かれます。
その合言葉は、メールにてリクエスト、お願いします♪♪

これからもよろしくお願いします♪♪

オリビアちゃん

2017-05-12 | 日々のできごと
前の学期の途中から、オリビアという子がヒメのクラスに来ていました。
アナちゃんがいないときは、この子と遊ぶことが多かったようで、何となく気が合うようでした。
保育園で一番仲が良かった友達のオリビアと同じ名前だったからかも知れません。
でも、アナちゃん以外に仲のいい子ができて良かった♪♪と思っていました。
このままずっとクラスメートでいてくれるといいなぁと思っていたのですが、どうやら短期間だけ遊びに来てる子だったようで、今日がその子が学校に来る最後の日でした。
ニューヨークから来ていたオリビアちゃん。
いつも頭に可愛いカチューシャをしてました。
1学期の終わりに、‘自分の親しい大人と一緒にお勉強’という日があったのですが、私たちは行けず。
その時に、一緒にお勉強してくれたのが、オリビアちゃんのママでした(ヒメが選んだらしい)。
この学校、オリビアちゃん家族も気に入ってくれたみたい。
‘また遊びに来るかも!’とママ。
ホントにまたクラスメートになれるといいね♪
ヒメは最後にオリビアちゃんに、チョウチョとパンダを作ってプレゼントしました(笑)


1学期最後のアスレチックカーニバルで。
学校のニュースレターに写っていました♪♪


ダンス&ちまき

2017-05-06 | 日々のできごと
ヒメ、初めてダンスレッスンに挑戦してみました。
オリビア・アリスがダンスレッスンに行く予定!とアリスのママに聞いて、一緒に行けるようなら行かせたい!とお願いしていました。
すると行けそうなことが判明。
朝10時にレッスン会場前で待ち合わせ。
レッスンをするスタジオに案内されて、5分くらいママたちも中で見ていましたが、その後出てくることができました!
レッスンは45分。
どんな顔して出てくるかなぁ?と思ったら、笑顔で出てきた!
聞いてみると楽しかったらしい♪♪
ただ問題は、ここのレッスンは他のところより高い(倍くらいする…)ということが判明…
なので、ただいまママたちが、他のレッスンを試してみるか協議中(笑)
オリビアがいればどこでも大丈夫そうな気はするんだけど?!?!

帰ってきてから、昨日の子供の日に何もしなかったので、ちまき作り、してみました。
もちろん初めて!
クックパッドで探してみると、簡単にできそうなレシピがあったので、それを参考に♪♪
そのレシピは出来上がったちまきを、葉っぱではなく折り紙で包むというものだったので、子供たちも楽しくできるかな?と思って選びました。
何かを覚えておいて欲しいからね♪
予想通り、二人はちまき包みに喜んで参加♪♪
でも一口も食べませんでした(笑)
ちまきを食べたことがない私は、ほんとの味が分からず...
パパが言うには、子供のころ食べてたのは、違ったらしい。
でも、美味しかったから、とりあえずO.K(笑)
来年も作るかどうかは?!?!
夕飯は、みんなが好きなトンカツにして、今年はお祝いしました♪♪





こいのぼり作り&プールレッスン

2017-05-01 | 日々のできごと
今日から2学期開始♪
ヒメはちょっと愚図ったものの、待ちに待っていた学校なので、ちゃんと笑顔で別れられました♪
良かったー、学校好きになってくれて♪♪

プリンスと二人でのママ会も再開です。
今日のママ会はこどもの日の直前なので‘こいのぼり作り’
自分の好きな色のこいのぼりの形の画用紙を選び、目を描き、指に絵の具をつけ、模様を付けます。
毎年、この模様付けのところ、指でグルグル描いて、全くうろこっぽくなっていなかったのですが、今年は違った!!
ちゃんと指に絵の具を付けて、ちゃんとうろこっぽく出来てる!!
そんなこと出来る(する?!)と思っていなかったので、ママ一人でビックリ!(笑)
プリンスもやっと、芸術センスが出て来たようです(笑)
見てください、この真剣な芸術家を!


こんなに素敵なこいのぼりが出来ました♪
残念ながら、帰りの車で、ヒメが上に絵を描いてしまいましたが(プリンスがリクエストしてました…)。


そして、今日は違うプールで初めてのレッスン!
早めに行って、レッスン前に遊び、30分のレッスンを受け、レッスン後も遊んできました(笑)
なので二人は初日は大満足♪
月曜日はこれから、晩御飯を前の日に作って行かなくては!!
ヒメのレッスンは、ママ的には満足。
今までは息継ぎをいつも同じ方向でするように教えられていたのに、ここでは両方でするように教えているようで、ちょっと戸惑っているようでした。
が、みんな同じようなレベルなので、しばらくこのレベルでレッスンが続くのかな?という感じ。
でもプリンスのレッスンは、ちょっと不満。
ずっとヌードルやビート板を使っての練習で、一人で泳がせてくれない。
他の子たちは、まだ一人で浮かべるようなレベルじゃなさそうだし…
来週も見てみて、同じようなら、ちょっと意見してみようと思っています。

プレイデート カーメンちゃん&アナちゃん

2017-04-30 | 日々のできごと
スクールホリデー最後の日、カーメンちゃん&アナちゃんとプレイデートしました。
会場はボタニカルガーデン。
とっても気持ちのいい秋の一日で、お散歩が気持ちよかった♪
子供たちも落ち葉を掻き上げて、遊んでました♪♪
みんなでモーニングティーを持ち寄ってのピクニック。
3時間くらいでしたが、仲良く走り回ってるのを見るのは嬉しいですね♪
これからも仲良しでいてね♪♪

VacationCareのことを話したら、次の休みはカーメンちゃんも来てくれるかもとのこと。
そうしてくれたら嬉しいなぁ♪♪
その前に、もう一回はプレイデートしようね♪♪

スクールホリデー、やっと終了!
明日から学校です♪

〇3人で並んで♪♪


〇プリンスも最初は混ざれませんでしたが、途中から頑張りました(笑)


〇公園は秋色♪♪