goo blog サービス終了のお知らせ 

4人と3匹のタスマニアLife

りゅうちゃんとあっこちゃんのSweet Home in Tasmania♪

ハッピーバースデー プリンス 4歳

2017-04-10 | 子育て
盛大なお誕生会は、すでに終わりましたが、今日がホントの誕生日♪
4歳になりました。
ヒメが4歳の時は、もうちょっと大人だったような…
相変わらず落ち着きがありません。
’ダメ’と言われると、逆にしたがるタイプ?
ホントに怒られるとスグ泣くくせに(笑)
よくオモチャの部屋に閉じ込められてます(笑)
そして声が大きすぎ!
普通でも大きいのに、叫ぶことが多いから、さらに響く…

遊ぶことも、怒ることも、何でも全身全霊!
だから未だに昼寝する日が多いプリンス。
他のママたちにはビックリされます。
ブランコに揺られて、未だに寝るからなぁ(笑)

今年から保育園でアリスと一緒にいることが少し減ったので、男の子の名前も出てくるようになりました。
恐竜の人形で遊べば、誰ともすぐ仲良くなるらしい(笑)
でもやっぱり一番はアリス。
たいてい迎えに行くと、アリスと遊んでます。
’僕、今日泣いてたの。アリスがシェアリングシェアリングしないから!’
と帰り道で言うのも毎日の日課(笑)
たぶん、アリスも家で同じこと言ってる(笑)
兄弟みたいな二人です。

相変わらずお姉ちゃんも大好き!
お姉ちゃんとのママごとが一番好きかも。
でも恐竜で遊んだり、車で遊んだりは、最近、一人でしてることが多いかな?
二人の興味がだんだん分かれて来た感じ。
それはそれで、パパ・ママと遊べて楽しいみたい(笑)

言葉はヒメに比べて、ちょっと心配?!
日本語も英語も、ごっちゃになってる気が...
でも言いたいことは言えてるんだから、ヒメよりいいのかな?
運動能力は確実にヒメより上!
筋力もヒメよりあるのか、自信がある→恐怖心が少ない。
でも自分で出来ないことはやらないので、賢いのは賢い?!
スクーターも自転車もヒメより上手♪
サッカーももちろん、ヒメより上手♪
水泳も、あっという間に抜かすだろうなぁ…

身長:99cm
体重:16.7kg
ちなみに今のヒメの体重、17.4kg。
1キロも違わない…

最近好きなものは…
しーちゃん(1番!)・パパ・ママ・シャアー・ジジ・ミッキー・アリス、ダイナソー、ドラゴン、シャーク、カメ、メロン、アイスクリーム、チョコレート、ステーキ、サーモンの刺身、青、プール、走ること、叫ぶこと、裸になること、ドラえもん、ポケモン

今日はいつも通り、ママ会に行きました。
イースターエッグハントがあったので♪
ちゃんと作って、ちゃんとタマゴも探したよ♪


みんなにお祝いもしてもらいました♪
ケーキは簡単にイースターにちなんで、ウサギ付きカップケーキにしました♪


そしてもう一度、家でもお誕生日ケーキ♪
スポンジケーキが好きではないので、またアイスケーキに挑戦♪
でもさすがに形を作るのは無理だった…
冷凍庫から出したり入れたり、最後は冷凍庫を開けながら作ったけど、こんなんにしかなりませんでした…
プリンスが好きなドラえもんのピースケ(恐竜)を作りたかったんだけどなぁ…


ちなみにドラえもんのピースケはこんなんです。





ご馳走はプリンスが好きなサーモンの刺身とゆでエビ。
最近、お菓子ばかり食べて、ご飯を食べてくれなくて困る...
食べさせたらそれなりに食べるんだから、食べられないわけではないのに...
甘えてるな…

その後、プレゼントを渡したら大喜び♪
プリンスが欲しい!と希望してたものだからね♪
こんなもの今更…とも思ったけど、ヒメが4歳の時にねだったのは歌うエルサだったから、一緒か(笑)
お誕生会でたくさんプレゼントもらったから、私たちからは1つだけ♪♪



これからも自由奔放に元気に育ってね♪
もう少しパパ・ママの言うこと聞いて、泣かなくなってくれると嬉しいけど…
でもそれもあと1年かな?!
学校に行き始めるまで、いっぱいデートしよう♪♪

裸大好き!自信あるんだもん、ボク(笑)

サッカー少年♪

2017-04-09 | 子育て
’パパ、サッカーしよう!’
突然、プリンスが言い出しました。
この言葉をずーっと待っていたパパは、もちろんスグさま外へ!
どうですか、この豪快な蹴り!
ヒメのトーキックと違って、ちゃんと足の甲を使って蹴ってるから’センスあるぞ!’とパパ(笑)
全身使っての素振りも、かっこいいでしょ?!
将来はヨーロッパへサッカー留学かしら?!(←バカ親(笑))


ヘアカットデイ♪

2017-04-08 | 子育て
先週末、忙しすぎたので、今週はノンビリ!
昨日の夜は、ヒメも熱を出していたし(今朝には下がりました(笑))。

ということで、今日は二人のヘアカットに行くことにしました。
同じところに行けばいいのに、プリンスは’前行ったところがいい’。
ヒメは’ママと同じところがいい’。
二人とも自己主張が強くなってきて困ります…

プリンスが行きたいところは予約ができないので、朝1番で行くことに!
9時開店で9時前についたら、もうすでに一人切ってる!!
私たちが待ってる間にも、4・5人お客さんが来ました。
すごーい人気!
早い・安いで人気なのかな?!
プリンスは2番目で、ちゃんと切ってもらいましたよ♪
鏡もしっかり見る余裕っぷり。
もう車に乗ってアンパンマンを見ながら切ってもらう必要はないかな?(笑)


11ドルなり♪
前髪真っすぐ過ぎ!!(笑)
プリンスがここが好きなのは、たぶんキャンディーをくれるからでしょう(笑)

ヒメは1時半に予約だったので、みんなで昼食を食べてから出発♪
前のお客さんが押してて、ちょっと待っていましたが、その間にヘアカタログを見て、どういう風にしてもらうかを自分で選びました。
家で見ていた時は、ちょっとカールがかかってる髪形を見ていたのですが、選んだのはストレートボブ。
そういうのが可愛い♪♪
カット前


カット中


カット後
25ドルなり♪
ちゃんとブローまでしてもらって、これから家でもする!と言ってます。
家にドライヤーないんだけど(笑)


帰りがけに買い物へ。
ピアノのソロができたから、一つ何か買ってあげよう!と言うことになっていたので。
そうして買ったのはこちら’ネイルセット’
子供用のおもちゃがあるんです。
ホントにいろんなものがあります…
でも大人のと違って水で手を洗うと、すぐに落ちます。


一緒にしました♪
ヒメは自分のを自分で塗りました。
上手でしょ♪
キラ☆キラ大好き♪♪

全校集会 プレップ 2回目

2017-04-05 | 子育て
今日は2回目の全校集会。
今回は私が行きました。
ちゃんと発表できるかなぁ?!
と心配してましたが、今回はみんなで一緒に歌を歌ったので、全然平気♪
しかもプレップだけじゃなく、全校生徒で歌っていたので、さらに平気♪♪
ちゃんと振り付きで歌ってました。

’This Little Light Of Mine’という歌は、ゴスペルでは有名な歌のようです。
それを自分たち風に歌詞を変えて、振りを付けて歌っているようです。
’この小さな光を 輝かせましょう’
自分たち一人一人が光で、自分もみんなも輝かせましょう!ってことかな?

キンダーの子たちは、今回は発表しませんでした(ヒメたちの時は毎回してたんだけど…)
でも、会場には来ていて、見てると落ち着かなくて、小さくて…
それに比べると、ヒメたちのクラスの子たちは、すっごく大人びて見えました。
1年で、こんなに変わるんだなぁ…
お姉ちゃんになったね♪♪




ピアノソロ

2017-04-04 | 子育て
先週、散々だったピアノソロ。
今週も、違う曲でソロをすることになっていました。
ヒメは最初から’しない!’の一点張り。
もちろん、自分の番が来ても動かない…
でも、今日は先生が妥協策を出してくれました。
他の子たちは、先生が弾いてるピアノの前に行って、自分の名前と’これから〇〇という曲を弾きます’と言ってから、先生のピアノでソロをします。
でもヒメは、’自分が練習してるピアノのところで一人で弾く’だけのソロをさせてくれました。
とりあえずこれでソロはしました。
周りの子たちもお母さんたちも大拍手してくれました。
ヒメも満足の笑顔♪♪
そして帰りには’ソロできたから約束のギター買ってね♪’だって。
おいおい、そこかい!!
先生がちゃんと楽しんでピアノレッスンに来れるように配慮してくれるのがありがたいです♪
来週も違う曲でソロの予定。
さてさて、どうなることやら?!