goo blog サービス終了のお知らせ 

4人と3匹のタスマニアLife

りゅうちゃんとあっこちゃんのSweet Home in Tasmania♪

引越し準備

2014-07-05 | マイホーム
引越し前に一番最初にしておかなきゃいけないこと。
我が家にとってそれは“ゲート作り”
シャアーとジジが逃げられないように、家と倉庫の間の隙間にゲートを建てなければなりません。
最初は業者に頼もうを思っていたのですが、見積もりを頼んでも来なかったり、見積もりにきても見積もりを送ってこなかったり。
怒ったりゅうちゃんは“自分でする!”と、作り出しました。
ヒメもプリンスも邪魔お手伝いをしてくれて…
さてさて、どんなゲートができることやら。
お楽しみに♪♪

引越し開始!

2014-07-04 | マイホーム
やっと新しい家が私たちのものになりました!!
水曜日には鍵をもらっていたのですが、前の持ち主が今日まで住んでました。
今日3時に、前の持ち主と会って、最後に色々説明してもらい、鍵をもらって、完全に私たちのものになりました!!
今週末から引越しの準備、そして来週水曜日から、この家に住み始める予定です♪

話してる途中で、おじさんが“隣の人、知ってる人だよ”と言い始めました。
どうやら私が前働いていた会社のマネージャーの両親が住んでるらしい。
ホバート、狭すぎ(笑)

早く引越ししたい!!

新居祝い

2014-06-06 | マイホーム
今日、不動産屋から新居祝いを頂いてきました。
それが、こちら♪
チョコレートの詰め合わせ♪

寒い冬には嬉しいですね♪
暖かい飲み物と一緒に、二人が寝た後、頂きます(笑)
ちなみに、今の家を買ったときは植物でした。
もう枯らしちゃったけど(泣)

6月2日に、全てのやり取りが終わり、私たちのものになっている新しい家。
でも今住んでる人たちが引越しできるのが7月1日以降なので、それまでは私たちも引越しできません…
最近雨が多くて寒いから、早く引越ししたいけど、今住んでる老夫婦を追い出すことは出来ないし。
ま、ゆっくり荷造りできるからいいか♪♪
ちなみに、日本から帰って来てからの余韻のまま、まだ全く荷造りはしてません(笑)
そしてまだ新しい家の鍵をもらっていないことに、プレゼントを受け取ってから気づきました。
いったいいつ、どうやって受け渡しされるんだ?!
不動産屋に確認しなくちゃ(ノンビリしすぎ?!)

イースター エッグハント

2014-04-14 | マイホーム
今週末はイースター♪
ということで、ママ会で、イースターエッグハントをしました。
こちらの子供たちはみんなこの時期するみたい。
プラスチックのタマゴ型の入れ物が売っていて、その中におもちゃやお菓子を入れます。
そしてそれをあちこちに隠しておいて、子供たちに捜させる!というもの。
まだまだママ会の子達は小さいので、“隠す”というより、公園のあちこちに置いておいただけだったけど。
でも、子供たちは楽しかったみたい。
ヒメもエッグハントをする前に作った“ウサギさんのカゴ”にタマゴを入れて喜んでました。



プリンスも、ちゃんと参加♪
ヒメがプリンスのカゴも作ってくれました♪


このあと、もらったおもちゃのひとつ、シャボン玉でみんなで遊んで、ご機嫌ご機嫌♪
みんなで写真撮るよー♪といってるのに、プリンスが泣き出したので、あやすためにみんなと逆を向いて、プリンスにシャボン玉を吹いてくれる優しいお姉ちゃん♪♪
と思っていたら、ご飯を食べる頃、ヒメのグズグズが復活。
先週水曜日、風邪で休んでから、ずーっとグズグズ気味のヒメ…
今日はいつものニコニコヒメに戻ってくれたかと思ったのに…
手に負えなくなり、結局、エッグハントをしてすぐに帰ってくることになってしまいました。
一緒にいる時間が長くなると、グズグズが止まらなくなっちゃうなぁ…
明日の保育園が、ちょっと心配…

バランス

2013-10-08 | マイホーム
ヒメが保育園から帰ってきて突然始めた運動。
こんなダンス?運動?を保育園で教わってきたのかな?!

ちょっとヒメが可愛そうかなぁと思うのは、保育園でしてきたことを帰って来てから一緒にできないこと。
日本の歌とか踊りなら分かるけど、こっちの保育園でしてることは想像ができないから、ヒメが歌い始めたり踊り始めたりしても、私が“あ、これだ!”と分かってあげられない…
私と一緒に歌ったり踊ったりしてるものだったら、分かってあげて一緒に歌って踊ってあげられるんだけど…
もう少しヒメがおしゃべりできるようになったら、お互い分かるようになるかなぁ?!